
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 10:48:14.15 ID:dEH2uxYD0
さすがシリーズ最大の650万本売れただけのことはある
2Dモードでは懐かしい感じになり、3Dモードでは4k最高設定が綺麗すぎて感動
戦闘速度もMAXにするとサクサク狩れるのでノンストレス
ストーリーもベタな展開ではあるけどこれこそ王道の展開は決して外さない
開始してから2時間近く経過してからのオープニングにはガチで泣けたわ
普通あそこでオープニング持ってくる?さすがですwww














































ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 10:54:15.69 ID:A7fC2OCW0
セールしないと買わない神ゲー
セールしないと買わない神ゲー
6: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 10:54:20.80 ID:avUXfR7K0
ビルダーズ2はこの俺ですら号泣まったなしだった
たぶんUndertaleぶりに号泣した
でもDQ11では泣かなかった
まあそういう事だ
ビルダーズ2はこの俺ですら号泣まったなしだった
たぶんUndertaleぶりに号泣した
でもDQ11では泣かなかった
まあそういう事だ
7: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 10:55:00.09 ID:rMXY7Jkz0
DQ11は体験版が退屈すぎて買ってない
DQ11は体験版が退屈すぎて買ってない
8: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 10:56:04.16 ID:OocfK1Vz0
ゲームパスPCでやってる。
ゲームパスPCでやってる。
10: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 10:56:36.46 ID:8IYq8d3n0
3本の別ゲームの合計だろ
特に3DSなんて全く違うじゃねーかよ
インチキしてまで売れてることにしてーのか?
3本の別ゲームの合計だろ
特に3DSなんて全く違うじゃねーかよ
インチキしてまで売れてることにしてーのか?
12: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 10:58:18.56 ID:+BHa1XKaa
PS4しか持ってない奴にゲーパスで遊んだわ!
って言うのは嫌味と言うかゲハらしいアレだけど
Steamで買うなら流石にゲームパスでやったほうが良くない??
PS4しか持ってない奴にゲーパスで遊んだわ!
って言うのは嫌味と言うかゲハらしいアレだけど
Steamで買うなら流石にゲームパスでやったほうが良くない??
13: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 10:59:26.99 ID:zSyaWCeHM
Steamは便利だからSteamでやるので
Steamは便利だからSteamでやるので
14: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:00:10.76 ID:8JvnsBwH0
スクエニはクソゲーばかり作るようになってしまったな
天下のドラクエFFがもう再起不能に陥ってる
スクエニはクソゲーばかり作るようになってしまったな
天下のドラクエFFがもう再起不能に陥ってる
15: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:01:59.47 ID:uQSyXQZQ0
クリアしたけど懐古オッサンのためのゲームだったわ
ドラクエの良さって何なのか全然わからない
ガキ世代にはウケてないだろ
クリアしたけど懐古オッサンのためのゲームだったわ
ドラクエの良さって何なのか全然わからない
ガキ世代にはウケてないだろ
16: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:04:38.32 ID:RCSEsBBP0
ドラクエウォーク以下の戦闘
ドラクエウォーク以下の戦闘
17: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:04:56.46 ID:MPQt1G9e0
ドラクエ11は序盤クソゲーなのが痛い
ドラクエ11は序盤クソゲーなのが痛い
18: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:08:13.34 ID:b3m2pHVH0
ゲーパスなら無料でIPADでもIPHONEできちまうんだ
ゲーパスなら無料でIPADでもIPHONEできちまうんだ
20: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:12:00.80 ID:b3m2pHVH0
スクエニのゲームは発売日に買うのは損だよね
あとから完全版でるし、すぐにワンコインになるから
スクエニのゲームは発売日に買うのは損だよね
あとから完全版でるし、すぐにワンコインになるから
21: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:12:07.33 ID:CGnz5fYQ0
ゲームパスでやったけどクソゲーすぎて序盤で投げた
よくあんな退屈をゲームを買えるよな
ゲームパスでやったけどクソゲーすぎて序盤で投げた
よくあんな退屈をゲームを買えるよな
22: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:12:29.73 ID:xaWzDG1v0
ぬるくて終盤以外あんまおもんなかった
2週目敵強くしたらスライムに負けてやめた
ぬるくて終盤以外あんまおもんなかった
2週目敵強くしたらスライムに負けてやめた



























23: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:16:32.17 ID:rskK/Dlc0
敵強い縛りでやったけどストーリーなんも覚えてない
でも普通の難易度だったら覚えてたかっていうとそんな事は無いと思う
敵強い縛りでやったけどストーリーなんも覚えてない
でも普通の難易度だったら覚えてたかっていうとそんな事は無いと思う
25: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:20:19.93 ID:gKDliZF9a
浮いた金でsteamの新作が買える。
浮いた金でsteamの新作が買える。
26: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:21:30.95 ID:U8d475PNa
ハロウィンセールが一番デカいセールなんかな?steamでは
ハロウィンセールが一番デカいセールなんかな?steamでは
28: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:24:36.42 ID:CGnz5fYQ0
王道じゃなくレトロって言うんだよ
ドラクエみたいなのは
王道じゃなくレトロって言うんだよ
ドラクエみたいなのは
29: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:24:53.89 ID:K+IHIuZi0
勇者の剣だったかを作ったところで飽きた
過去シリーズの焼き直しやってるみたいで盛り上がらん
そういうのが好きな人向けかも知れんけど
勇者の剣だったかを作ったところで飽きた
過去シリーズの焼き直しやってるみたいで盛り上がらん
そういうのが好きな人向けかも知れんけど
30: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:28:28.03 ID:5Gy96FiF0
なんでハンフリーは許されたの?
なんでハンフリーは許されたの?
31: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:30:08.29 ID:NO8GPm0W0
ゲーパスでやればええのに
ゲーパスでやればええのに
32: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:30:08.81 ID:uZW9XKV20
めちゃくちゃ進歩ないクソゲー
流石にこれ持ち上げて他のゲーム叩くのは無理がある
めちゃくちゃ進歩ないクソゲー
流石にこれ持ち上げて他のゲーム叩くのは無理がある
33: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:30:17.46 ID:gKDliZF9a
あとドラクエ11sならスマホでレベル上げとか出来る。xcloudとセーブデータ共有だから。
もちろんgeforceの機能でカメラフリーでスクショも取れる。
あとドラクエ11sならスマホでレベル上げとか出来る。xcloudとセーブデータ共有だから。
もちろんgeforceの機能でカメラフリーでスクショも取れる。
34: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:35:28.09 ID:NpWlu8vHp
微妙すぎて積んでるわ
微妙すぎて積んでるわ
35: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:37:07.58 ID:Bj0hROpD0
きっと2Dと3Dを切り替えて冒険する、ペーパーマリオみたいな遊びにしようとしたのだと思うが、整合性を取るのに挫折してプロローグだけになってしまったのではないか
それでもそれなりにちゃんと完成しているのはさすが
きっと2Dと3Dを切り替えて冒険する、ペーパーマリオみたいな遊びにしようとしたのだと思うが、整合性を取るのに挫折してプロローグだけになってしまったのではないか
それでもそれなりにちゃんと完成しているのはさすが
36: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:40:53.81 ID:d6DP4+2W0
ライトニングさん安すぎて泣ける
ライトニングさん安すぎて泣ける
37: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:41:24.53 ID:K+IHIuZi0
冷静に考えて3Dと2Dのマップの広さを揃えるとか
マジキチの所業だしやれなくて当然かなと
冷静に考えて3Dと2Dのマップの広さを揃えるとか
マジキチの所業だしやれなくて当然かなと
38: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:41:46.91 ID:SUBR8638d
まあsteamerってこんな感じよね、だから非効率で非合理的とは思うけど納得もできるわ
まあsteamerってこんな感じよね、だから非効率で非合理的とは思うけど納得もできるわ
39: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:41:59.12 ID:ClVfA2CZ0
8と同じくらい11も11sも産廃未満のFF15と同じカスやろ
8と同じくらい11も11sも産廃未満のFF15と同じカスやろ
40: 名無しさん@必死だな 2021/10/02(土) 11:43:42.35 ID:ZUx17E7La
シリーズ最高売上っても
多機種で発売して且つ合算だからな
そう考えると少ないぐらいだな
シリーズ最高売上っても
多機種で発売して且つ合算だからな
そう考えると少ないぐらいだな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1633139294/
ゲームパスの1ダウンロードも1本に加算してそう
Last Modified :