
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 18:48:08.61 ID:gFADTYOM0
シリーズによっては音楽もいい



































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 18:49:33.75 ID:Rnz9S1gp0
アケアカで熱望されてるやつ
アケアカで熱望されてるやつ
3: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 18:53:10.08 ID:BJUJDhLPa
ワルキューレだけの為にナムコアンソロジー2買ったぞ
ワルキューレだけの為にナムコアンソロジー2買ったぞ
4: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 19:13:40.52 ID:MAMWGj9lr
俺が大嫌いな平面見下ろしジャンプありのアクションを流行らせた悪しきゲーム
俺が大嫌いな平面見下ろしジャンプありのアクションを流行らせた悪しきゲーム
5: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 19:23:26.92 ID:VoJ/xZ+g0
アンソロジー、
初代のRPGをリメイクしろや。
アンソロジー、
初代のRPGをリメイクしろや。
6: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 19:27:59.70 ID:rmTyU3wF0
ワルキューレの伝説は稼働当時どこのゲーセンでも音量が1番大きかったなw
ゲーム自体は上手な人のを見てても何が起きてるのかよくわからないままエンディングだった思い出。
ワルキューレの伝説は稼働当時どこのゲーセンでも音量が1番大きかったなw
ゲーム自体は上手な人のを見てても何が起きてるのかよくわからないままエンディングだった思い出。
7: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 19:28:39.04 ID:x//5bZbaM
アンソロ2はキングオブキングスのために持ってたな
アンソロ2はキングオブキングスのために持ってたな
9: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 19:48:43.76 ID:BJUJDhLPa
まだ女の子主人公だけでも珍しい時代だぞ
まだ女の子主人公だけでも珍しい時代だぞ
10: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 19:48:55.65 ID:tbORFi460
伝説以外にも色々あるだろ
伝説以外にも色々あるだろ
11: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 19:50:20.33 ID:/P3ITQDV0
可愛いのPCエンジンのやつだけだろw
可愛いのPCエンジンのやつだけだろw
12: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 19:53:18.61 ID:NVJ8eBnO0
個人的にはFC版も十分かわいいけどな
PCエンジンはAC版の移植じゃないの?
話が発散してく
個人的にはFC版も十分かわいいけどな
PCエンジンはAC版の移植じゃないの?
話が発散してく
13: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 19:54:19.27 ID:RentBwnN0
冒険と伝説がごっちゃのヤツいるな
冒険と伝説がごっちゃのヤツいるな
14: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 20:10:52.06 ID:V4x01va+0
マリオギャラクシーですね分かります
マリオギャラクシーですね分かります
15: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 20:55:58.16 ID:V5aZja0/a
サンドラの冒険の難易度に震えろ
サンドラの冒険の難易度に震えろ
16: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 21:07:55.86 ID:XoGrkFuU0
PSだれたリメイクされた冒険がゲーム的にごっちゃにされてて残念だった
PSだれたリメイクされた冒険がゲーム的にごっちゃにされてて残念だった
17: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 21:25:14.17 ID:P2l6Lz8N0
外伝のローザの冒険すら買ったわ
外伝のローザの冒険すら買ったわ




















18: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 21:56:55.66 ID:MhiKAS1L0
ガラケー時代に出た栄光とかいうゲーム
ガラケー時代に出た栄光とかいうゲーム
19: 名無しさん@必死だな 2021/11/19(金) 21:57:12.36 ID:BzuuZ9jX0
サンドラの冒険はキャラモーションが細かくて良かった
ワルキューレの栄光も面白かったから移植してくれ
サンドラの冒険はキャラモーションが細かくて良かった
ワルキューレの栄光も面白かったから移植してくれ
21: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 01:46:32.76 ID:269nwz0f0HAPPY
ゲハで3DSの持ってるの俺くらいだろうな
ゲハで3DSの持ってるの俺くらいだろうな
22: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 04:01:53.95 ID:rfVgPELm0HAPPY
続編が見下ろし型に戻ってて残念だったやつ
続編が見下ろし型に戻ってて残念だったやつ
24: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 08:34:20.18 ID:8/ZO42El0HAPPY
ナムコアンソロジーの冒険が伝説風リメイクのアクションRPGになってた件
しかも何故か武器が剣ではなく杖と強弁しているがどう見てもメイスという謎
撲殺女神wwwwwww
ナムコアンソロジーの冒険が伝説風リメイクのアクションRPGになってた件
しかも何故か武器が剣ではなく杖と強弁しているがどう見てもメイスという謎
撲殺女神wwwwwww
27: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:04:15.73 ID:5IaOkn9d0HAPPY
ワルキューレもニーア見習って尻でいけば500万出荷いけるじゃないか?
ワルキューレもニーア見習って尻でいけば500万出荷いけるじゃないか?
31: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 18:27:32.53 ID:IqEaJ1OKdHAPPY
PXZが微妙だったから2スルーしちゃったんだよな
2派面白かったと聞いて後悔したわ
PXZが微妙だったから2スルーしちゃったんだよな
2派面白かったと聞いて後悔したわ
32: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 18:44:21.27 ID:GUcQr52W0HAPPY
キャラがかわいいという要素はめちゃくちゃ大事だろ
キャラがかわいいという要素はめちゃくちゃ大事だろ
34: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 18:57:20.47 ID:T6r9EaII0HAPPY
実はサウンドも良いゲーム
実はサウンドも良いゲーム
35: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 19:00:08.82 ID:T6r9EaII0HAPPY
ステージ自体が短いので時間さえかければ攻略は可能
ただラストステージは長丁場なので鬼畜難度
ステージ自体が短いので時間さえかければ攻略は可能
ただラストステージは長丁場なので鬼畜難度
36: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 19:00:43.01 ID:FWyHzEoo0HAPPY
なにもおきないIP
ナムコ合体して損したなあ
なにもおきないIP
ナムコ合体して損したなあ
37: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 22:25:37.34 ID:+ApbfpMbdHAPPY
そのうち英語教育がすすめば発音に忠実な表記を強制されるのだろう
スゥパマゥリオゥゥ、パァックマゥァン、ダァゴンンクェェス、
そのうち英語教育がすすめば発音に忠実な表記を強制されるのだろう
スゥパマゥリオゥゥ、パァックマゥァン、ダァゴンンクェェス、
39: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 23:35:49.27 ID:JyQ+9PHMaHAPPY
今1やっているけどガラケーで横とか斜めのジャンプって難しいね
今1やっているけどガラケーで横とか斜めのジャンプって難しいね
40: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 23:36:15.02 ID:YlOmlawt0HAPPY
生みの親の冨士宏の描いたワルキューレのイラスト見ると
目がセンターに寄ってるのが気になるんだよな
前田敦子みたいに
生みの親の冨士宏の描いたワルキューレのイラスト見ると
目がセンターに寄ってるのが気になるんだよな
前田敦子みたいに
42: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 23:47:58.58 ID:O8ca0a4jxHAPPY
ワルキューレの伝説のサウンドは良い
ワルキューレの伝説のサウンドは良い
44: 名無しさん@必死だな 2021/11/21(日) 01:52:30.61 ID:gAZXQzfo0
冨士宏の漫画版がなかなか良かった。
杉森建のも嫌いじゃない。
冨士宏の漫画版がなかなか良かった。
杉森建のも嫌いじゃない。
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1637315288/
- 関連記事
Last Modified :