
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 11:31:50.80 ID:FeJ9CUC20
おもしれえ















































ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 11:41:09.11 ID:yZKS4frd0
体験版のキャラクターが本編と違うの
なんかブレイブリーセカンドっぽいな?
体験版のキャラクターが本編と違うの
なんかブレイブリーセカンドっぽいな?
6: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 11:41:35.11 ID:vbyeEwYq0
洒落てるな、全部机上のカードで冒険が表現されるのね
洒落てるな、全部机上のカードで冒険が表現されるのね
7: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 11:42:23.66 ID:xm5fLpaj0
マルチプレイ出来るの?
マルチプレイ出来るの?
8: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 11:45:31.00 ID:C2vFQNHG0
齊藤 陽介の名前見てオェーとなる
齊藤 陽介の名前見てオェーとなる
9: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 11:45:49.30 ID:oqNgpsW60
選択項目をカードの形にしただけ
みたいなのがいくつか見えたのがちょっと懸念材料
選択項目をカードの形にしただけ
みたいなのがいくつか見えたのがちょっと懸念材料
10: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 11:48:59.76 ID:0QxlV3Qi0
斎藤ヨコオは各種放送で悪名をばら撒き過ぎよなぁ
斎藤ヨコオは各種放送で悪名をばら撒き過ぎよなぁ
12: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 11:52:19.37 ID:No2g+L4T0
でもヨコオなんでしょ?
でもヨコオなんでしょ?
13: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 11:52:46.98 ID:UWEzaAIC0
ワイルドカードかよ
ワイルドカードかよ
14: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 11:54:15.96 ID:fPENRXiF0
カード型になったゲームブック読んでるみたい
カード型になったゲームブック読んでるみたい
15: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 11:54:53.37 ID:oqNgpsW60
インディーだとその辺もうちょっと綺麗に処理してたのがあったなぁって
全部カード化されてる系ってswitchにも既に3、4タイトルあったと思う
インディーだとその辺もうちょっと綺麗に処理してたのがあったなぁって
全部カード化されてる系ってswitchにも既に3、4タイトルあったと思う
16: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 12:00:34.93 ID:M4+piY9t0
ヨコオは任天堂でも発売されて悔しいだろうな
しかも売上はスイッチの方が上なんだから
ヨコオは任天堂でも発売されて悔しいだろうな
しかも売上はスイッチの方が上なんだから
17: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 12:15:38.69 ID:Q3WjrGwTd
帰ったらやってみたいな
ダイス見えたけど高級slayじゃなくて高級テーブルトークみたいな感じか?
帰ったらやってみたいな
ダイス見えたけど高級slayじゃなくて高級テーブルトークみたいな感じか?
18: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 12:34:53.24 ID:DA+Fp25Ea
ナレーション付きのテーブルトークRPGだな 戦闘はオマケでサウンドノベルに寄せるのかタクティカルRPGに寄せるのか、体験版じゃ分からなかった
雑魚戦闘オートかスキップ無いとダレそう
ナレーション付きのテーブルトークRPGだな 戦闘はオマケでサウンドノベルに寄せるのかタクティカルRPGに寄せるのか、体験版じゃ分からなかった
雑魚戦闘オートかスキップ無いとダレそう
19: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 12:36:07.67 ID:zQg1/2u8M
まあとりあえず体験版をやってからだな
まあとりあえず体験版をやってからだな
20: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 12:38:00.95 ID:f31VJ8cL0
ヨコオタロウも斎藤も嫌いだがこれは面白そう
ヨコオタロウも斎藤も嫌いだがこれは面白そう



























24: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 12:56:10.71 ID:OgunJyFDa
あいつらのどこが嫌いで、これのどこが面白そうなのか具体的に教えてくれる?
別に疑ってないけどさ、この板ではよくスクエニ工作員が関連作を下げて今回は面白そうって書き捨てて行く事が多いんだよ
君はそんな連中とは違うと思うから是非とも教えて欲しい
あいつらのどこが嫌いで、これのどこが面白そうなのか具体的に教えてくれる?
別に疑ってないけどさ、この板ではよくスクエニ工作員が関連作を下げて今回は面白そうって書き捨てて行く事が多いんだよ
君はそんな連中とは違うと思うから是非とも教えて欲しい
25: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 12:56:52.57 ID:qxsFy8YuM
カードゲーム自体好きだから良さげには見えた
カードゲーム自体好きだから良さげには見えた
26: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 12:56:53.39 ID:XItczSJD0
PS4にも出るんだが
PS4にも出るんだが
27: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 13:01:05.21 ID:IdfZvepyd
DL専?で規制されそうな表現無いなら基本的にデメリット無いからなぁ
DL専?で規制されそうな表現無いなら基本的にデメリット無いからなぁ
28: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 13:02:20.33 ID:rghTpYwj0
ヨコオがまたつまんねー鬱風糞シナリオに噛んでるんならやらない
ヨコオがまたつまんねー鬱風糞シナリオに噛んでるんならやらない
29: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 13:06:36.21 ID:kJHuImpbr
ぶーちゃんが大嫌いなヨコオゲー楽しめて良かったね
ぶーちゃんが大嫌いなヨコオゲー楽しめて良かったね
31: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 13:17:08.37 ID:sZ6Md6Q4p
ワイルドカード:河津、吉田、イトケン
クリムゾンシュラウド:松野
このメンツでこれまでカード風だったりTRPG風に手を出して失敗してきたけど果たして今回はいけるのか
ワイルドカード:河津、吉田、イトケン
クリムゾンシュラウド:松野
このメンツでこれまでカード風だったりTRPG風に手を出して失敗してきたけど果たして今回はいけるのか
32: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 13:18:36.27 ID:5KsG9XuK0
モンスターメーカーみたいな感じ?
モンスターメーカーみたいな感じ?
33: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 13:31:27.54 ID:3TezLsIr0
アンサガじゃん
アンサガじゃん
34: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 13:36:33.26 ID:Kviur3B7d
カードワースみたいなもんか?カードワースは名作だからな
カードワースみたいなもんか?カードワースは名作だからな
38: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 13:57:22.82 ID:MuwqUxGb0
カード化でのフィールドスキップと
街の簡素化は非常に良い
てか街が小さいっていいね
最近は街疲れしてるわ
カード化でのフィールドスキップと
街の簡素化は非常に良い
てか街が小さいっていいね
最近は街疲れしてるわ
39: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 14:00:49.31 ID:5rYfjr9qa
ヨコオってだけでスルーだわ
ヨコオってだけでスルーだわ
40: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 14:01:32.46 ID:fVmFN4Rd0
もう清水鉄平と同じレベルだね
もう清水鉄平と同じレベルだね
41: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 14:04:23.68 ID:2PvWUyWj0
TRPGを装ったただのRPGになりそう
TRPGを装ったただのRPGになりそう
42: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 14:07:12.43 ID:f31VJ8cL0
ヨコオタロウは性格が嫌い
人を不快にする事に人生かけてる
斎藤は卑しい親父だから嫌
このゲームの良さはシンプルにRPGの面白さを抽出してそうなところ
ヨコオタロウは性格が嫌い
人を不快にする事に人生かけてる
斎藤は卑しい親父だから嫌
このゲームの良さはシンプルにRPGの面白さを抽出してそうなところ
43: 名無しさん@必死だな 2021/09/24(金) 14:08:49.80 ID:Ojx6sgX40
これダイレクトの中でも特に話題になってないよな
スクエニってだけで避けられてないか
これダイレクトの中でも特に話題になってないよな
スクエニってだけで避けられてないか
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1632450710/
- 関連記事
Last Modified :