
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:19:47.29 ID:btsq74eFd
https://news.denfaminicogamer.jp/news/211126k
ゲームエイジ総研は11月25日(木)、日本国内の「RPG人気」に関する調査データを発表した。
ゲームプレイ経験を持つ10代から50代の男女約3000名を対象に行われたリサーチの結果、
以下の内容が明らかとなった。
・『ドラゴンクエスト』や 『ファイナルファンタジー』シリーズは5割以上が「好き」と回答
・RPGファンは年齢層が比較的高い傾向が見られるが、 『ポケットモンスター』シリーズは若年層にも人気
・RPG作品では「ゲームシステム」、「ストーリー」、「遊び方のスタイル」の3要素を重視
ゲームビジネスに特化したマーケティングリサーチやコンサルティングを行う同社の報告によると、
調査対象者の61.2%が『ドラゴンクエスト』を、
53.0%が『ファイナルファンタジー』の各シリーズを好む傾向を示した。
40代以上の人気が過半数を占める『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』シリーズとは対照的に、
『ポケットモンスター』シリーズのユーザー層は10代が26.2%、20代が24.9%と続き、
30代がもっとも多い29.1%となった。
合計すると80%を超えることから、タイトル間の世代人気の差が浮き彫りとなった形だ。




































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:21:50.99 ID:ZK+ouHRd0
ファイナルファンタ爺
ファイナルファンタ爺
4: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:23:24.27 ID:PyJ2adOh0
野村のセンスが古すぎるんよ
25年前のクリエイターですよ?
野村のセンスが古すぎるんよ
25年前のクリエイターですよ?
6: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:28:47.04 ID:lo9wiLew0
こういうのいつもどこでアンケートしてるのか気になるわ
アトラスのアンケみたいに自分からやりにいくもんじゃないんだろうけど
こういうのいつもどこでアンケートしてるのか気になるわ
アトラスのアンケみたいに自分からやりにいくもんじゃないんだろうけど
7: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:29:09.91 ID:thJNwyST0
任天堂以外どこも似たようなもんという気はする
いつまで経っても全盛期の客頼みで新規が全然入ってきてない
任天堂以外どこも似たようなもんという気はする
いつまで経っても全盛期の客頼みで新規が全然入ってきてない
8: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:29:20.59 ID:/oybSoJy0
FFとか好きそう
FFとか好きそう
9: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:29:44.90 ID:KFwM4ob80
そりゃアニメやってるからな
そりゃアニメやってるからな
10: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:37:30.74 ID:1tqeUfQ3d
もう下るだけだろFFDQ
ドラクエですらSwitchに軸を置きたくないまま存在感を目減りさせていく頭レベルファイブ
DSに展開したやつの延長にあるソシャゲが元気なだけのくせにな
もう下るだけだろFFDQ
ドラクエですらSwitchに軸を置きたくないまま存在感を目減りさせていく頭レベルファイブ
DSに展開したやつの延長にあるソシャゲが元気なだけのくせにな
14: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:45:57.38 ID:v+BDDsvpa
またドラクエ信者のaltノスケ爺さんがFF叩きに必死なのか笑
またドラクエ信者のaltノスケ爺さんがFF叩きに必死なのか笑
15: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:47:52.19 ID:AeogdGZB0
言うてドラクエも昔は漫画アニメになったし今更ダイの大冒険リメイクしてもな
メディアミックスとか腐る程してたけどやめちゃった
言うてドラクエも昔は漫画アニメになったし今更ダイの大冒険リメイクしてもな
メディアミックスとか腐る程してたけどやめちゃった
18: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:57:05.84 ID:czciJDxS0
ファイナルファンタジーのユーザー層は30代40代が中心なのに
何故かゲームは若者向けのアクションゲームになってく
そして売り上げは当然どんどん落ちていく
ファイナルファンタジーのユーザー層は30代40代が中心なのに
何故かゲームは若者向けのアクションゲームになってく
そして売り上げは当然どんどん落ちていく

20: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 09:57:46.66 ID:Ll6UpOZM0
日本人の平均年齢が48歳だぞ
ターゲットとしてはバッチリだろ
日本人の平均年齢が48歳だぞ
ターゲットとしてはバッチリだろ
21: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:02:14.96 ID:tBu2yss00
何故ドラクエ信者で任天堂に移ったのか分からんが
ケンノスケ本人は任天堂が嫌いだから叩いてるだけを認めてる人間だぞ
何故ドラクエ信者で任天堂に移ったのか分からんが
ケンノスケ本人は任天堂が嫌いだから叩いてるだけを認めてる人間だぞ
22: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:03:16.32 ID:KFwM4ob80
うん、だからアニメをずっとやってるから触れる機会が多かった理由でユーザーが離れる機会が減る
離れたとしても戻ってきやすい
そう言ってるんだが?
うん、だからアニメをずっとやってるから触れる機会が多かった理由でユーザーが離れる機会が減る
離れたとしても戻ってきやすい
そう言ってるんだが?
25: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:09:51.35 ID:sEP2jXRT0
まあこうなるわな
PSユーザーも40代以上ばっかりだろうし
まあこうなるわな
PSユーザーも40代以上ばっかりだろうし
27: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:13:39.19 ID:s+AfduEE0
前に島耕作の作者が中年向けの恋愛マンガ描いてたじゃん
あんな感じでFFやドラクエも中高年向けRPGに特化してけばいいんじゃね
前に島耕作の作者が中年向けの恋愛マンガ描いてたじゃん
あんな感じでFFやドラクエも中高年向けRPGに特化してけばいいんじゃね




















28: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:17:41.07 ID:qORqdjJA0
もう興味ないけど
もう興味ないけど
29: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:20:09.24 ID:KH2MdMCx0
はいはい
周りにドラクエやってる奴なんかほとんどいなかったよ
はいはい
周りにドラクエやってる奴なんかほとんどいなかったよ
30: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:23:06.42 ID:o6UIxmxh0
今時FFなんてやっている奴を聞いたことがない 小恥ずかしい奴のネタにしか仲間内でも使わない
今時FFなんてやっている奴を聞いたことがない 小恥ずかしい奴のネタにしか仲間内でも使わない
31: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:25:02.97 ID:KsYmyj5y0
いやお前の周りの話とか誰も興味ないんだけど
いやお前の周りの話とか誰も興味ないんだけど
32: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:25:51.45 ID:Q+7Lruxy0
ファイナルファンタジー ミドルエイジ編
ファイナルファンタジー ミドルエイジ編
33: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:26:11.02 ID:3cFOTuhYp
ソシャゲのFFも爆死したしな
ソシャゲのFFも爆死したしな
37: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:39:35.37 ID:ZvOKspMLa
10代の親世代にあたる30、40代の支持層が強いから親と一緒にプレイ経験があったりするんじゃね
10代の親世代にあたる30、40代の支持層が強いから親と一緒にプレイ経験があったりするんじゃね
39: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:45:12.14 ID:qwBwk7/O0
ドラクエも9で子供にヒットした事を真面目に分析していたら高齢化をある程度抑えられたのにな
ドラクエも9で子供にヒットした事を真面目に分析していたら高齢化をある程度抑えられたのにな
40: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:50:30.65 ID:R9PgpLfH0
DQ10はFFみたいに11と一緒に発表して出した方が良かった
作れる人材が居なかったけど
DQ10はFFみたいに11と一緒に発表して出した方が良かった
作れる人材が居なかったけど
41: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:51:27.59 ID:xjdJXyFOa
ドラクエの場合は単純に9から11の期間が空きすぎてるだけだと思う
それにしては支持率が維持できてるほうじゃね
ドラクエの場合は単純に9から11の期間が空きすぎてるだけだと思う
それにしては支持率が維持できてるほうじゃね
42: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:52:27.07 ID:t1cK6IMX0
ドラクエは10のアクションとコマンド式をいいところ取りした
戦闘をベースにしていけばまだ良かったんだけどね
11でガッカリしたわ
なんだよフリーランってw
ドラクエは10のアクションとコマンド式をいいところ取りした
戦闘をベースにしていけばまだ良かったんだけどね
11でガッカリしたわ
なんだよフリーランってw
43: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:53:21.07 ID:dujFzPqD0
ドラクエも昔はキッズにも気を使ってたけどDQHの頃からのおかえりなさいムーブであっという間に台無しになったな
ドラクエも昔はキッズにも気を使ってたけどDQHの頃からのおかえりなさいムーブであっという間に台無しになったな
44: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:55:04.21 ID:d9za4r2Q0
9、10ストーリー世界観システムが藤澤のおかげだろうから
ドラクエもやっぱりダメかもしれない
12に期待して色々妄想してみても
ドラクエの完成形は9か10しかないからね
1000時間できる9の後に11出したらあかんわ
9、10ストーリー世界観システムが藤澤のおかげだろうから
ドラクエもやっぱりダメかもしれない
12に期待して色々妄想してみても
ドラクエの完成形は9か10しかないからね
1000時間できる9の後に11出したらあかんわ
45: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:58:20.09 ID:AeogdGZB0
10代のつもりなん?
10代のつもりなん?
46: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 10:59:13.49 ID:ek+Rgkto0
FF14のリアルイベント写真みれば分かる
40歳以上のおっさんとババアばっかり
FF14のリアルイベント写真みれば分かる
40歳以上のおっさんとババアばっかり
47: 名無しさん@必死だな 2021/11/28(日) 11:07:16.38 ID:TuTHzYR4a
ドラクエ10 は白髪とハゲに加えてデブが多かったな
ドラクエ10 は白髪とハゲに加えてデブが多かったな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1638058787/
- 関連記事
-
-
ソニー、スマホ用のコントローラーを特許申請
-
北米年末商戦に大異変、アマゾン年間セールス PS5が4位に!
-
【悲報】「40代以上の人気が過半数を占めるファイナルファンタジー」
-
改めて確認しよう。DL普及率ってXbox>Switch>PSだよな??
-
ソニーってゲーム以外全て成功し始めてるよね
-
Last Modified :