
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:10:07.30 ID:rFohCJRb0
そのせいでハブられるんじゃんaaaとか大作和ゲー
コールオブデューティなんて任天堂ハードにも出てたのにもはやps4あたりあらでなくなったからね















































ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:12:11.03 ID:XDvUxjGy0
でかいパワーも当たらなければ何にもならないって悟空が言ってたから
でかいパワーも当たらなければ何にもならないって悟空が言ってたから
6: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:13:46.72 ID:AnKOqDVQ
マジレスすると遥か昔から任天堂は携帯機で生きる方に舵を切った
Wiiが奇形ハードだったのも、まずDSのヒットがあって
ぶっちゃけWiiはどうでもよかったから思い切り変な方に舵を切れた
あの頃からずっと任天堂は携帯機中心の世界に舵を切りたくて
そんで他と全然違う方にいく現実に苦慮していた
マジレスすると遥か昔から任天堂は携帯機で生きる方に舵を切った
Wiiが奇形ハードだったのも、まずDSのヒットがあって
ぶっちゃけWiiはどうでもよかったから思い切り変な方に舵を切れた
あの頃からずっと任天堂は携帯機中心の世界に舵を切りたくて
そんで他と全然違う方にいく現実に苦慮していた
7: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:14:07.37 ID:Ijeza3GL0
技術力が低いから
技術力が低いから
8: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:14:32.22 ID:G8WEF7NM0
逆サヤは全てを殺すから
逆サヤは全てを殺すから
9: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:14:34.30 ID:GXmIMVwd0
XSXと同世代なのになんでゴミステ5は低性能なの?
XSXと同世代なのになんでゴミステ5は低性能なの?
10: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:15:24.62 ID:hW6efqQp0
アップル曰く電力当たりの性能が高い方が高性能なんだと
アップル曰く電力当たりの性能が高い方が高性能なんだと
11: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:16:29.60 ID:5Y3m8byY0
違うぞ
売りたいからハイブリッド化しただけで
携帯機にしたいわけではないだろ
違うぞ
売りたいからハイブリッド化しただけで
携帯機にしたいわけではないだろ
12: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:16:36.08 ID:2esqaTUH0
親が子供に買い与えやすい価格帯で販売して利益が出せる範囲で本体作るからじゃね
性能高くしたら値段が高くなって売れませんでしたじゃ商品として欠陥品じゃん
親が子供に買い与えやすい価格帯で販売して利益が出せる範囲で本体作るからじゃね
性能高くしたら値段が高くなって売れませんでしたじゃ商品として欠陥品じゃん
14: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:18:02.57 ID:S+23B+8hd
おまえら売れてないじゃん
おまえら売れてないじゃん
15: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:18:05.05 ID:cQ3NWZvXp
ターゲットにしてる価格帯が違う
任天堂は出来れば3万円くらいまでと考えてる
Switchはハイブリッドになったからその中でモニタやバッテリーのコストもあるしサイズや消費電力の制限もある
5万や6万の単なる据置機を出すつもりは無いってだけ
PSとかとは向いてる方向が違うんだよ
ターゲットにしてる価格帯が違う
任天堂は出来れば3万円くらいまでと考えてる
Switchはハイブリッドになったからその中でモニタやバッテリーのコストもあるしサイズや消費電力の制限もある
5万や6万の単なる据置機を出すつもりは無いってだけ
PSとかとは向いてる方向が違うんだよ
16: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:18:33.86 ID:2Qt90XO0d
値段上がってライト層に売れないから
値段上がってライト層に売れないから
17: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:18:45.81 ID:098AsRzQd
高性能にしたら安くならないんだろう
知らんけど
高性能にしたら安くならないんだろう
知らんけど
18: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:18:49.08 ID:VXHH75JF0
GCはPS2より性能良かったのに謎の低性能イメージを持たれてた
GCはPS2より性能良かったのに謎の低性能イメージを持たれてた
19: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:19:10.50 ID:hTB6AKGIM
AAAなぞ当たらなければどうということはない
AAAなぞ当たらなければどうということはない
20: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:19:11.44 ID:RRuaX+iad
高性能なものを設計できないから
終わり
高性能なものを設計できないから
終わり



























21: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:19:14.99 ID:cQ3NWZvXp
CPUやGPUの性能が任天堂の技術力とどう関係が?
CPUやGPUの性能が任天堂の技術力とどう関係が?
22: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:19:41.01 ID:zTd8YgWf0
コールオブデューティってどのハードで出たっけ
コールオブデューティってどのハードで出たっけ
23: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:19:42.41 ID:AnKOqDVQ
携帯機を普及させようと思えばね
結局他のハードは全部敵なんだよ
だから純据え置き機は任天堂にとって盲腸だった
HDMIというデジタル接続によって盲腸を切除しなくても良くなった
けど、根本的な性格は携帯機
それがスイッチでしょ
携帯機を普及させようと思えばね
結局他のハードは全部敵なんだよ
だから純据え置き機は任天堂にとって盲腸だった
HDMIというデジタル接続によって盲腸を切除しなくても良くなった
けど、根本的な性格は携帯機
それがスイッチでしょ
24: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:19:50.56 ID:AI5flIZy0
GCの時に「サードは作りやすいハードにしても高性能にしてもソフトは供給しない」と任天堂は認識済み
結局自社でなんとかするしかない
GCの時に「サードは作りやすいハードにしても高性能にしてもソフトは供給しない」と任天堂は認識済み
結局自社でなんとかするしかない
26: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:20:06.95 ID:cQ3NWZvXp
なら他のハードももっと安くすりゃいいだろw
働いた事ないのかな?
なら他のハードももっと安くすりゃいいだろw
働いた事ないのかな?
27: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:20:29.13 ID:YjTdiBHta
どんなに好きでもゲームは所詮ゲームなんだよな
高性能でって言われてもお手軽価格じゃないと
どんなに好きでもゲームは所詮ゲームなんだよな
高性能でって言われてもお手軽価格じゃないと
28: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:20:30.03 ID:pVE3nGqL0
64GCは高性能路線だよ
GC時代にゲームの複雑化やマンネリ化でユーザーが離れていった反省から独自路線に舵を切った
64GCは高性能路線だよ
GC時代にゲームの複雑化やマンネリ化でユーザーが離れていった反省から独自路線に舵を切った
29: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:20:41.13 ID:cQ3NWZvXp
DSでも出てたんだぜ
DSでも出てたんだぜ
30: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:20:55.46 ID:5Y3m8byY0
利益が出ないとゲーム作れないぞ
利益が出ないとゲーム作れないぞ
32: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:22:20.54 ID:8deg2Faf0
そしてDSWiiのギミックゲー路線で一発当てるも速攻飽きられオワコンになって
かつてオワコン呼ばわりした「ゲームらしいゲーム」路線に回帰して成功したのがSwitch
そしてDSWiiのギミックゲー路線で一発当てるも速攻飽きられオワコンになって
かつてオワコン呼ばわりした「ゲームらしいゲーム」路線に回帰して成功したのがSwitch
33: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:22:22.28 ID:iL8cVVuc0222222
高性能なハード作って解決した事がスーファミ以降ないからな
後任天堂が作りたいゲームのスペックを満たしてるから
無理に性能上げる必要がないだけなのでは?
今までサードにそっぽ向かれ続けたわけだし無理やりサードの
ために性能を上げる必要もないしな
高性能なハード作って解決した事がスーファミ以降ないからな
後任天堂が作りたいゲームのスペックを満たしてるから
無理に性能上げる必要がないだけなのでは?
今までサードにそっぽ向かれ続けたわけだし無理やりサードの
ために性能を上げる必要もないしな
34: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:23:45.63 ID:5Y3m8byY0
スイッチの誕生によって携帯機据置機って言う垣根はなくなった
任天堂にしてみれば売れればどっちでも良いんだよ
スイッチの誕生によって携帯機据置機って言う垣根はなくなった
任天堂にしてみれば売れればどっちでも良いんだよ
35: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:24:09.49 ID:mfTAjNspp
逆に一番わかりやすいハードの作り方してるのが任天堂だろ
家庭で買うのに許容される値段とハード
売れるための選択をしてる
他のハードは性能ではPCに勝てないからコスパと他ハードとの性能比較で
一番と言うより、ライバルハードに勝つための選択をしてる
逆に一番わかりやすいハードの作り方してるのが任天堂だろ
家庭で買うのに許容される値段とハード
売れるための選択をしてる
他のハードは性能ではPCに勝てないからコスパと他ハードとの性能比較で
一番と言うより、ライバルハードに勝つための選択をしてる
36: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:24:22.14 ID:AnKOqDVQ
DSはABXYと十字キーがあったけどWiiは完全なる奇形でしょ
Wiiは鉄砲玉だったんだよ
その割には売れすぎた
厄介なことにな
DSはABXYと十字キーがあったけどWiiは完全なる奇形でしょ
Wiiは鉄砲玉だったんだよ
その割には売れすぎた
厄介なことにな
37: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:25:04.37 ID:nXqmGdQD0
その道は64やGCでコケたうえにPS4,5はスイッチに一方的に負けてるのに
一体何が解決するというのか
その道は64やGCでコケたうえにPS4,5はスイッチに一方的に負けてるのに
一体何が解決するというのか
38: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 22:25:20.08 ID:AnKOqDVQ
垣根が無くなってもクラシックなゲーマーは低スぺに用は無いからな
垣根が無くなってもクラシックなゲーマーは低スぺに用は無いからな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1631970607/
- 関連記事
-
-
【ポンコツゴキステ】SIEがようやくPS5はRDNAであってRDNA2ではないことを認める
-
【疑問】結局のところセガサターンとプレイステーションはどちらの方が高性能なんだよ
-
【ゴキブリの疑問】任天堂が箱やPSよりも高性能なハード作れば解決なのになんでいっつも一世代だけ低性能なの???
-
なぜ任天堂はダークな作品が作れないのか
-
【朗報】俺は今現在テイルズで楽しんでいるという事実
-
Last Modified :