2021 · 10 · 14 (Thu)
09:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 06:41:30.28 ID:rd9eLkXRd
フルプライスのくせにやり込み要素が少ない
100%なんて達成感だけで面白くはなかったわ















































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 06:44:33.29 ID:TqbXqNmld
じゃあ売れば?
じゃあ売れば?
4: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 06:46:29.19 ID:sUkBSv2e0
実際に発売日に買ったやつ殆どがもうプレイしてないだろ
実際に発売日に買ったやつ殆どがもうプレイしてないだろ
5: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 06:48:16.67 ID:9DBM9f5M0
100%の次はRTAによる最速ルート構築がやり込みなんだぜ
ゲーマーはスピードブースター維持して進むからソニックみたいなゲーム性になる
100%の次はRTAによる最速ルート構築がやり込みなんだぜ
ゲーマーはスピードブースター維持して進むからソニックみたいなゲーム性になる
7: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 06:51:19.60 ID:1c5NjDkn0
任天堂はフルプライス付けるソフトって
長く遊べるものと開発難航でコストかかりまくったものに見えるけど
メトロイドがそうは見えないぞ
任天堂はフルプライス付けるソフトって
長く遊べるものと開発難航でコストかかりまくったものに見えるけど
メトロイドがそうは見えないぞ
8: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 06:51:51.60 ID:1c5NjDkn0
フルプライスというのは語弊があるな
7000超えとかのゲーム
フルプライスというのは語弊があるな
7000超えとかのゲーム
11: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 06:59:07.48 ID:TqbXqNmld
2日で終わるから何が問題なんだ?
13時間くらいでクリアできるピカブイは1300万本売れたけど
2日で終わるから何が問題なんだ?
13時間くらいでクリアできるピカブイは1300万本売れたけど
12: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:00:30.03 ID:TqbXqNmld
価格が不満なら買わないか売るかすればいいじゃん
価格が不満なら買わないか売るかすればいいじゃん
13: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:02:21.76 ID:zxsvY+Qyr
だからお前は指示待ち人間って言われるんだよ
だからお前は指示待ち人間って言われるんだよ
15: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:02:41.97 ID:Kx1SmewC0
人の金の使い方にケチつけるほど惨めなことってないと思うがなぁ
人の金の使い方にケチつけるほど惨めなことってないと思うがなぁ
16: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:03:01.31 ID:sUkBSv2e0
コスパ悪いのが許せないんだろ
この手のゲームで1日2時間プレイで1週間弱もつなら十分だと思うけどな
ホロウナイトみたいにボリュームが凄くても人によっては中だるみするし一般向けじゃなくなる
コスパ悪いのが許せないんだろ
この手のゲームで1日2時間プレイで1週間弱もつなら十分だと思うけどな
ホロウナイトみたいにボリュームが凄くても人によっては中だるみするし一般向けじゃなくなる
17: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:04:31.88 ID:xD5JTxMV0
ブスザワは指示されなくてもやれる事がいっぱい見つかるじゃん
メトロイドはクリアしたらもう何もやることないよね
ブスザワは指示されなくてもやれる事がいっぱい見つかるじゃん
メトロイドはクリアしたらもう何もやることないよね
20: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:07:17.99 ID:TqbXqNmld
買取価格高いんだから今売ってくればいいじゃん
最高4100円らしいぞ
買取価格高いんだから今売ってくればいいじゃん
最高4100円らしいぞ
21: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:08:14.15 ID:TqbXqNmld
ストーリーが集大成だから何も間違ってない
他のゲームはクリアまでに大体何時間ですって公式サイトで宣伝するのか?
ストーリーが集大成だから何も間違ってない
他のゲームはクリアまでに大体何時間ですって公式サイトで宣伝するのか?
24: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:11:21.72 ID:c4Zk4hPTa
アクションで短いとか言ってる方がアホ
アクションで短いとか言ってる方がアホ
28: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:16:27.36 ID:OxKwY7/xa
ラチェクラなんて初見8時間以下で終わる上にメトロイドより評価低いけどその話でもする?
ラチェクラなんて初見8時間以下で終わる上にメトロイドより評価低いけどその話でもする?



























30: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:18:26.95 ID:LuYthOsT0
発売からずーっとボリュームボリュームタカイタカイと鳴いてるけど、
アクションが初見10時間前後で終わるのってそんなに短いか?
100%やハード、4時間クリアチャレンジなんかもやったら10~20時間くらい上乗せするのに
発売からずーっとボリュームボリュームタカイタカイと鳴いてるけど、
アクションが初見10時間前後で終わるのってそんなに短いか?
100%やハード、4時間クリアチャレンジなんかもやったら10~20時間くらい上乗せするのに
31: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:19:54.81 ID:SLARhk0fa
まさかメトロイドコンプになるとは…
まさかメトロイドコンプになるとは…
32: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:21:04.53 ID:UuM8UDaoa
ベトコンならぬメトコン
ベトコンならぬメトコン
34: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:21:21.13 ID:MjYGLg+z0
それもデフォでノーコンTAだしな
それもデフォでノーコンTAだしな
35: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:21:46.16 ID:P/UVz0I40
今スペースジャンプまでとったとこだけど十分すぎるボリューム まぁパッケ版は値段高めだなとは思うね
今スペースジャンプまでとったとこだけど十分すぎるボリューム まぁパッケ版は値段高めだなとは思うね
36: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:23:28.60 ID:c0z8AQ9o0
きょうもきょうとてメトロイドコンプ
きょうもきょうとてメトロイドコンプ
38: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:31:05.17 ID:q+EI3nYA0
やり込み要素とかボリュームとかコスパとか2Dのくせにとか、なんか最近のゲーム衰退の理由がわかる気がする
やり込み要素とかボリュームとかコスパとか2Dのくせにとか、なんか最近のゲーム衰退の理由がわかる気がする
39: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:32:10.96 ID:TrGXXWuta
しかしどの陣営からの批判なんだ
ホロウナイトはSwitchが売れてるしプレイ時間ならpsにもバイオシリーズみたいなので周回して楽しむゲームを理解きてるだろし…
箱?インディー信者?まさか洋ゲー信者の亡霊?
しかしどの陣営からの批判なんだ
ホロウナイトはSwitchが売れてるしプレイ時間ならpsにもバイオシリーズみたいなので周回して楽しむゲームを理解きてるだろし…
箱?インディー信者?まさか洋ゲー信者の亡霊?
40: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:32:31.80 ID:t57wTyWVa
カタチケで買えば5000円だぞ
この手のゲームは難易度変えて何度でも遊べるし、飽きても時間経てばまた遊びたくなるゲーム
何よりメトロイドというブランドがあるからこそ数年後も数十年後も遊べる
カタチケで買えば5000円だぞ
この手のゲームは難易度変えて何度でも遊べるし、飽きても時間経てばまた遊びたくなるゲーム
何よりメトロイドというブランドがあるからこそ数年後も数十年後も遊べる
41: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:36:30.40 ID:5oqvLIvK0
買ってないから売れないんだろうw
買ってないから売れないんだろうw
42: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:40:55.51 ID:sUkBSv2e0
批判する人はアンチ任天堂かメトロヴァニアが好きな人だと思うよ(ホロウナイトとかラムラーナとか
メトロイドって任天堂だから買うとかじゃないし
批判する人はアンチ任天堂かメトロヴァニアが好きな人だと思うよ(ホロウナイトとかラムラーナとか
メトロイドって任天堂だから買うとかじゃないし
44: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:47:11.74 ID:FRmidZ8pa
これがダメならバイオとか絶対無理だろうになw
これがダメならバイオとか絶対無理だろうになw
45: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 07:53:23.08 ID:o6y24Kvta
メトロイドヴァニアが好きなのにメトロイドを叩く?
なんで?逆だろ
メトロイドヴァニアが好きなのにメトロイドを叩く?
なんで?逆だろ
48: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 08:03:11.64 ID:2N0AiY5Ea
レストランでコースメニューを頼んだら、あの値段でこれしか食べられないなら詐欺だ!ラーメン屋なら何十杯も食べられた!と文句言ってるやつみたいだ
現実ではみたことないけどな。そんな常識と品質がわからないやつ
レストランでコースメニューを頼んだら、あの値段でこれしか食べられないなら詐欺だ!ラーメン屋なら何十杯も食べられた!と文句言ってるやつみたいだ
現実ではみたことないけどな。そんな常識と品質がわからないやつ
49: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 08:05:05.29 ID:It1z4NaK0
メトロイドヴァニア好きでメトロイドとヴァニアの違いも知らん奴いるんかね ホロウナイトとメトロイドって「2D探索アクション」ってだけで全く違うゲーム性な訳で。
まぁ最近メトロイドヴァニアにハマってヴァニア要素期待して買った奴は「思ってたのと違う!」ってなったりするんかもしれんが
メトロイドヴァニア好きでメトロイドとヴァニアの違いも知らん奴いるんかね ホロウナイトとメトロイドって「2D探索アクション」ってだけで全く違うゲーム性な訳で。
まぁ最近メトロイドヴァニアにハマってヴァニア要素期待して買った奴は「思ってたのと違う!」ってなったりするんかもしれんが
50: 名無しさん@必死だな 2021/10/13(水) 08:07:09.28 ID:Ax5CBufld
メトロイドヴァニアって雑に括られるけど
アレの主流とメトロイドは結構別物よな?って違和感を確認できる
メトロイドヴァニアって雑に括られるけど
アレの主流とメトロイドは結構別物よな?って違和感を確認できる
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1634074890/
Last Modified : 2021-10-14