2021 · 11 · 06 (Sat)
11:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:26:31.56 ID:J2uKcrT+r
PSのCMは技術で推してるからコアゲーマー向け
一般人使ってCM作った方がCM効果あるのなんて当たり前
でも、PSはそれをしない
何故かというとそんなのありきたりだから



































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:28:08.87 ID:UBHQu8ys0
つまり全ての戦略が当たってるって事か!
つまり全ての戦略が当たってるって事か!
3: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:28:18.22 ID:VMmRFMLB0
一線を突破したオタ向けだから…
一線を突破したオタ向けだから…
4: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:28:50.48 ID:KTazjz8+0
そんな技術推ししてるCMなんて有ったか?
そんな技術推ししてるCMなんて有ったか?
7: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:32:39.33 ID:KTazjz8+0
ゲーム映像流してるだけやんけ
どこが技術推しだよw
ゲーム映像流してるだけやんけ
どこが技術推しだよw
9: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:33:27.60 ID:4nC0JTkJ0
今のプレステのCM100回見直してから言ってそういうのは
今のプレステのCM100回見直してから言ってそういうのは
10: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:33:35.63 ID:VMmRFMLB0
広告には
売れるものをさらに売る力はあっても
売れないものを売る力は無いからな
広告には
売れるものをさらに売る力はあっても
売れないものを売る力は無いからな
11: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:35:00.36 ID:K+WYYMAZ0
プレステも一般人使えば良いじゃん。
プレステも一般人使えば良いじゃん。
14: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:36:02.20 ID:1FExILsfa
使ってたけど売れなかったよ…
使ってたけど売れなかったよ…
16: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:37:56.36 ID:k/6/HDbiM
面白くないものを面白かったものと目を引く広告の相乗効果でガンガン売ってた初代PS
なお今は影も形もない模様
面白くないものを面白かったものと目を引く広告の相乗効果でガンガン売ってた初代PS
なお今は影も形もない模様
17: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:39:17.57 ID:VMmRFMLB0
するとマルチのゲームエンジンこそが技術なのでは
するとマルチのゲームエンジンこそが技術なのでは
18: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:40:45.48 ID:5DTeO0+7d
最近のPSのCM、ゲーム画面すら流れないんだけど何あれ?
最近のPSのCM、ゲーム画面すら流れないんだけど何あれ?
19: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:42:42.06 ID:dAHflVo10
MSも一般人使っとるな
マーケティングとしては正解
MSも一般人使っとるな
マーケティングとしては正解
20: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:43:24.21 ID:OYmHfdEZ0
箱の車のやつは凄いと思った
箱の車のやつは凄いと思った
21: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:43:40.76 ID:jDQR4Uxs0
ゲーマーになる前は何だったと思ってんのよ
ゲーマーになる前は何だったと思ってんのよ
22: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:45:07.16 ID:7txf73TW0
それより
スクエニのガーディアンズは確実に大爆死したし
CoDも爆死しそうじゃね?
それより
スクエニのガーディアンズは確実に大爆死したし
CoDも爆死しそうじゃね?




















23: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:45:10.39 ID:omD9U/YJp
PSつったら山田を使ったCMが一時期多かったが、最近は見ないな
PSつったら山田を使ったCMが一時期多かったが、最近は見ないな
26: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:47:13.35 ID:cNtti47od
マジレスするとCMに一般人なんか出てないぞ
無名なだけ
マジレスするとCMに一般人なんか出てないぞ
無名なだけ
27: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:47:20.54 ID:+U8u1efu0
そもそもPSってそういう層を集めて勢力を獲得した陣営だったんだけどなあ
そもそもPSってそういう層を集めて勢力を獲得した陣営だったんだけどなあ
28: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:47:56.65 ID:BR2Ka7YO0
別に一般人向けじゃないんだろ?
ゲーオタにだけ伝われば本望じゃん
別に一般人向けじゃないんだろ?
ゲーオタにだけ伝われば本望じゃん
29: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:48:56.18 ID:oV5X9cC3a
PSが一般人使ったCM流しても、今の一般人はPSに興味ないから食いつかないだろう
興味ないドラマやアニメのCMなんていちいち全て見るか?って話だからね
そんなCM見てる暇あるならスマホを触ってるよ
PSはもう人の 無関心 に負けたんだよ
PSが一般人使ったCM流しても、今の一般人はPSに興味ないから食いつかないだろう
興味ないドラマやアニメのCMなんていちいち全て見るか?って話だからね
そんなCM見てる暇あるならスマホを触ってるよ
PSはもう人の 無関心 に負けたんだよ
32: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:49:45.28 ID:MBTwXFNR0
一般人をCMに使えないPS5に未来はないと思わないか?
マイノリティーであることの優越感だけでは未来はないぞ。
一般人をCMに使えないPS5に未来はないと思わないか?
マイノリティーであることの優越感だけでは未来はないぞ。
34: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:52:03.64 ID:WLL60y0O0
イチ・ニ・サン!
イチ・ニ・サン!
35: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:52:27.92 ID:UvfQA8eT0
ゲーマーならCMなんてどうでもいいだろ
ネットの諸々見て勝手に判断して勝手に買うよ
まさかCMだけしか見ないのかゲーマーってのは
ゲーマーならCMなんてどうでもいいだろ
ネットの諸々見て勝手に判断して勝手に買うよ
まさかCMだけしか見ないのかゲーマーってのは
36: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:52:41.66 ID:D7ntee8vp
今のPSのCM酷すぎるだろ
ゲーム画面もなくコスプレした外人がチェスしてるやつ
ゲーマーがかろうじて青いLEDでPSか?て察するレベル
今のPSのCM酷すぎるだろ
ゲーム画面もなくコスプレした外人がチェスしてるやつ
ゲーマーがかろうじて青いLEDでPSか?て察するレベル
37: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:53:13.29 ID:chpn1z3QM
売れなさすぎて死にそうなのに市場の為になる訳ないだろ
売れなさすぎて死にそうなのに市場の為になる訳ないだろ
38: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:54:30.32 ID:VMmRFMLB0
しかし缶コーヒーの味の違いがわかる人向けの商品出しても
あまり缶コーヒー業界のためにはならんと思うぞ
しかし缶コーヒーの味の違いがわかる人向けの商品出しても
あまり缶コーヒー業界のためにはならんと思うぞ
39: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:54:39.85 ID:w83bmbLWa
思えば最近PS5のCM見ないけど広告打ってるの?
思えば最近PS5のCM見ないけど広告打ってるの?
40: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:55:21.60 ID:UvfQA8eT0
サード見捨ててSteam移行の算段立ててるソニーが市場の為になるんですか?
サード見捨ててSteam移行の算段立ててるソニーが市場の為になるんですか?
41: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:55:30.62 ID:t63M9yh2M
なんかゲーマーが自然発生すると思ってるやついるよな
なんかゲーマーが自然発生すると思ってるやついるよな
42: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:56:39.63 ID:aZiGyDsf0
世界一嫌われてる企業ソニーさんお元気ですか??
世界一嫌われてる企業ソニーさんお元気ですか??
43: 名無しさん@必死だな 2021/11/05(金) 07:57:27.24 ID:omD9U/YJp
ブルーボトルのあいつみたいな勘違いした奴が出てくるだけだろうな
というか、PS界隈は既にそんなのばっかりだが
ブルーボトルのあいつみたいな勘違いした奴が出てくるだけだろうな
というか、PS界隈は既にそんなのばっかりだが
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1636064791/
CMやったから売れろというものでもない。
任天堂のCMは直感的に「楽しい」「面白そう」がわかるものが多いからヒットに繋がった。
ソニーのCMはギャラクシーのCMと一緒。イメージに訴えるもので「けっきょく何が言いたいの?」って物が多い。
- 関連記事
-
-
【日本人の誇り】IGN JAPAN「ゲームの教科書あったら任天堂は確実に載る」
-
【生産出荷台数】日本のどこでPS5が24000台も売れてるのか
-
【ゴキブリ】CMでソニーは芸人使うけど、任天堂は一般人を使ってるのが功を奏してるだけ
-
【なぜか】全世界でエルデンリング好評なのに日本だけ批判の声が大きい理由wwwww
-
【ゴキブリ】「エルデンリングはPS5じゃないと遊べない」ってことにした方が良くね?
-
Last Modified : 2021-11-06