2021 · 10 · 11 (Mon)
19:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 01:40:50.53 ID:gPsuEgWV0
ムドーの曲使いすぎやろw
確かにムドーと言う中ボスにしては音楽が良すぎたけども















































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 01:42:33.53 ID:6PFiHv4J0
今更遊ぶとか情弱かよ
どこに住んだら情弱になれるの?
教えて
今更遊ぶとか情弱かよ
どこに住んだら情弱になれるの?
教えて
3: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 01:44:34.72 ID:pLwC5NH80
ドラクエなんて知的障害と発達障害のためのゲームなのに
ドラクエなんて知的障害と発達障害のためのゲームなのに
4: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 01:45:37.10 ID:6PFiHv4J0
ゲーム機すら買えないホモは何して遊んでるの?
毎日しこしこ?
ゲーム機すら買えないホモは何して遊んでるの?
毎日しこしこ?
5: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 01:45:59.56 ID:3Zwj7cxp0
しかも勇者のテーマみたいな使い方してて違和感
しかも勇者のテーマみたいな使い方してて違和感
6: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 01:46:17.49 ID:12/cJeqpd
俺はゼノブレ2クリアしたばっかだぞ
別に情弱だから買わなかったわけじゃない
俺はゼノブレ2クリアしたばっかだぞ
別に情弱だから買わなかったわけじゃない
7: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 01:47:02.42 ID:7wC1G+LV0
まあ過去の遺産に頼り過ぎなのは分かる
まあ過去の遺産に頼り過ぎなのは分かる
8: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 01:47:06.53 ID:WQB6/RGr0
ムドー自体はボスとして強かったからあの音楽でいい
ムドー自体はボスとして強かったからあの音楽でいい
9: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 01:49:59.02 ID:XGiVIodV0
ドラクエ11のコンセプトはどのドラクエやってても自分の知ってるドラクエになるように
だから、ムドーの曲ばっかと感じるのは1が6に詳しいってだけ
3だらけという奴もいれば10だらけって言う奴もいる
ドラクエ11のコンセプトはどのドラクエやってても自分の知ってるドラクエになるように
だから、ムドーの曲ばっかと感じるのは1が6に詳しいってだけ
3だらけという奴もいれば10だらけって言う奴もいる
10: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 02:17:35.17 ID:QKzMvw8G0
自分は泣いたな
感動からじゃなくてシリーズ終わった感半端なくて
自分は泣いたな
感動からじゃなくてシリーズ終わった感半端なくて
11: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 02:18:38.72 ID:2oRpbw6jd
懐古多すぎて、オレも逆にシリーズ最終作だと思ってしまった
懐古多すぎて、オレも逆にシリーズ最終作だと思ってしまった
12: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 02:22:29.69 ID:fXbpd0NKa
初ドラクエだったからそういう歴代の曲とかよく分からなかったな
初ドラクエだったからそういう歴代の曲とかよく分からなかったな
13: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 02:26:45.19 ID:J4yAK8Sk0
1からリアルタイムでやってればああドラクエだなって感想だけど
10が初めてって奴はクソゲーとしか思わないだろ
1からリアルタイムでやってればああドラクエだなって感想だけど
10が初めてって奴はクソゲーとしか思わないだろ
16: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 04:11:57.80 ID:XGiVIodV0
最近は9や10、ソードみたいなドラクエじゃないのが多かったからな
普通のドラクエが出た事自体が13年ぶりだった
最近は9や10、ソードみたいなドラクエじゃないのが多かったからな
普通のドラクエが出た事自体が13年ぶりだった
18: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 06:15:26.36 ID:Guw+IR81r
下手くそなんですね
下手くそなんですね
19: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 06:47:02.87 ID:rR+uCYqVd
シリーズをいくつかつまみ食いした程度でドラクエに全く思い入れがなかった俺としては
ただひたすら退屈なストーリーRPGでしかなかった
シリーズをいくつかつまみ食いした程度でドラクエに全く思い入れがなかった俺としては
ただひたすら退屈なストーリーRPGでしかなかった



























20: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 06:49:30.97 ID:gtYaKe8Ir
すぎやまってまともに弟子も作れないのなら早く死んでくれよ
堀井のセンスも終わりかけてるからブランドも死ぬわ
すぎやまってまともに弟子も作れないのなら早く死んでくれよ
堀井のセンスも終わりかけてるからブランドも死ぬわ
21: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 06:51:14.66 ID:gtYaKe8Ir
こんな欠陥品に限ってマンセーする奴とか刺し殺してえわ
信者シリーズになったら終わり
こんな欠陥品に限ってマンセーする奴とか刺し殺してえわ
信者シリーズになったら終わり
22: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 06:51:57.99 ID:X/YAOCkT0
最初のエンディング見た後
今までの冒険を無かったことにしてやり直せ
って言われて萎えてそこからやってないな
最初のエンディング見た後
今までの冒険を無かったことにしてやり直せ
って言われて萎えてそこからやってないな
23: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 07:03:30.17 ID:k0JIEzV2a
知的障がいと発達障がいあるから
分かるんだね?
知的障がいと発達障がいあるから
分かるんだね?
24: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 07:19:36.88 ID:6TBCpKDU0
ムドーのBGMは6だと4回しか使われないのに、11では6回使われる
ムドーのBGMは6だと4回しか使われないのに、11では6回使われる
25: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 07:51:32.84 ID:gtYaKe8Ir
で、面白かったか?
で、面白かったか?
26: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 07:53:18.82 ID:ZskZG29n0
ドラクエ12あるやん
ドラクエ12あるやん
27: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 08:26:25.62 ID:kEx2/O8D0
真のスタッフロールでシリーズ全作の場面流してたから当時は御三家揃った最終作になるのも想定してたのではなかろうか
真のスタッフロールでシリーズ全作の場面流してたから当時は御三家揃った最終作になるのも想定してたのではなかろうか
29: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 17:43:38.40 ID:NbqdpmgA0
むどーの曲を忘れた
むどーの曲を忘れた
30: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 18:11:28.27 ID:rp5clH+e0
このタイミングだとXcloud民かな
このタイミングだとXcloud民かな
31: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 20:37:54.54 ID:iZt2jjd50
すぎやまはこれからもずっと生き続けること前提でDQは開発されてると思う
すぎやまはこれからもずっと生き続けること前提でDQは開発されてると思う
32: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 20:47:54.22 ID:kmjNU/m7p
過ぎ去りし時を求めますか?で「うおお!ここまでが長い長い序章だったんだな!よーしやったるぞー!」とか思ってたら変な剣持ってるけど主人公すげーとか仲間が未来のこと覚えてたりとかでちょっと萎えた
ただ勇者剣二刀流蛮族は楽しかった
過ぎ去りし時を求めますか?で「うおお!ここまでが長い長い序章だったんだな!よーしやったるぞー!」とか思ってたら変な剣持ってるけど主人公すげーとか仲間が未来のこと覚えてたりとかでちょっと萎えた
ただ勇者剣二刀流蛮族は楽しかった
33: 名無しさん@必死だな 2021/10/06(水) 20:53:03.57 ID:iZt2jjd50
時間戻してもナカマパレードとグロッタカジノ化計画は無くならないんだよな
時間戻してもナカマパレードとグロッタカジノ化計画は無くならないんだよな
34: 名無しさん@必死だな 2021/10/07(木) 05:36:06.75 ID:VOVrHwVs0
いくら改変しようとマルティナはビッチ
いくら改変しようとマルティナはビッチ
36: 名無しさん@必死だな 2021/10/07(木) 15:46:25.22 ID:pjSEq6Cja
冗談で遺作いうてたけどまじになってワロタ
冗談で遺作いうてたけどまじになってワロタ
37: 名無しさん@必死だな 2021/10/07(木) 15:47:07.69 ID:VOVrHwVs0
12が遺作だとさ
12が遺作だとさ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1633452050/
Last Modified : 2021-10-11