2021 · 11 · 21 (Sun)
10:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 09:50:23.51 ID:b94KfBrQ0HAPPY
初心者なんだけど、使いやすいキャラっていますか?今マリオ使ってます。



































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 09:51:08.67 ID:vHPO1MA/0HAPPY
休日にまでケンノスケの相手しないといけないのがゲハ民の辛いとこだよな
休日にまでケンノスケの相手しないといけないのがゲハ民の辛いとこだよな
7: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 09:56:01.05 ID:H+q5bXum0HAPPY
初心者に扱いやすいのはピット
多段ジャンプ、飛び道具、反射技が揃ってる
特殊な使い方の技もない
初心者に扱いやすいのはピット
多段ジャンプ、飛び道具、反射技が揃ってる
特殊な使い方の技もない
9: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 10:08:16.34 ID:BUz7FDa10HAPPY
飛び道具まいてるだけで勝てるよ
飛び道具まいてるだけで勝てるよ
11: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 10:10:37.84 ID:1KgziIq10HAPPY
プリンおすすめ
プリンおすすめ
12: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 10:18:31.13 ID:SbEBFiRC0HAPPY
ガチ初心者ならクッパにしとけ
デブだからやられにくい
火力あるし技がまあまあ強い
バーストしやすい
ガチ初心者ならクッパにしとけ
デブだからやられにくい
火力あるし技がまあまあ強い
バーストしやすい
13: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 10:20:32.20 ID:/lQFKXNrpHAPPY
ホムヒカ
タイマンチーム乱闘どれでも行けるし若干デブだから吹っ飛びも少し抑えられる
とりあえずどっちか使いやすい方使って復帰の時にヒカリにする癖つけとけばいい
DLCじゃなければクッパ辺り
ホムヒカ
タイマンチーム乱闘どれでも行けるし若干デブだから吹っ飛びも少し抑えられる
とりあえずどっちか使いやすい方使って復帰の時にヒカリにする癖つけとけばいい
DLCじゃなければクッパ辺り
14: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 10:31:50.59 ID:GyqNTVdj0HAPPY
飛び道具持ってて判定強い技あってバースト力あるリンクが良いと思う
飛び道具持ってて判定強い技あってバースト力あるリンクが良いと思う
15: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 10:44:39.90 ID:wcXirke20HAPPY
世界最強プレイヤーはベレス使ってるぞ
世界最強プレイヤーはベレス使ってるぞ
16: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 10:45:41.77 ID:k+Hl+MhSaHAPPY
ガノンは判定強いし吹っ飛ばし能力も飛び抜けてるから初心者におすすめ
ガノンは判定強いし吹っ飛ばし能力も飛び抜けてるから初心者におすすめ
17: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 10:59:35.89 ID:PAJZqI1U0HAPPY
ホムヒカはホムラオンリーで適当にやってるだけで初心者なら粉砕できる
復帰時だけヒカリになればいい
ホムヒカはホムラオンリーで適当にやってるだけで初心者なら粉砕できる
復帰時だけヒカリになればいい
19: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 11:09:34.93 ID:PAJZqI1U0HAPPY
サムスで遠くから撃ちまくってもいい
サムスで遠くから撃ちまくってもいい
20: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 11:10:11.75 ID:Oyjq8IZk0HAPPY
「トムとジェリー」
「トムとジェリー」
21: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 11:10:16.52 ID:H+q5bXum0HAPPY
任豚ってスマブラ興味ないけどホムヒカだけは使ったことあるからやたらホムヒカ推してるんだろうなあ
任豚ってスマブラ興味ないけどホムヒカだけは使ったことあるからやたらホムヒカ推してるんだろうなあ
22: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 11:15:49.21 ID:S3XeELpYrHAPPY
カズヤ
壊し性能やばいし、最風から即死決められたときの脳汁ヤバい。
カズヤ
壊し性能やばいし、最風から即死決められたときの脳汁ヤバい。
24: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 11:21:12.96 ID:Ubq+/ES2dHAPPY
マリオは強いけど器用貧乏な強さだから初心者にはオススメできない
ドンキー辺りの強さがシンプルなキャラが初心者にはオススメ
マリオは強いけど器用貧乏な強さだから初心者にはオススメできない
ドンキー辺りの強さがシンプルなキャラが初心者にはオススメ




















25: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 11:25:10.06 ID:PAJZqI1U0HAPPY
ホムヒカは分かりやすくて無駄に強い性能あるだろエアプか?
上級者レベルになると切り替えとかあるからそこが難点だが
初心者なら切り替えなくても十分強いぞ
ホムヒカは分かりやすくて無駄に強い性能あるだろエアプか?
上級者レベルになると切り替えとかあるからそこが難点だが
初心者なら切り替えなくても十分強いぞ
26: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 11:36:15.24 ID:5cAJ8E+nMHAPPY
お手軽なキャラ
初心者~中級者→クッパ
中級者~上級者→ホムヒカ
上級者~ →ロボット
お手軽なキャラ
初心者~中級者→クッパ
中級者~上級者→ホムヒカ
上級者~ →ロボット
27: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 11:37:16.58 ID:5cAJ8E+nMHAPPY
あれはキチガイだから参考にならない
ベレトスは難しい
あれはキチガイだから参考にならない
ベレトスは難しい
28: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 11:55:01.65 ID:H+q5bXum0HAPPY
俺のあげたピットのほうが癖のない技がなくて使いやすい
ホムラのぶっぱで強がれる程度の初心者ならデデデとかロボットのほうが復帰力が高くてよい
俺のあげたピットのほうが癖のない技がなくて使いやすい
ホムラのぶっぱで強がれる程度の初心者ならデデデとかロボットのほうが復帰力が高くてよい
31: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:04:13.20 ID:/H8lidVkMHAPPY
これ貼られた時点でケンノスケの負けだからそう言うしかないよね
初心者同士なら4人乱闘とかホムラでぶんぶん振り回してるだけでも勝てるからそれで覚えていく方がやりやすいよね
これ貼られた時点でケンノスケの負けだからそう言うしかないよね
初心者同士なら4人乱闘とかホムラでぶんぶん振り回してるだけでも勝てるからそれで覚えていく方がやりやすいよね
32: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:07:52.16 ID:H+q5bXum0HAPPY
ホムラの技ブッパしてれば勝てる
↑
こんなやつを仮想敵にしたらほぼどんなキャラでも勝てるし
全く無意味な仮定
だから俺はオールラウンダーのピットを紹介したんだよ
ピットは吹っ飛ばす技が少ないという欠点があるがむしろそれが初心者には技を当てたり復帰阻止をする練習になる
ホムラの技ブッパしてれば勝てる
↑
こんなやつを仮想敵にしたらほぼどんなキャラでも勝てるし
全く無意味な仮定
だから俺はオールラウンダーのピットを紹介したんだよ
ピットは吹っ飛ばす技が少ないという欠点があるがむしろそれが初心者には技を当てたり復帰阻止をする練習になる
33: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:11:01.32 ID:5cAJ8E+nMHAPPY
ピットは良キャラだけど初心者向けじゃねーよ
スマブラ力なきゃ使うの無理
ピットは良キャラだけど初心者向けじゃねーよ
スマブラ力なきゃ使うの無理
34: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:13:29.92 ID:/H8lidVkMHAPPY
初心者でも強いキャラ教えてってのが主題なんだけど
練習すれば上達するなんてどのキャラでも同じこと
初心者にとってはまず勝てるのがモチベに繋がるわけで
そっから上にいくとワンパターンでは勝てなくなるからどうすればいいか考えるようになる
初心者でも強いキャラ教えてってのが主題なんだけど
練習すれば上達するなんてどのキャラでも同じこと
初心者にとってはまず勝てるのがモチベに繋がるわけで
そっから上にいくとワンパターンでは勝てなくなるからどうすればいいか考えるようになる
35: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:15:45.01 ID:aXwOV58saHAPPY
マリオは結構強いんじゃねえの
マリオは結構強いんじゃねえの
36: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:16:44.12 ID:PAJZqI1U0HAPPY
癖がなくて吹っ飛ばし微妙なキャラならぶっちゃけカービィでもいいじゃん
癖がなくて吹っ飛ばし微妙なキャラならぶっちゃけカービィでもいいじゃん
39: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:20:51.70 ID:H+q5bXum0HAPPY
ピットのほうが飛び道具と反射技の面で有利
ピットのほうが飛び道具と反射技の面で有利
40: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:25:25.07 ID:5cAJ8E+nMHAPPY
ピットキチやべぇな
ピットキチやべぇな
41: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:25:32.20 ID:/H8lidVkMHAPPY
復帰力、飛び道具、反射があれば強いならジョーカーでもフォックスでもパルテナでもいくらでもいるが?
そいつら全員初心者向けなんか?
復帰力、飛び道具、反射があれば強いならジョーカーでもフォックスでもパルテナでもいくらでもいるが?
そいつら全員初心者向けなんか?
42: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:31:04.31 ID:Ubq+/ES2dHAPPY
ピットの弾は初心者向けとは言いたくないな
上Bも扱いづらい方
ピットの弾は初心者向けとは言いたくないな
上Bも扱いづらい方
43: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:33:56.13 ID:H+q5bXum0HAPPY
多段ジャンプって書いてるのに勝手に復帰力に捏造すんなよ
ピットの次点は剣術Miiだな
お前の上げた3人よりも技が単純でわかりやすいと思う
多段ジャンプって書いてるのに勝手に復帰力に捏造すんなよ
ピットの次点は剣術Miiだな
お前の上げた3人よりも技が単純でわかりやすいと思う
44: 名無しさん@必死だな 2021/11/20(土) 12:36:07.81 ID:PAJZqI1U0HAPPY
まぁ別に初心者がピット使ってもいいと思うけど
普通にホムヒカでも初心者に向いてると思うし
ピットだけに粘着するその姿勢は理解できない
まぁ別に初心者がピット使ってもいいと思うけど
普通にホムヒカでも初心者に向いてると思うし
ピットだけに粘着するその姿勢は理解できない
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1637369423/
Last Modified : 2021-11-21