2021 · 09 · 02 (Thu)
20:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:33:36.45 ID:v1nP/ZhdM
中国 未成年のゲームは週末夜1時間 「精神的アヘン」と厳しく制限
未成年のゲームは週末の夜1時間だけ、中国政府が厳しい制限。
中国でメディア全般を管轄する「国家新聞出版署」は30日、「未成年者のネットゲーム依存を適切に防止する」とした通知を出した。
すべてのネットゲームの企業に対し、実名でのユーザー登録を徹底し、
18歳未満のユーザーには、金・土・日と祝日の午後8時から午後9時の1時間しかサービスを提供してはならないとしている。
中国政府は、民間の大手IT企業に対する締め付けを急速に強めていて、
8月上旬には国営新華社系のメディアが、ネットゲームを「精神的アヘン」と非難していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad72237cc8023e3c06f8ebc0b86e24a4aad80105
テンセント時価総額
102兆円(1月25日) → 62.5兆円(8月30日)















































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:35:29.31 ID:JLswYrH70
ゴミステ終わっちゃったねw 他のハードは中国関係ないし無傷w
ゴミステ終わっちゃったねw 他のハードは中国関係ないし無傷w
3: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:37:23.60 ID:Qffom7KQ0
さすが先進国 その頃後進国ジャップランドはガチャ一つ規制出来ずにいた…
さすが先進国 その頃後進国ジャップランドはガチャ一つ規制出来ずにいた…
4: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:37:24.73 ID:GsTLjyc50
まぁ法律で規制するのは行き過ぎだと思うが 高橋名人が言ってた「ゲームは1日1時間」って言うのは 一定の合理性が有ったと思う
まぁ法律で規制するのは行き過ぎだと思うが 高橋名人が言ってた「ゲームは1日1時間」って言うのは 一定の合理性が有ったと思う
6: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:38:34.95 ID:P8cpYQ0Sd
中華民国全員週1時間を徹底 鯖は完全国内隔離しろ
中華民国全員週1時間を徹底 鯖は完全国内隔離しろ
7: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:40:18.23 ID:iX/f71gR0
ネトゲやりすぎで餓死とかのニュース見ると全部を全部否定は出来ない
ネトゲやりすぎで餓死とかのニュース見ると全部を全部否定は出来ない
8: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:40:52.67 ID:XLUNC+8od
いつものコレ

いつものコレ


10: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:47:09.68 ID:yGzjkUpZM
チャイナのチーターが減れば、世界中のオンラインゲームは少しだけ平和になるね。
チャイナのチーターが減れば、世界中のオンラインゲームは少しだけ平和になるね。
11: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:51:29.35 ID:GNn6RRyl0
これUEのepicというかテンセントも厳しいんじゃね
これUEのepicというかテンセントも厳しいんじゃね
12: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:53:23.97 ID:Tzx/bHl60
香川みたいにゲーム禁止するのか
香川みたいにゲーム禁止するのか
13: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:54:10.25 ID:mInCMk0S0
オンゲーからクソシナが減るのはいいことだわ 問題は日本も死に体のクソ政治家が猿真似しそうなこと
オンゲーからクソシナが減るのはいいことだわ 問題は日本も死に体のクソ政治家が猿真似しそうなこと
14: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 08:56:53.04 ID:GNn6RRyl0
香川県「世界が俺に追い付いてきた」
香川県「世界が俺に追い付いてきた」
15: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 09:01:46.96 ID:G0LnBF7f0
毎日1時間半まで ↓ 金土日1時間まで
毎日1時間半まで ↓ 金土日1時間まで
17: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 09:15:31.36 ID:1YKhxaGW0
中華ゲーム終了のお知らせ
中華ゲーム終了のお知らせ
19: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 09:52:54.95 ID:04RSIuKad
阿片になぞらえたってことは本気で規制する気だな 現代の林則徐が現れるか
阿片になぞらえたってことは本気で規制する気だな 現代の林則徐が現れるか
20: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 09:55:00.76 ID:YqfJPukgd
スマホもアヘンやぞ 本気ならスマホも禁止しとけ
スマホもアヘンやぞ 本気ならスマホも禁止しとけ
21: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 10:00:35.14 ID:V6W1RMBHM
いうて例えばff14とかだと日本鯖にいるのは台湾コミュなので関係ないんだよなあ
しかしなんだ、こりゃ台湾の人は死んでも中華に吸収されたくないな ゲームは1日1時間てか、必死で守るわこれ
いうて例えばff14とかだと日本鯖にいるのは台湾コミュなので関係ないんだよなあ
しかしなんだ、こりゃ台湾の人は死んでも中華に吸収されたくないな ゲームは1日1時間てか、必死で守るわこれ
22: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 10:01:41.78 ID:2zcSwY/50
クソとんでもないチャイナリスクだな
クソとんでもないチャイナリスクだな
24: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 10:14:02.54 ID:e7FPyl+h0
サンキューキンペー ついでにチーターは収容所に送ってくれ
サンキューキンペー ついでにチーターは収容所に送ってくれ
26: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 10:18:34.68 ID:jXI9rW4hM
アヘン売ってた国が言うなら間違いねーな
アヘン売ってた国が言うなら間違いねーな
27: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 10:19:40.33 ID:DUkvsBPId
PS5が売れるからくりがこれでわかるかな
PS5が売れるからくりがこれでわかるかな
28: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 10:20:05.74 ID:lsJOMZzb0
ゆうて未成年だけだしそんなに影響出るか?
ゆうて未成年だけだしそんなに影響出るか?
29: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 10:28:04.53 ID:tB9LfEimM
オフラインゲームの復権だな
オフラインゲームの復権だな
30: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 10:54:31.48 ID:jr5X4DwL0
もうネットは規制ってか検閲してんだろ。
もうネットは規制ってか検閲してんだろ。
31: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 10:55:32.70 ID:f8PlWd3q0
禁止しないだけまだ丸くなったと見える
禁止しないだけまだ丸くなったと見える
32: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 10:59:22.60 ID:WJNghL9aM
影響出まくり、 投資家は逃げ出した。
教育もゲームも娯楽も規制。 文革2.0だよ。 暗黒時代に突入。
影響出まくり、 投資家は逃げ出した。
教育もゲームも娯楽も規制。 文革2.0だよ。 暗黒時代に突入。
33: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 11:16:16.24 ID:V6W1RMBHM
色気つか時時の規制は逆効果なんだよなあ 反動形式でドカンと
色気つか時時の規制は逆効果なんだよなあ 反動形式でドカンと
34: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 12:03:16.98 ID:zn49lHvD0
やっと市場がある程度正常化されるか あとは娯楽関連も頼むよ
やっと市場がある程度正常化されるか あとは娯楽関連も頼むよ
35: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 12:28:17.82 ID:Q5DfSXBS0
勝てるかよこんな国に…
勝てるかよこんな国に…
36: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 12:33:20.03 ID:3ei1P1WB0
ソニーと中朝のゲーム関係は壊滅的被害を受けるな
ソニーと中朝のゲーム関係は壊滅的被害を受けるな
37: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 12:35:12.11 ID:NcLztCXq0
中国向けに景気良くなってきてたゲームは大打撃だなこれ インドあたりでゲームはやってくれたらカバーできそうだけど
中国向けに景気良くなってきてたゲームは大打撃だなこれ インドあたりでゲームはやってくれたらカバーできそうだけど
38: 名無しさん@必死だな 2021/08/31(火) 12:36:07.38 ID:1E/ELUyU0
チャイナリスクに備えてないと泣きを見る時代に突入だよ
チャイナリスクに備えてないと泣きを見る時代に突入だよ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1630366416/
オンラインゲームじゃなかったらぎりセーフ。
打撃を受けるのはスマートフォンなどのソシャゲとPCのオンラインゲーム。
政治的な規制と業界の対策が同時に発生する中国で効果があるとは思えない。
- 関連記事
-
-
「せや!オールスター新作作ろ!」←どんなゲームスタイルが良い?
-
【悲報】「PlayStaitonR5」修正されない
-
【悲報】中国政府「ゲームはアヘン 未成年は週末夜1時間のみに制限」
-
田畑がFF15で目指したのは「1番面白いFF」ではなく「1番売れるFF」だったんだよな
-
【xbox独占タイトル】ベセスダ新作「Starfield、歓楽の街ネオン等3つのロケーション公開」
-
Last Modified : 2021-09-02