
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:11:39.00 ID:/34EXlcL0
NINTENDO















































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:12:56.99 ID:b+qQIlHR0
セガ、なんでここまでしょーもないメーカーになっちまったんだろうか
セガ、なんでここまでしょーもないメーカーになっちまったんだろうか
3: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:13:33.76 ID:wng62hSS0
まるで昔は違ったみたいに言われても
まるで昔は違ったみたいに言われても
4: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:13:48.20 ID:0KJJ7gfO0
トライエース、レベルファイブ、ジャパンスタジオ
トライエース、レベルファイブ、ジャパンスタジオ
6: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:14:49.42 ID:0R+LDliH0
SIE
主導権はアメリカに握られジャパンスタジオは閉鎖
SIE
主導権はアメリカに握られジャパンスタジオは閉鎖
7: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:15:26.30 ID:YTjHYpS10
ジャパンスタジオ
ジャパンスタジオ
8: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:15:39.24 ID:teRoI5Zva
ヴァルキリープロファイル最高からのトライエースの落ちぶれっぷりがヤバい
ヴァルキリープロファイル最高からのトライエースの落ちぶれっぷりがヤバい
9: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:16:02.42 ID:b+qQIlHR0
いやーでも、DC撤退したあとも2年くらいはセガらしさ残ってたぞ…
いやーでも、DC撤退したあとも2年くらいはセガらしさ残ってたぞ…
11: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:19:58.63 ID:l4HYExGv0
レベルファイブだろ
レベルファイブだろ
12: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:20:33.21 ID:YsBRUCmD0
スクエニは生まれた頃から落ちぶれてたろ
スクエニは生まれた頃から落ちぶれてたろ
13: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:21:35.96 ID:S4o3z+150
タカラトミー
一番売れたのは NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!3(ゲームキューブ 40万本)
タカラトミー
一番売れたのは NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!3(ゲームキューブ 40万本)
14: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:22:09.73 ID:CkSYMxW+0
かつてハードビジネスを展開してたことを考えると、セガの落ちっぷりは凄いね
かつてハードビジネスを展開してたことを考えると、セガの落ちっぷりは凄いね
15: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:22:18.13 ID:aK+WSWcR0
レベルファイブはSIEが責任とって買収するべき
技術力はあるけどセンスがない
レベルファイブはSIEが責任とって買収するべき
技術力はあるけどセンスがない
16: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:23:21.38 ID:0qy2xfO50
2年半近く新作出してないフロム・ソフトウェア
2年半近く新作出してないフロム・ソフトウェア
17: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:24:59.34 ID:JHSLqQcbr
カルチャーなんとか
カルチャーなんとか
19: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:30:50.79 ID:9d39wsTZ0
タイトーは落ちぶれたんじゃなくて無くなったの
今のタイトーは河津神と組長がFFCC作るときにダミーで作った会社の名前をタイトーに変えた物
ってこの会社も今あるかは知らない
タイトーは落ちぶれたんじゃなくて無くなったの
今のタイトーは河津神と組長がFFCC作るときにダミーで作った会社の名前をタイトーに変えた物
ってこの会社も今あるかは知らない



























21: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:36:45.95 ID:S4o3z+150
業績見る限りは、間違いなくセガですね
やっぱスマホ事業が大事なんだと思うわ

業績見る限りは、間違いなくセガですね
やっぱスマホ事業が大事なんだと思うわ

22: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:44:16.00 ID:iFyj8cob0
もうスタッフもだいぶ逃げて技術力もなくなったんだが……
もうスタッフもだいぶ逃げて技術力もなくなったんだが……
24: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 19:57:58.06 ID:uOxaX5gj0
どちらも変なゲーム企画が通ってしまい伝説になるメーカーだったのにな。
今じゃ売れ線狙いで外しまくるセンスの無さばかりが強く印象に残る。
作品単体で見ると悪くないんだけど、相乗効果が無いんだよな。
どちらも変なゲーム企画が通ってしまい伝説になるメーカーだったのにな。
今じゃ売れ線狙いで外しまくるセンスの無さばかりが強く印象に残る。
作品単体で見ると悪くないんだけど、相乗効果が無いんだよな。
26: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 20:03:32.65 ID:HHNsU/ied
言うだけならただ
だからといってPSが市場を奪えるわけじゃないんだよね
言うだけならただ
だからといってPSが市場を奪えるわけじゃないんだよね
27: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 20:04:30.95 ID:YHZ3PPDlM
セガとスクエニがダントツだな
他は格落ち感というか、言うほど元が栄えてたか?って感じ
SCE(SIE)くらいなら並べても大丈夫?
セガとスクエニがダントツだな
他は格落ち感というか、言うほど元が栄えてたか?って感じ
SCE(SIE)くらいなら並べても大丈夫?
28: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 20:06:10.22 ID:OUTCGQQM0
バンナムだろ
バンダイはともかく、ナムコの技術や誇りみたいなもんは完全に消えたよな
バンナムだろ
バンダイはともかく、ナムコの技術や誇りみたいなもんは完全に消えたよな
30: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 20:29:10.90 ID:teTHqYoA0
バンダイはおもちゃのついでにゲーム作ってる会社だけど、ナムコはなぁ…
老舗なのに一番マシなIPが激安セールで本数だけ伸ばした鉄拳だから
バンダイはおもちゃのついでにゲーム作ってる会社だけど、ナムコはなぁ…
老舗なのに一番マシなIPが激安セールで本数だけ伸ばした鉄拳だから
31: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 20:29:22.02 ID:TlbHd1oH0
違うだろ
体感ゲームやUFOキャッチャーにバーチャなど
業界で先進的なところがあり、それに惹かれた者は多かった
違うだろ
体感ゲームやUFOキャッチャーにバーチャなど
業界で先進的なところがあり、それに惹かれた者は多かった
32: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 20:31:06.99 ID:pP/I9aNk0
タイトーはスクエニのアミューズメント部門として現役だろ
音ゲーやらないと存在感ないんだろうけど
タイトーはスクエニのアミューズメント部門として現役だろ
音ゲーやらないと存在感ないんだろうけど
34: 名無しさん@必死だな 2021/09/17(金) 22:53:19.54 ID:aK+WSWcR0
テイルズヒットしたばかりだろ
テイルズヒットしたばかりだろ
35: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 05:04:08.62 ID:wW1LC5vT0
ミリオン2本のゴミメーカーSEGA
ミリオン2本のゴミメーカーSEGA
36: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 05:36:11.22 ID:6h1OSPlx0
セガは微妙な所だと思う
レベル5は確定だと思ってる
セガは微妙な所だと思う
レベル5は確定だと思ってる
38: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 05:40:57.30 ID:UZwL3HMK0
アイドルマスターと太鼓もよろしく!
アイドルマスターと太鼓もよろしく!
39: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 05:42:24.70 ID:Ogj0Sig6a
25万がヒット…?
25万がヒット…?
40: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 05:45:12.84 ID:UZwL3HMK0
元アーケードの雄の中ではナムコ、コナミ、カプコンはよく続いてるよな
任天堂含めて関西勢強いのー
元アーケードの雄の中ではナムコ、コナミ、カプコンはよく続いてるよな
任天堂含めて関西勢強いのー
41: 名無しさん@必死だな 2021/09/18(土) 05:46:05.67 ID:UZwL3HMK0
落ちぶれたというとファルコムかな
落ちぶれたというとファルコムかな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1631873499/
バンダイナムコかな
- 関連記事
-
-
【悲報】大手YouTuber、ソニーから超大手ゲームのステマを依頼されたことを告白 アライズが怪しいか?
-
マイクロソフトさん、ソニーから独占禁止法を提訴するレベルの買収を来週発表へ!
-
【徹底討論】3大落ちぶれたゲームメーカー TAITO SEGA あの転売ハードのメーカー
-
PS5の最後の弾丸、ロストジャッジメント アマラン1位に君臨!これが無くなったら何も無い!
-
【激論】F1 2021 2,734本wwwww なぜレースゲームはここまで衰退したのか?
-
Last Modified :