
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:00:11.83 ID:OTdVTAfx0
スカイリムやブレワイだと、前者は屋内やダンジョン移動、後者は祠移動で全体マップと区切られてしまう
そういうのが一切ない完全なオープンワールドゲーム教えてほしい



































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:01:59.68 ID:L3RENCSD0
チャレンジャー
チャレンジャー
3: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:02:27.84 ID:lEZcnwKB0
それはオープンワールドかどうかじゃなくて
完全にシームレスなゲームかどうかだな
それはオープンワールドかどうかじゃなくて
完全にシームレスなゲームかどうかだな
4: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:03:21.91 ID:9bVXBhlqa
現実世界なら壁も画面切り替えもないぞ。冒険しようとしたら金と時間は膨大だがな
現実世界なら壁も画面切り替えもないぞ。冒険しようとしたら金と時間は膨大だがな
7: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:05:27.77 ID:Q7xUd+Kg0
エルデンリング(予想
エルデンリング(予想
8: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:05:34.36 ID:Xx1XGL0id
なんで?
どうせ教えてもやらない癖に
なんで?
どうせ教えてもやらない癖に
9: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:06:04.68 ID:W4ZYJqgy0
建物に入るときにロードがなければ良いならそれなりにあるんじゃないか?
建物に入るときにロードがなければ良いならそれなりにあるんじゃないか?
10: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:06:07.13 ID:jXo+CK5ua
PS1の太陽のしっぽってどうだったっけ?
PS1の太陽のしっぽってどうだったっけ?
12: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:07:57.58 ID:4Dd/qkDf0
オープンワールドの定義が割と曖昧なんだよねえ
オープンワールドの定義が割と曖昧なんだよねえ
13: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:07:57.96 ID:0H8X+9l4d
マイクラやればいいんじゃね
マイクラやればいいんじゃね
14: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:07:58.51 ID:7p6L1i4d0
ウルティマ
ハイドライド
ウルティマ
ハイドライド
15: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:08:09.47 ID:mDW+fwjbd
バンゲリングベイ
バンゲリングベイ
16: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:10:05.77 ID:Typ48lTTM
ドラッケンとかどうだっけ
ドラッケンとかどうだっけ
17: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:11:39.54 ID:2bl2OfoC0
バーチャルハイドライド
バーチャルハイドライド
18: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:11:53.65 ID:NnCagufyr
マインクラフト
マインクラフト
19: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:12:14.74 ID:Q7xUd+Kg0
あー確かにマイクラだわ
1の定義だとエンドやネザーがどうなるのかわからんけど
あー確かにマイクラだわ
1の定義だとエンドやネザーがどうなるのかわからんけど




















20: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:12:56.78 ID:bgPe6bhR0
サブノーティカ
サブノーティカ
22: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:14:56.66 ID:SoIaP7R4M
マインクラフトだな
マインクラフトだな
27: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:40:47.61 ID:2POp3tXD0
そもそもオープンワールドゲームの定義はない
そもそもオープンワールドゲームの定義はない
28: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:43:08.87 ID:YfBAiHfI0
スーパーモンキー大冒険
スーパーモンキー大冒険
29: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:43:12.45 ID:A7f8V5dE0
OuterWildsとかマイクラとか
OuterWildsとかマイクラとか
31: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:47:05.80 ID:1UM9R7MS0
戦闘画面が別マップやろ
戦闘画面が別マップやろ
32: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:48:48.79 ID:iCXUOFMH0
完全なオープンワールドとやらの定義を明示してもらわないとな
完全なオープンワールドとやらの定義を明示してもらわないとな
33: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:49:07.68 ID:8Bx7pakqa
完全なとか言い出したら端があるゲームは全部アウトじゃね
完全なとか言い出したら端があるゲームは全部アウトじゃね
35: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:51:37.69 ID:6Vny4XiQ0
ラクロアンヒーローズ
ラクロアンヒーローズ
36: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:53:12.67 ID:c0y5MmL+0
God of Warじゃないの
God of Warじゃないの
38: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 16:58:31.23 ID:Kcnqoe9s0
エルデンリングはオープンを超えてたぞ
エルデンリングはオープンを超えてたぞ
39: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 17:00:52.44 ID:r0i8EajO0
ロックマンゼロ
ロックマンゼロ
40: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 17:01:31.10 ID:iCXUOFMH0
そもそもエリアロードを挟んだらオープンワールドでないという主張がおかしい
そもそもエリアロードを挟んだらオープンワールドでないという主張がおかしい
41: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 17:02:55.92 ID:YoGiJB74a
ネザーとかって通常世界と地続きなの?
ネザーとかって通常世界と地続きなの?
42: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 17:03:25.98 ID:4Dd/qkDf0
時オカはオープンワールドかみたいな話になると
必ずエリア制だからオープンワールドじゃないみたいな話になって
んじゃ厳密にはSkyrimも駄目じゃねーかみたいな話になって混沌化する
時オカはオープンワールドかみたいな話になると
必ずエリア制だからオープンワールドじゃないみたいな話になって
んじゃ厳密にはSkyrimも駄目じゃねーかみたいな話になって混沌化する
45: 名無しさん@必死だな 2021/12/03(金) 17:14:08.11 ID:DsleeRZ20
実際繋がってるのか独立してるかはロードだけじゃわからんし、ロードがほぼ無けりゃ区切りがある、無いに意味がない気がする。
どうせならフィールド上の街や建物が、実際のゲーム内の街や建物内部と等倍かどうかとかならもうちょっと色々有ったり無かったりしそう。
実際繋がってるのか独立してるかはロードだけじゃわからんし、ロードがほぼ無けりゃ区切りがある、無いに意味がない気がする。
どうせならフィールド上の街や建物が、実際のゲーム内の街や建物内部と等倍かどうかとかならもうちょっと色々有ったり無かったりしそう。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1638514811/
Last Modified :