2021 · 08 · 24 (Tue)
15:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 05:19:01.37 ID:Bi38okVYa
やっぱり売れなくても性能がいい方で出したいよね















































ネットの反応
7: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 05:47:13.21 ID:DLsF4uuU0
ビタちゃんでのグノーシアみたいに
ソフト日照りのマイナーハードで宣伝にそんなお金はかけられない・大作ではない…けど良ゲー出して
ユーザーの評価・口コミで日の目を見るってワンチャンもあるにはあるんだけどね
ビタちゃんでのグノーシアみたいに
ソフト日照りのマイナーハードで宣伝にそんなお金はかけられない・大作ではない…けど良ゲー出して
ユーザーの評価・口コミで日の目を見るってワンチャンもあるにはあるんだけどね
11: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 06:26:49.09 ID:w3Tj6xli0
例えば自分がゲームクリエイターだとして、どこのハードに自分が企画したゲームを出したいと思うか?
それが答えだろ
例えば自分がゲームクリエイターだとして、どこのハードに自分が企画したゲームを出したいと思うか?
それが答えだろ
12: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 06:30:23.69 ID:7C51SwcFr
見た目でしか勝負できないから仕方ないね
見た目でしか勝負できないから仕方ないね
14: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 06:33:01.87 ID:rOwakHxd0
コアゲーはPSだとライバル多いから海外狙わないと埋もれやすい
日本では客の質も違う
任天堂は子供を育ててる富裕層が多い
プレステは派遣社員が多いから40代くらいでゲーム買えなくなる
コアゲーはPSだとライバル多いから海外狙わないと埋もれやすい
日本では客の質も違う
任天堂は子供を育ててる富裕層が多い
プレステは派遣社員が多いから40代くらいでゲーム買えなくなる
16: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 06:39:59.22 ID:55FiHB3M0
別にPSに出したがってない件
別にPSに出したがってない件
18: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 06:42:29.37 ID:3YPQZxlb0
ビジネスなのに売れる方に出さないって
頭おかしい
ビジネスなのに売れる方に出さないって
頭おかしい
19: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 06:44:31.75 ID:rXN+3wmv0
実際ゲーム業界のメーカーって頭おかしい奴多いと思うぞ
長年のソニーによる接待によって狂ってしまってる
実際ゲーム業界のメーカーって頭おかしい奴多いと思うぞ
長年のソニーによる接待によって狂ってしまってる
21: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 06:47:30.75 ID:fgEecWYn0
ちょっと前になんかのアンケートでそんな結果出てたけど、それに答えてた頃はまさかPS5がここまで落ちぶれるとは思ってなかっただろうな。
何だかんだで春から夏にかけて出荷安定させて盛り返すとか思ってたんじゃねぇかな。現状はより悲惨になったけど
ちょっと前になんかのアンケートでそんな結果出てたけど、それに答えてた頃はまさかPS5がここまで落ちぶれるとは思ってなかっただろうな。
何だかんだで春から夏にかけて出荷安定させて盛り返すとか思ってたんじゃねぇかな。現状はより悲惨になったけど
29: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 07:30:37.25 ID:FhP399Xua
日本のサードソフトは今年Switchの方が遥かに多いですが
日本のサードソフトは今年Switchの方が遥かに多いですが
30: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 07:32:42.21 ID:/Hu/iBs5a
恩義マンが勝手に決めてるだけだよ
コナミみたいに会社の将来を考えてるならスイッチしか開発しなくなるよ
恩義マンが勝手に決めてるだけだよ
コナミみたいに会社の将来を考えてるならスイッチしか開発しなくなるよ
32: 名無しさん@必死だな 2021/08/24(火) 07:37:51.27 ID:SU8tOtNB0
高性能ハードに出したい!って志望動機は
車でいうといつまでも大排気量の車作りからのに似てるね
それこそが技術力だと信じてた
高性能ハードに出したい!って志望動機は
車でいうといつまでも大排気量の車作りからのに似てるね
それこそが技術力だと信じてた
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1629749941/
PSはニッチ市場でライバルが少ないから。プレステももともとはニッチ市場向けだった。個人の趣味的な個性的なニッチゲームを自由に作れるのがプレステで、任天堂ハードにはぜったい出来ない魅力。
ただ、プレステがここまで大きくなるとニッチ市場で大丈夫なのかって問題が出てくる。
作ってるほうはニッチ市場向けに個性的なものを作っても、それを売って生計を立ててる大勢の人がいるわけで、そのため生き残るには市場独占しか方法が無く、独占するために匿名掲示板や口コミサイトで宣伝をしまくった。
Last Modified : 2021-08-24