2021 · 11 · 27 (Sat)
18:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:14:41.79 ID:rcz2iQR9d
PS5のおかげで相対的に欠点が無くなったよな



































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:15:15.19 ID:GTwhbhUHd
ありがとうキチガイソニー、ありがとう低性能糞ゴミ箱PS5死んじゃったw
ありがとうキチガイソニー、ありがとう低性能糞ゴミ箱PS5死んじゃったw
3: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:16:21.05 ID:dcTFYu9f0
ドラクエ11Sがゲーパスに来た辺りから明らかに雲行きが変わって来たよなw
ドラクエ11Sがゲーパスに来た辺りから明らかに雲行きが変わって来たよなw
4: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:16:54.47 ID:Yn+H0/uO0
決定はAボタンだろ
決定はAボタンだろ
5: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:20:34.50 ID:VrI9V6O6a
ゲームパスで過疎ねーな
ゲームパスで過疎ねーな
6: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:21:56.00 ID:Mu2wVDB50
×ってなんでしょ。
×ってなんでしょ。
7: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:23:20.13 ID:MHjuX6qm0
それってゴミ箱PS5…
それってゴミ箱PS5…
9: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:25:55.30 ID:56wQvdYDd
しいたけボタン?
しいたけボタン?
10: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:29:07.64 ID:W3tgXMrN0
PS5の方が本体デカいが?
TVのラックに入らないんだぜw
しかもダサい。
PS5の方が本体デカいが?
TVのラックに入らないんだぜw
しかもダサい。
12: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:32:13.61 ID:LNmWutMZa
×ボタンとは?
箱はAボタンが決定ですけど?
クソ捨てと同じにしないでくれる?
×ボタンとは?
箱はAボタンが決定ですけど?
クソ捨てと同じにしないでくれる?
13: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:36:20.26 ID:vBLbmLWf0
決定はAボタンだけど頭大丈夫?
決定はAボタンだけど頭大丈夫?
14: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:42:30.00 ID:sBb1inlb0
和ゲーが少ない、過疎は無くなってないぞ
あとXboxの決定ボタンはAボタンだ
和ゲーが少ない、過疎は無くなってないぞ
あとXboxの決定ボタンはAボタンだ
15: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:42:59.42 ID:XfA4KkNG0
xbox360の時みたいにけっこうな数のJRPGがでてくれりゃなあ。MSが金出してスタジオ動かせばええのに
xbox360の時みたいにけっこうな数のJRPGがでてくれりゃなあ。MSが金出してスタジオ動かせばええのに
16: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:45:15.95 ID:mNbsSPzz0
Xbox360のラインナップを見返すと、異常なまでにギャルゲーが多かったな。
Xbox360のラインナップを見返すと、異常なまでにギャルゲーが多かったな。
17: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:45:20.96 ID:fx0zgN2p0
Aが決定Bがキャンセルのオーソドックスなアサインだよね
Aが決定Bがキャンセルのオーソドックスなアサインだよね
18: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:46:23.26 ID:0KKBv+TN0
俺、そのJRPG詐欺でXBOX360を買って後悔したよ。
あれは、結局、
これからJRPGは箱の時代だ!箱で出るようになる!
ってキャンペーンやったときだけ少し出ただけだったじゃん。
俺、そのJRPG詐欺でXBOX360を買って後悔したよ。
あれは、結局、
これからJRPGは箱の時代だ!箱で出るようになる!
ってキャンペーンやったときだけ少し出ただけだったじゃん。




















19: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:47:25.86 ID:Gehe7gHc0
×って何?Xの事か?
Xは決定ボタンじゃないぞ
決定ボタンはA
×って何?Xの事か?
Xは決定ボタンじゃないぞ
決定ボタンはA
20: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:47:56.53 ID:Vhi1Dt0Pp
倍ほど大差をつけられてるまったく普及しないハード信者が騒いでるのか
倍ほど大差をつけられてるまったく普及しないハード信者が騒いでるのか
22: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:50:12.82 ID:Gehe7gHc0
ああPSは×とか○あるのか
真面目に知らんかった
メジャーじゃないからその表現じゃ分からないって・・・
ああPSは×とか○あるのか
真面目に知らんかった
メジャーじゃないからその表現じゃ分からないって・・・
23: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:50:33.41 ID:gPbtZhYw0
ドラクエ11Sにオクトパストラベラー、コードヴェインやテイルズオブアライズ、スターオーシャン6など
けっこうなJRPGのラインナップが戻ってきてるよ
Oneはともかく普及台数も多かった360の時すら無視やハブが多かったのにな
ドラクエ11Sにオクトパストラベラー、コードヴェインやテイルズオブアライズ、スターオーシャン6など
けっこうなJRPGのラインナップが戻ってきてるよ
Oneはともかく普及台数も多かった360の時すら無視やハブが多かったのにな
24: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:52:50.38 ID:NmzpeXeO0
XSXと比べてPS5のデカさとクソデザインに震えたわ
XSXと比べてPS5のデカさとクソデザインに震えたわ
25: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:53:25.23 ID:A0mB+Dmj0
そこにあるのは後発とかSONYの影響下に無いとかがほとんどだな
あとは箱 時代にMSが支援したのに和サードからはヒドイ裏切りを受けたタイトルばかりw
MSもまた少なくないお金を出してるんだろう
和サードはソニーに忖度する以外は金でしか動かない
そこにあるのは後発とかSONYの影響下に無いとかがほとんどだな
あとは箱 時代にMSが支援したのに和サードからはヒドイ裏切りを受けたタイトルばかりw
MSもまた少なくないお金を出してるんだろう
和サードはソニーに忖度する以外は金でしか動かない
26: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:55:07.72 ID:oi6fd/wD0
ソフトをパッケージで買えないのがなぁ
中古売買で安く遊べないじゃん
ソフトをパッケージで買えないのがなぁ
中古売買で安く遊べないじゃん
27: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:57:59.10 ID:aRJjSEq/M
メーカーにとって不必要な存在
買わなくていいむしろ買わないでってこと
メーカーにとって不必要な存在
買わなくていいむしろ買わないでってこと
29: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 20:59:01.45 ID:MHjuX6qm0
ソニー忖度も恩義ー以外は金払いで決まってるから、最近steamマルチ確定に、PS5版切り捨てPS4かPS4縦マルチに落ち着いたよな
ソニー忖度も恩義ー以外は金払いで決まってるから、最近steamマルチ確定に、PS5版切り捨てPS4かPS4縦マルチに落ち着いたよな
31: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 21:01:05.80 ID:JSHBSfgs0
昔なら尼で買えたし店に置いてあった
今は伝説のハード並に入手困難
終わってる
昔なら尼で買えたし店に置いてあった
今は伝説のハード並に入手困難
終わってる
33: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 21:05:25.44 ID:LPaDZVYOM
キチガイはお前だろ
キチガイはお前だろ
34: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 21:06:01.84 ID:Biqwvss4p
旧箱の頃は「こんなにデカいハード日本人は買わねえよ!」と馬鹿にされてたもんだが今やPSの方がでかいもんな
旧箱の頃は「こんなにデカいハード日本人は買わねえよ!」と馬鹿にされてたもんだが今やPSの方がでかいもんな
35: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 21:06:27.32 ID:Y6oqIGAsd
普通に疑問なんだけどPS5て本当の売れてるの?
普通に疑問なんだけどPS5て本当の売れてるの?
36: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 21:08:11.27 ID:oi6fd/wD0
いや、中古ってのは買うってより売れる方のことね
買い方、売り方を工夫すれば新作ゲームだと無料どころかプラスになる場合もけっこうあって
ソフトなんて本体さえ買えば新作、中古問わず無料同然で遊べるって思ってるから
いや、中古ってのは買うってより売れる方のことね
買い方、売り方を工夫すれば新作ゲームだと無料どころかプラスになる場合もけっこうあって
ソフトなんて本体さえ買えば新作、中古問わず無料同然で遊べるって思ってるから
38: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 21:15:42.51 ID:oWPSjMgl0
JRPGに関しては
大量にあるケムコRPGでわりと欲求が満たされるしなぁ
和ゲーって360時代の方が面白かった気がするから
あれが無いこれが無いとか言われてもピンとこない
JRPGに関しては
大量にあるケムコRPGでわりと欲求が満たされるしなぁ
和ゲーって360時代の方が面白かった気がするから
あれが無いこれが無いとか言われてもピンとこない
40: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 21:21:18.79 ID:vkEXCvNW0
箱ってやっぱりまだ和ゲーハブあるからな
箱ってやっぱりまだ和ゲーハブあるからな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1637579681/
- 関連記事
-
-
【ファミ通死亡】歴代のスタッフが集結! ゲームマガジン「Beep21」創刊へ向けた動きが12月に始動
-
PCゲーマーのおれが話題のゼルダBotWやってみたんやけど
-
Xboxって「本体がデカい、和ゲーが少ない、×ボタン決定、オンライン過疎」が明確な欠点だけど
-
【社会】抽選販売の倍率は80倍!買取価格は10万円超! 諦めるユーザー「PS5、もういらない」
-
ff14信者とff15信者どっちがキチガイ?
-
Last Modified : 2021-11-27