
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 14:04:49.67 ID:k/mWUoP7d
早くも2000円台が見えてきた

PS4版 3600円→3100円
PS5版 3300円→3000円





































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 14:08:03.21 ID:73M12oWZ0
だって糞つまらんもん
スキットマジで今回眠くなる
奴隷がー奴隷がーで終始つまらん
ヒロインの突拍子もない態度といい
さっさと打ち明ければいいことをしつこく尺稼ぎのように引き伸ばすストーリーにイラっとくる
だって糞つまらんもん
スキットマジで今回眠くなる
奴隷がー奴隷がーで終始つまらん
ヒロインの突拍子もない態度といい
さっさと打ち明ければいいことをしつこく尺稼ぎのように引き伸ばすストーリーにイラっとくる
6: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 14:13:20.73 ID:aoRjJWov0
だーれもやっとらん
キリト出るならやるか!とはならんでしょ
だーれもやっとらん
キリト出るならやるか!とはならんでしょ
7: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 14:14:00.41 ID:0ScwQgh90
つまらんしSAO如きで売るの止めるかよ
つまらんしSAO如きで売るの止めるかよ
8: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 14:17:52.34 ID:FKigA9D/0
ヒント ダウンロード
ヒント ダウンロード
10: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 14:19:42.74 ID:kD8NZofA0
今月中にはゼノブレDE下回りそうだな
今月中にはゼノブレDE下回りそうだな
12: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 14:27:45.32 ID:AqnpV9qs0
三ヶ月で30%オフが確定してるプレステではな
しかもテイルズなんて速攻売られるし、下手すりゃ完全版や廉価版も出るのがわかりきってるのに昨今じゃフリプやゲーパスまであるから中古の在庫も抱えにくいんじゃね
三ヶ月で30%オフが確定してるプレステではな
しかもテイルズなんて速攻売られるし、下手すりゃ完全版や廉価版も出るのがわかりきってるのに昨今じゃフリプやゲーパスまであるから中古の在庫も抱えにくいんじゃね
13: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 14:31:56.42 ID:7DDmsrxj0
早ぇーな
出荷絞った筈では?
早ぇーな
出荷絞った筈では?
14: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 14:54:05.05 ID:73M12oWZ0
そんなもんはないけど
勝手にヤンデレ化してあっさり元に戻ったり
ストーリーが薄っぺらい
そんなもんはないけど
勝手にヤンデレ化してあっさり元に戻ったり
ストーリーが薄っぺらい
16: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:05:36.42 ID:lq9FYAgfM
発売後に買い取り下がるなんて他のゲームも同じだろ
オラ夏なんてもう1000円から2000円になってるぞ
もうモンハンストーリーズ2も2000円だよ
発売後に買い取り下がるなんて他のゲームも同じだろ
オラ夏なんてもう1000円から2000円になってるぞ
もうモンハンストーリーズ2も2000円だよ
17: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:10:35.88 ID:AqnpV9qs0
9月に出たばっかの自称AAAのJRPGであるテイルズは、7月にでたおら夏と比べるほどショボイタイトルだったの? w
しかも希望小売価格が2300円も違うのにw
9月に出たばっかの自称AAAのJRPGであるテイルズは、7月にでたおら夏と比べるほどショボイタイトルだったの? w
しかも希望小売価格が2300円も違うのにw
18: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:13:57.89 ID:vL3mXkLOM
モンハンストーリーズ2も買い取り安いよ
モンハンストーリーズ2も買い取り安いよ
19: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:14:40.53 ID:GxICyp+t0
内容が薄いからだろ
内容が薄いからだろ
21: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:17:25.64 ID:5ZVce/CT0
まあゼノブレイドの圧勝だよね
まあゼノブレイドの圧勝だよね
22: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:19:23.47 ID:kr+TAQ9o0
似た時期に出てる定価安いメイドインワリオの買取価格と同じ何ですが・・・
似た時期に出てる定価安いメイドインワリオの買取価格と同じ何ですが・・・
23: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:20:29.61 ID:vL3mXkLOM
うん、だから下がり方としては他のソフトとたいした変わらないってことだよ
スイッチのパンドリや二ノ国も2000円になってるし、カカロットも4000円
普通だよ
少しずつ下がって売り買いが落ち着けばそこそこの価格で安定する
新品が値崩れしまくらなければだいたいそうなる
うん、だから下がり方としては他のソフトとたいした変わらないってことだよ
スイッチのパンドリや二ノ国も2000円になってるし、カカロットも4000円
普通だよ
少しずつ下がって売り買いが落ち着けばそこそこの価格で安定する
新品が値崩れしまくらなければだいたいそうなる



























24: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:21:22.33 ID:W7l3q+Xe0
今時パッケージ買ってるやつなんかいるの?
今時パッケージ買ってるやつなんかいるの?
26: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:23:33.72 ID:spdV5JxGd
だってPSストアカードはセブンキャンペーンで2万枚未達のPSだよ?
TGSシーズンでセールラッシュなのにだ
クレカも作れず全員当選のプレステだよ?w
DL版が売れてる証明無理でしょ
だってPSストアカードはセブンキャンペーンで2万枚未達のPSだよ?
TGSシーズンでセールラッシュなのにだ
クレカも作れず全員当選のプレステだよ?w
DL版が売れてる証明無理でしょ
27: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:24:01.26 ID:vL3mXkLOM
ゼノブレイドは売り買いが落ち着いて価格が安定してるだけだろ
ゼノブレイドは売り買いが落ち着いて価格が安定してるだけだろ
29: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:28:22.43 ID:wWSsDFuWM
今年のPSで最高のパッケージ販売本数なんだが?
そして中古の値下がりが激しいっていうのは、供給過多なんだよね
今年のPSで最高のパッケージ販売本数なんだが?
そして中古の値下がりが激しいっていうのは、供給過多なんだよね
31: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:41:14.65 ID:3k23ZPBda
PSユーザーはパケ版買っている人が多いように見えますが
PSユーザーはパケ版買っている人が多いように見えますが
32: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:54:45.18 ID:vnl8Msu4a
販売価格はいくら?
販売価格はいくら?
33: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 15:58:24.85 ID:wXvmjoMZ0
アトリエのPS5版中止になったしね
アトリエのPS5版中止になったしね
34: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 16:08:52.13 ID:jqakarOH0
学生時代に楽しませてもらったシリーズだけど、元々あんまり周回需要あったかなあ
学生時代に楽しませてもらったシリーズだけど、元々あんまり周回需要あったかなあ
35: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 16:11:34.72 ID:wXvmjoMZ0
持っているといい事ありますよ?とか言われてもユーザーは普通に手放す
持っているといい事ありますよ?とか言われてもユーザーは普通に手放す
36: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 16:14:42.13 ID:bLibRI+n0
パケはPSの主力だぞ
パケはPSの主力だぞ
37: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 16:22:04.77 ID:ESDR5KDLd
とっととクリアして売ったけどDLCが出揃った頃に2800円くらいで中古を買えば満足度そこそこあるゲームだと思うよ
とっととクリアして売ったけどDLCが出揃った頃に2800円くらいで中古を買えば満足度そこそこあるゲームだと思うよ
39: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 16:26:53.07 ID:yKtbg+fT0
ゲハのキチガイ共は死ねよ
ゲハのキチガイ共は死ねよ
40: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 16:27:17.31 ID:EGekz3dud
お前らがフリマで売り買いして実質1000円で遊べたみたいことばかりするから未完成品だしてDLC盛り盛りにするしかないんだよ
自業自得
お前らがフリマで売り買いして実質1000円で遊べたみたいことばかりするから未完成品だしてDLC盛り盛りにするしかないんだよ
自業自得
41: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 16:36:17.15 ID:DAaR/ZV/a
初期出荷が過剰すぎる場合以外で即値崩れするゲームに名作は無いよな
テイルズは初週消化率は高めだったから尚更だが
初期出荷が過剰すぎる場合以外で即値崩れするゲームに名作は無いよな
テイルズは初週消化率は高めだったから尚更だが
42: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 16:40:57.02 ID:6pXMTTul0
D2とか、3週目に入らないと使えない専用の秘奥義があったなあリオンかジューダスだったかの。
あの頃のテイルズはそれくらいやるだけの魅力や面白さはまだあったなあ、、、
D2とか、3週目に入らないと使えない専用の秘奥義があったなあリオンかジューダスだったかの。
あの頃のテイルズはそれくらいやるだけの魅力や面白さはまだあったなあ、、、
43: 名無しさん@必死だな 2021/10/05(火) 16:47:57.16 ID:jqakarOH0
おー、言われると思い出すもんだな
一瞬の特殊演出の為によくやったもんだと思うよ
おー、言われると思い出すもんだな
一瞬の特殊演出の為によくやったもんだと思うよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1633410289/
これってつきつめると「ゲーム買ってる奴ってバカなの?」って結論になる。
プレステ独占なんて宣伝で売られてるゲームにまともなゲームなんてないんだけどな。
スカーレットネクサスがゲームパスで無料で遊べたから、ちょっとやってみたけど正直キツカッタ。
ムービー少な目だし会話はフルボイスだし、戦闘中に勝手に会話が進むからストレス無しなはずなんだけど、
なんだ、この微妙なクソゲー感?
- 関連記事
-
-
【ポンコツゴキステ】PS5とSwitchのマルチ可能ってことはPS3とのマルチもできるってこと?
-
任天堂株価 年初来高値 69,830 → 現在 47,950 大幅下落
-
【パッケージゲーム悲報】テイルズさんアプデ発表されたのに買取価格下げ止まらない・・・
-
【完全復活】メトロイドドレッド、発売3日前にしてAmazonランキングで2位になるwww
-
【ポンコツゴキステ】PS5「くっ、テンバイヤーさえなんとかできればこの状況を覆せるのに…」
-
Last Modified :