
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:30:07.02 ID:wGBy0Pmhr
ペルソナ4G 6月同時接続 約3万人
https://www.gamespark.jp/article/2020/06/15/99850.html
↓
その後すぐ50万本突破
https://www.gamebusiness.jp/article/2020/07/12/17340.html
・・・
テイルズ新作、同時接続6万人を突破
















































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:32:57.44 ID:JpDVdOvB0
テイルズラインが出来てしまったな
テイルズラインが出来てしまったな
4: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:34:38.49 ID:W0iSlYrY0
これでPS版が20万くらいしか売れてなかったら真に「PCでいいよね?」になる
これでPS版が20万くらいしか売れてなかったら真に「PCでいいよね?」になる
5: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:36:37.47 ID:u+AoWj7P0
もうPSいらんな
もうPSいらんな
7: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:38:35.46 ID:1iebBpTy0
しばらくしたら、コードヴェインやゴッドイーター3みたいに
2000円セールするだろうから、それでまた一気に売れるだろうな
PS版は無限中古グルグル地獄で売れなくなるだろうけど
しばらくしたら、コードヴェインやゴッドイーター3みたいに
2000円セールするだろうから、それでまた一気に売れるだろうな
PS版は無限中古グルグル地獄で売れなくなるだろうけど
8: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:39:09.49 ID:gBFkbygI0
ここ数日の間に200マン突破を発表するだろうね 300マンもあり得る(´・ω・`)
ここ数日の間に200マン突破を発表するだろうね 300マンもあり得る(´・ω・`)
9: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:39:44.53 ID:V5jA55QeM
steamって面白いゲームないの?
これが100万も売れるって
steamって面白いゲームないの?
これが100万も売れるって
10: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:41:57.79 ID:r+9Nf2da0
ちなみに2018年のSAOFBは同接2万
機種合算で100万本越えるのに1年半かかった
ちなみに2018年のSAOFBは同接2万
機種合算で100万本越えるのに1年半かかった
12: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:42:23.41 ID:1iebBpTy0
vallheimが1ヶ月で600万本売れたり、among usが5000万本売れたりしてるよ
和ゲーとしては検討してるけど、同時接続ランキングで見るとこの上さらに20本くらいあるからね
vallheimが1ヶ月で600万本売れたり、among usが5000万本売れたりしてるよ
和ゲーとしては検討してるけど、同時接続ランキングで見るとこの上さらに20本くらいあるからね
13: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:43:40.67 ID:01DqzA64d
全世界300万あるんじゃないのかこれ
和ゲーだってちゃんと作れば売れるし世界で評価されるんだよ
テイルズは和ゲーの底力を見せつけた
全世界300万あるんじゃないのかこれ
和ゲーだってちゃんと作れば売れるし世界で評価されるんだよ
テイルズは和ゲーの底力を見せつけた
14: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:44:05.24 ID:u835qz560
やはり和サードはPSに引き籠もって商機を逃していたのだな
やはり和サードはPSに引き籠もって商機を逃していたのだな
16: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:45:23.77 ID:ZmNb2YVQ0
評判良いと今後セールでも売れ続けるしシリーズ最大売上はほぼ確実か
評判良いと今後セールでも売れ続けるしシリーズ最大売上はほぼ確実か
17: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:46:05.27 ID:7DNwquAja
貴様、事実陳列罪でうったえるぞ!
貴様、事実陳列罪でうったえるぞ!
18: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:46:28.42 ID:0Zvofpyx0
流石に本数でそれらと比べるのはどうかと
値段ヴァルヘイムは2000円だしアモングアスに至っては500円のゲームだぞ
流石に本数でそれらと比べるのはどうかと
値段ヴァルヘイムは2000円だしアモングアスに至っては500円のゲームだぞ
19: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:46:49.47 ID:LSPqY3nW0
コレが100万売れるくらい市場の規模がデカいんよ
あと金銭感覚が違う
PSユーザの5万は7年に一回しか使わない大金
PCユーザの5万はグラボも買えない端金
コレが100万売れるくらい市場の規模がデカいんよ
あと金銭感覚が違う
PSユーザの5万は7年に一回しか使わない大金
PCユーザの5万はグラボも買えない端金
21: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:47:19.73 ID:9ZkpE2+90
ユーザーの方が先に脱Pしてんのなw
ユーザーの方が先に脱Pしてんのなw



























22: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:47:51.89 ID:kfuO9HWH0
ゼノブレ2完全に超えてるじゃん…orz
ゼノブレ2完全に超えてるじゃん…orz
23: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:48:46.06 ID:1iebBpTy0
それでは、9000円で予約段階500万本のこれでも

それでは、9000円で予約段階500万本のこれでも

24: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:49:30.26 ID:LJWGZ26K0
もうPCだけでいいんじゃないか
もうPCだけでいいんじゃないか
25: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:50:42.90 ID:Y75E3VFp0
多分突破したら発表するんじゃなかろうか
今のテイルズの開発規模って何百万ぐらい売れればいいんだろうな
多分突破したら発表するんじゃなかろうか
今のテイルズの開発規模って何百万ぐらい売れればいいんだろうな
27: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:52:02.49 ID:NpMEWhIh0
Steamに出すとPC中心のアジア人が買ってくれるからな
そして逆にアジアでは最近PS版が売れなくなってる
Steamに出すとPC中心のアジア人が買ってくれるからな
そして逆にアジアでは最近PS版が売れなくなってる
29: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:56:48.99 ID:xzua95jJ0
5万ならグラボ買えるやろ
今が頭おかしい値段なだけで
5万ならグラボ買えるやろ
今が頭おかしい値段なだけで
30: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:58:04.17 ID:t6JjowR50
さよならプレイステーション
さよならプレイステーション
31: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:58:07.45 ID:iC0ta8Kj0
アライズ凄過ぎるよ・・・ 流石約束された神ゲーだな!
それに比べて~???
バディミッション BOND 初週 6,531本
ゴミッ!wwwカッス!!!wwwwwwww
アライズ凄過ぎるよ・・・ 流石約束された神ゲーだな!
それに比べて~???
バディミッション BOND 初週 6,531本
ゴミッ!wwwカッス!!!wwwwwwww
32: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:58:55.91 ID:1iebBpTy0
フリプ乞食だらけになっちまったから、あんだけフリプしょぼくなったのかもな
フリプ乞食だらけになっちまったから、あんだけフリプしょぼくなったのかもな
33: 名無しさん@必死だな 2021/09/12(日) 23:59:20.57 ID:5KopTT8v0
アジアだけじゃねえ
北米や欧州で売れないと
アジアだけじゃねえ
北米や欧州で売れないと
34: 名無しさん@必死だな 2021/09/13(月) 00:00:41.48 ID:5HEuMgICp
PSの終わり
Steamの始まり
PSの終わり
Steamの始まり
35: 名無しさん@必死だな 2021/09/13(月) 00:02:06.77 ID:vNb0i/5Qd
新作はSteamでは割引きされないの?
日本は世界一高くて草

新作はSteamでは割引きされないの?
日本は世界一高くて草

37: 名無しさん@必死だな 2021/09/13(月) 00:04:03.35 ID:8x3W8tom0
ドル決済で、1ドル80円時代なら日本でも5000円くらいだっただろうな
一応●●●も使えるらしいが、BANされる可能性も高いし普通に正規で買うわ
ドル決済で、1ドル80円時代なら日本でも5000円くらいだっただろうな
一応●●●も使えるらしいが、BANされる可能性も高いし普通に正規で買うわ
38: 名無しさん@必死だな 2021/09/13(月) 00:05:04.24 ID:7Kkr2TiMa
マジで6万行ってるじゃん
マジで6万行ってるじゃん
39: 名無しさん@必死だな 2021/09/13(月) 00:05:33.59 ID:B6ICaL8N0
任天堂の新規ADVというだけで貴重だろ
自前で幅広いジャンルのソフト環境作ってる訳で
売れる、売れないだけ考えたら予算割いてないことが分かる
だから任天堂は評価できる
PSはデモンズを捨てるほどゲーム音痴
そんなところだな
任天堂の新規ADVというだけで貴重だろ
自前で幅広いジャンルのソフト環境作ってる訳で
売れる、売れないだけ考えたら予算割いてないことが分かる
だから任天堂は評価できる
PSはデモンズを捨てるほどゲーム音痴
そんなところだな
40: 名無しさん@必死だな 2021/09/13(月) 00:05:50.75 ID:8bGU6j2X0
13000円超払ったけど今の時点で15000円分楽しめてる
13000円超払ったけど今の時点で15000円分楽しめてる
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1631457007/
- 関連記事
-
-
Switchって機能としては完成されすぎてるよな
-
任天堂「オタク向けタイトルはFEとゼノブレしかありません…」
-
【朗報】STEAM版テイルズオブアライズ、100万本達成か
-
あのさ、「アライズの完全版がSwitchから発売」←この可能性あるからな
-
【悲報】AUTOMATONさん「テイルズのDLCは自己主張が強すぎる!」
-
Last Modified :