2021 · 11 · 24 (Wed)
15:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:19:12.13 ID:ycFaObvL0
中立派だけ書き込んでくれ
どうなるとおもう?



































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:20:41.77 ID:4t9OCQ0p0
5でゲーム機事業撤退すると思う
5でゲーム機事業撤退すると思う
7: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:22:16.70 ID:zwMEAHm40
一見カッコいいスマートなSONYが復活しいい感じになるだろうな
あとはソフト勝負になると思うが
今まで通りのファミリー無視だと負ける
日本軽視も問題だろう
一見カッコいいスマートなSONYが復活しいい感じになるだろうな
あとはソフト勝負になると思うが
今まで通りのファミリー無視だと負ける
日本軽視も問題だろう
8: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:22:36.03 ID:eeR8a/lTr
物理的に不可能なこと言われてもな
物理的に不可能なこと言われてもな
9: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:23:06.13 ID:WedZyxtS0
何故不可能なんだか分からん
何故不可能なんだか分からん
11: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:25:04.52 ID:DlvXLhKXp
馬鹿なんか?
あんな馬鹿でかい本体を携帯機にできると?
馬鹿なんか?
あんな馬鹿でかい本体を携帯機にできると?
12: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:25:38.31 ID:XUhwYuy5p
「高性能」がどのくらいかにもよる
PS4ソフトがなんら不自由なく遊べるならマルチの一角を担い一定の地位が得られるだろう
ただし任天堂の次世代機に先に達成される可能性も十分あり、そうなったら今度はPS5レベルが求められる
「高性能」がどのくらいかにもよる
PS4ソフトがなんら不自由なく遊べるならマルチの一角を担い一定の地位が得られるだろう
ただし任天堂の次世代機に先に達成される可能性も十分あり、そうなったら今度はPS5レベルが求められる
14: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:25:54.66 ID:0vO0IGl/r
ついにソニーも据え置き機撤退かー
ついにソニーも据え置き機撤退かー
15: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:26:02.48 ID:WedZyxtS0
それ物理的に不可能とは言わなくね?
それ物理的に不可能とは言わなくね?
16: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:27:16.17 ID:GAYqmeJUp
もうあるだろ、Steamのやつが
もうあるだろ、Steamのやつが
17: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:27:16.38 ID:bBjbfo7/0
PSPとVitaから何も学ばなかっとなる
PSPとVitaから何も学ばなかっとなる
19: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:28:24.18 ID:slRZujsa0
個人的には歓迎だけど、
欧米ではウケなそう
個人的には歓迎だけど、
欧米ではウケなそう
23: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:31:13.81 ID:7xmEpSKY0
次はもうハード無いだろ
クラウドになるはず
次はもうハード無いだろ
クラウドになるはず
24: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:32:12.25 ID:5fkDutMpd
CSの勝敗って意味だと
任天堂がWiiUみたいに自滅するかどうかにかかってる
CSの勝敗って意味だと
任天堂がWiiUみたいに自滅するかどうかにかかってる
26: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:35:49.34 ID:DlvXLhKXp
スチーム型が良いんじゃないかね?
時期プレステは。
プレステストアとクライアント用意すればいいよ。
スチーム型が良いんじゃないかね?
時期プレステは。
プレステストアとクライアント用意すればいいよ。
27: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:36:40.41 ID:slRZujsa0
PS6とは言わず、新型携帯機を出した方がいいんじゃないか?
それが軌道にのれば、実質的にPS6にすれば良い。
WiiUがダメな時に出したSwitchみたいに。
PS6とは言わず、新型携帯機を出した方がいいんじゃないか?
それが軌道にのれば、実質的にPS6にすれば良い。
WiiUがダメな時に出したSwitchみたいに。




















28: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:39:12.53 ID:7xmEpSKY0
携帯機なんかいらない
スマホをクライアントにすればいいだけだし
携帯機なんかいらない
スマホをクライアントにすればいいだけだし
29: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:39:29.96 ID:tdDZC/JI0
価格と重量次第。5万以上ではどのみち無理だ
ゲームギアの二の舞になるぞ
価格と重量次第。5万以上ではどのみち無理だ
ゲームギアの二の舞になるぞ
30: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:39:47.86 ID:/QqaoY/S0
携帯機出して大失敗したやん
携帯機出して大失敗したやん
32: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:40:13.71 ID:SB5HgW6C0
ゲーム機に5万とか6万とか払うのは趣味はゲームですって感じのゲーム好きだけだけど
そんな人は少数だからそいつらしか買わない値段になった時点で負け確定
高性能=高価格と考えたらゲームは好きでも嫌いでもない大多数の一般人は誰も買わないから話にならんレベルでダメだろ
ゲーム機に5万とか6万とか払うのは趣味はゲームですって感じのゲーム好きだけだけど
そんな人は少数だからそいつらしか買わない値段になった時点で負け確定
高性能=高価格と考えたらゲームは好きでも嫌いでもない大多数の一般人は誰も買わないから話にならんレベルでダメだろ
33: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:41:23.75 ID:5DI9r7Mp0
何出しても売りになる独自のソフト資産が無いから金の無駄諦めろ
何出しても売りになる独自のソフト資産が無いから金の無駄諦めろ
34: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:42:03.19 ID:atA7yFxq0
steamdeckもう忘れられてるのか
steamdeckもう忘れられてるのか
35: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:42:13.16 ID:moHiHrqg0
PSハードが慢性的に抱えてる入力遅延を解決してもらわんと
PSハードが慢性的に抱えてる入力遅延を解決してもらわんと
36: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:42:20.55 ID:XUhwYuy5p
スマホで遊ばれるのは「基本無料」「タッチ操作」の条件を満たすもののみ
だからそれ以外のゲームのために携帯ゲーム機は必要
スマホで遊ばれるのは「基本無料」「タッチ操作」の条件を満たすもののみ
だからそれ以外のゲームのために携帯ゲーム機は必要
39: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:43:31.16 ID:a+azlNg6a
Switchと同コンセプトなら購入候補には入るかな
ただコントローラーの分離と縦画面対応は必須
縦STG好きなんでここは譲れない
PS4以降の互換性維持されてたら尚良し
Switchと同コンセプトなら購入候補には入るかな
ただコントローラーの分離と縦画面対応は必須
縦STG好きなんでここは譲れない
PS4以降の互換性維持されてたら尚良し
40: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:44:16.61 ID:l5zA334hd
どうなるってVITAになるだけだろ
どうなるってVITAになるだけだろ
41: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:45:03.42 ID:B67T8xxv0
モバイルが弱いAMDを捨てて、エヌビディアかクアルコムと組むのか?
モバイルが弱いAMDを捨てて、エヌビディアかクアルコムと組むのか?
42: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:45:07.74 ID:x3Hqlm+yM
まぁ現状PS自体がスマホゲーをコントローラーでするための機械だしな
原神、apex、フォートナイト
「携帯機なんかいらない」じゃなくて「PSなんかいらない」の結果が今という
まぁ現状PS自体がスマホゲーをコントローラーでするための機械だしな
原神、apex、フォートナイト
「携帯機なんかいらない」じゃなくて「PSなんかいらない」の結果が今という
43: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:45:46.59 ID:Jot/h64G0
XCloud使えてゲームパスできるなら売れると思うよ
ついでにソニーのゲームもできるんだろうし
XCloud使えてゲームパスできるなら売れると思うよ
ついでにソニーのゲームもできるんだろうし
44: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:46:11.38 ID:eso5m9TjM
そんなのよりVitaのメモカ売れよ。
そんなのよりVitaのメモカ売れよ。
45: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:47:41.73 ID:B67T8xxv0
携帯機になったら、PS4~PS5ソフトが動かせないけどまぁ、頑張ってな
携帯機になったら、PS4~PS5ソフトが動かせないけどまぁ、頑張ってな
46: 名無しさん@必死だな 2021/11/22(月) 13:51:35.12 ID:gJCjLfSoa
10万円超えそう
任天堂と同じような性能ならソフトで負けるし
詰んでるね
10万円超えそう
任天堂と同じような性能ならソフトで負けるし
詰んでるね
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1637554752/
- 関連記事
-
-
【サイバーパンク2077】 「Xbox Game Passに登場する予定なし」→マイクロソフト「え?なに言ってんの?」
-
セガサターン 1994年11月22日発売 今日で27周年!!
-
【ゴキステ】「PS6は高性能携帯機にする!」←こうなったらプレステ絶対勝利だよな!?
-
【ファミ通】発売から1周年・・・PS5は未来を体験できる新時代の革命的ハードだ
-
PS5版エルデンリング、Xbox Series X版に10fpsの差で負けてしまっていた
-
Last Modified : 2021-11-24