2021 · 09 · 11 (Sat)
12:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:15:04.66 ID:SYXisvaa0
「サードが集まればそのハードは勝つ」というセオリーが根本からぶっ倒れたのが今世代
一体なぜこんなことになったのか?















































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:17:20.35 ID:eSYAnKdAp
ユーザーに支持されなくなったから
ユーザーに支持されなくなったから
4: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:19:22.13 ID:+BOuYvaad
サードに力がなくなったから
サードに力がなくなったから
6: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:19:57.31 ID:zvyer+IcM
ソニー共産圏の買取保証で競争力を削がれてた所に急にアメリカ主導の資本主義の波が訪れたんで皆死んでしまった
ソニー共産圏の買取保証で競争力を削がれてた所に急にアメリカ主導の資本主義の波が訪れたんで皆死んでしまった
7: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:20:17.36 ID:FgZ9H3EK0
ユーザーの方じゃなくてソニーの方を向いて商売してたから
ユーザーの方じゃなくてソニーの方を向いて商売してたから
8: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:24:01.89 ID:aUAffHCJ0
大手サードは大作偏重でリリースのスパンがどんどん増大インディーという中小サードが浸透してきた時代の変化やね
大手サードは大作偏重でリリースのスパンがどんどん増大インディーという中小サードが浸透してきた時代の変化やね
9: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:25:57.47 ID:DSMGCfet0
大手優遇、中小蹴落として支持もクソもない
大手優遇、中小蹴落として支持もクソもない
10: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:26:32.90 ID:+DNNsFHbd
PS3から死んでるし何ならPS2の時点で兆候があったよお
PS3から死んでるし何ならPS2の時点で兆候があったよお
13: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:29:10.64 ID:tWHeQNUA0
今の主力路線は過去に決定的に嫌わせて黒船自沈と盛大に嘲笑したものだろまずい飯は売れんし、「サード」の定義を年々すり替える言葉遊びに客は騙されなかった
今の主力路線は過去に決定的に嫌わせて黒船自沈と盛大に嘲笑したものだろまずい飯は売れんし、「サード」の定義を年々すり替える言葉遊びに客は騙されなかった
14: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:29:42.61 ID:bZCvEByaM
先に書かれてしまった
先に書かれてしまった
15: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:30:44.20 ID:rHHO/ycnd
大きな商いをしたいくせに大きな層に向けて作らないんだものそりゃ廃れるよ
金かけるならたくさん売らなきゃいけないのに「自称ゲーマー」とかいう極小の層しか喜ばないゲームばかり作った結果
大きな商いをしたいくせに大きな層に向けて作らないんだものそりゃ廃れるよ
金かけるならたくさん売らなきゃいけないのに「自称ゲーマー」とかいう極小の層しか喜ばないゲームばかり作った結果
16: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:31:50.77 ID:1p/CAT260
PSだけで遊べるソフトが壊滅的に無くなったから
PSだけで遊べるソフトが壊滅的に無くなったから
17: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:33:39.65 ID:/K+kYe670
サードに信頼されてないとここまでソフト揃わない
サードに信頼されてないとここまでソフト揃わない
19: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:34:42.79 ID:+7+rSmyB0
まぁきっとPS4まではソニーが色々優遇やら支援してくれてたんだろうけどそれが失くなったときどうしようとか考えなかったんかね
まぁきっとPS4まではソニーが色々優遇やら支援してくれてたんだろうけどそれが失くなったときどうしようとか考えなかったんかね
22: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:38:25.18 ID:Fh+HPpEOH
サードだって生き残る為に必死だからなソニーが毎回金だしてくれる訳じゃないからな
サードだって生き残る為に必死だからなソニーが毎回金だしてくれる訳じゃないからな
23: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:39:33.14 ID:qj9A5LUrM
ゲーム好きじゃないからだと思う。ゲームが好きな人は低性能だろうがゲームを楽しんでるしね。
高性能じゃなきゃゲーム遊べないってガチで言うならスマホアプリは遊べないしPS5も投げ捨ててPCを買うべきだけど、現実はそうはなっていない。steamのユーザーもほとんどがPS4クラスで楽しんでる。
ゲーム好きじゃないからだと思う。ゲームが好きな人は低性能だろうがゲームを楽しんでるしね。
高性能じゃなきゃゲーム遊べないってガチで言うならスマホアプリは遊べないしPS5も投げ捨ててPCを買うべきだけど、現実はそうはなっていない。steamのユーザーもほとんどがPS4クラスで楽しんでる。



























24: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:41:16.85 ID:L6ElPeh2M
日本一みたいに「ソニーさん支援してくれないかな~ 」みたいにtweetしててももうしない
日本一みたいに「ソニーさん支援してくれないかな~ 」みたいにtweetしててももうしない
26: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:42:46.29 ID:OkgGw1BhM
客が求めるものを出せなくなったからだな詳細な3Dマップでカメラをぐりぐりとか長々としたムービーとか極端にキラキラしたり埃っぽかったりする風景とかそんなん1つが2つあれば十分なんだよそりゃどんどん売れなくなるわ
客が求めるものを出せなくなったからだな詳細な3Dマップでカメラをぐりぐりとか長々としたムービーとか極端にキラキラしたり埃っぽかったりする風景とかそんなん1つが2つあれば十分なんだよそりゃどんどん売れなくなるわ
27: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:44:31.79 ID:VxnRmLAB0
ニンテンドーソフトが集まらなかったから
ニンテンドーソフトが集まらなかったから
29: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:44:49.77 ID:DSMGCfet0
むしろジムの嗜好に合わない和サードを蹴ったように見える独自規制が極端だったし
むしろジムの嗜好に合わない和サードを蹴ったように見える独自規制が極端だったし
31: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:49:14.31 ID:7NCb752n0
今流行ってるの基本無料のマルチプレイの多いし
今流行ってるの基本無料のマルチプレイの多いし
32: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:52:33.99 ID:rqR8DKfs0
いくらサードが集まろうが、SIE自体が全く人気ない洋ゲーばかり作っていたら勝てるわけない
いくらサードが集まろうが、SIE自体が全く人気ない洋ゲーばかり作っていたら勝てるわけない
34: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:53:01.72 ID:GT7XgyX+M
PS5開発者もPS5ファンもゲームが好きそうに見えない。
PS5開発者もPS5ファンもゲームが好きそうに見えない。
35: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:53:27.77 ID:EoxZivDwM
サードタイトルの最初の入り口は「(任天堂ゲーのために買った)ハードがあるから買ってみるか」がメインだったんだよ。初見がハードごと買うような魅力が無い。
入り口狭めて出口全開じゃそりゃ減るわ。
サードタイトルの最初の入り口は「(任天堂ゲーのために買った)ハードがあるから買ってみるか」がメインだったんだよ。初見がハードごと買うような魅力が無い。
入り口狭めて出口全開じゃそりゃ減るわ。
36: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:54:23.22 ID:d0cwrOAva
ソニーとすれば任天堂に新規開拓させて横から掻っ攫う方法が通用しなくなったからなFFでどうにかなる時代じゃなくなった訳で
ソニーとすれば任天堂に新規開拓させて横から掻っ攫う方法が通用しなくなったからなFFでどうにかなる時代じゃなくなった訳で
38: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:55:33.72 ID:XiA7zQR/0
支える準備出来るまでは自分で立ってられないとねぇ
支える準備出来るまでは自分で立ってられないとねぇ
39: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:56:08.25 ID:EXrxvd4PM
子供が楽しめる=大人は楽しめない、ではない大人が楽しめる=子供は楽しめない、でもないそこに思いが至らないと無理だろうな
子供が楽しめる=大人は楽しめない、ではない大人が楽しめる=子供は楽しめない、でもないそこに思いが至らないと無理だろうな
40: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:56:59.92 ID:6aLpR7Gpd
無関心と戦わず、無関心を増やした
無関心と戦わず、無関心を増やした
41: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:57:20.82 ID:oqtqRfU6M
PS4時代が最大最高の好機だったんだよなそれですら敵わなかった海外では影響力があるベセスダ取られたしジャパンスタジオ潰して名作作った人達は全員退社焦ったのかバグまみれの世界56万でスマッシュヒット(笑)のクソゲー会社を買収してしまう始末
PS4時代が最大最高の好機だったんだよなそれですら敵わなかった海外では影響力があるベセスダ取られたしジャパンスタジオ潰して名作作った人達は全員退社焦ったのかバグまみれの世界56万でスマッシュヒット(笑)のクソゲー会社を買収してしまう始末
42: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 09:58:23.17 ID:T/Kq+S/t0
シリーズものがSwitchの方が売れる→新規タイトルもSwitchで出る箱やPCとのマルチでユーザー流出→Steamやゲームパスに囲われる
シリーズものがSwitchの方が売れる→新規タイトルもSwitchで出る箱やPCとのマルチでユーザー流出→Steamやゲームパスに囲われる
43: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 10:00:13.71 ID:DSMGCfet0
PS4の時点で日本捨てる準備してたがなありゃ海外で売れることを目的にしたハードだPS5もそれに倣っただけ
PS4の時点で日本捨てる準備してたがなありゃ海外で売れることを目的にしたハードだPS5もそれに倣っただけ
44: 名無しさん@必死だな 2021/08/30(月) 10:02:42.77 ID:/7nf+2pMM
俺らにはそう見えてるのかもしれんけどソニーは海外で生きていくだけで日本は捨てられただけじゃない?
俺らにはそう見えてるのかもしれんけどソニーは海外で生きていくだけで日本は捨てられただけじゃない?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1630282504/
- 関連記事
-
-
ぶっちゃけ、一般層の「PS5のイメージ」ってどんなんだと思う? カッコいい、本格的、高級感、etc
-
蔦屋PS5 TOP30 19位夕鬼 19位うたわれ 19位MS 19位バイオ 19位Void 19位ネプ 19位ME 19位WD 19位NBA
-
【徹底討論】「サードに支持されまくり」「大作ソフト出まくり」でなぜソニーは死んだんですか?
-
今のゲーム市場ってPS3 vs Wiiにそっくりだけど再現されたらSwitchは負けるかもしれんぞ
-
PS5信者ってゲーム嫌いなの?全然ゲーム買ってないよね
-
Last Modified : 2021-09-11