2021 · 08 · 22 (Sun)
11:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:45:43.05 ID:459wZdv40
















































ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:47:18.65 ID:zAKvqo+B0
PS5がクソでかくなった最大の原因
PS5がクソでかくなった最大の原因
5: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:47:47.79 ID:sGxkl/7+0
エコーチャンバー搭載してるね(´・ω・`)
エコーチャンバー搭載してるね(´・ω・`)
6: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:48:58.55 ID:nlrqB1F10
素直にベイパーチャンバー積めてたら
技術的な問題()でPS5ソフトだけ延期することもなかったんだろうな
素直にベイパーチャンバー積めてたら
技術的な問題()でPS5ソフトだけ延期することもなかったんだろうな
7: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:49:00.42 ID:mWaJszBc0
ソニーさんお金ないのん?
ソニーさんお金ないのん?
8: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:50:33.45 ID:M1afYzgP0
進化してるってことじゃん
進化してるってことじゃん
10: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:53:58.17 ID:5Ypa+3oM0
誰も得しないケチり方するんだよなあ
誰も得しないケチり方するんだよなあ
11: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:55:10.21 ID:JTAYwAEr0
開発機だけじゃ駄目じゃん
開発機だけじゃ駄目じゃん
12: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:55:35.81 ID:IMdoFGrh0
コスト削減のために大型化を選んだPS5
コスト削減のために大型化を選んだPS5
14: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:56:02.79 ID:uD+m1LG70
ベイパーチャンバーなんて言うありふれた技術ではなく
液体金属冷却という人類未踏の新技術に挑戦する姿勢は評価できるよ。
やっぱゲームはハードであっても”驚き”が必要だからね
ベイパーチャンバーなんて言うありふれた技術ではなく
液体金属冷却という人類未踏の新技術に挑戦する姿勢は評価できるよ。
やっぱゲームはハードであっても”驚き”が必要だからね
15: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:56:30.61 ID:V4s4juxDd
液体金属を使ってみたかっただけ?
液体金属を使ってみたかっただけ?
16: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:56:58.26 ID:i4/Rgy2c0
なるほどね
道理でPS5でやたら技術的な問題が起きるわけだ
開発機でじゅうぶんな冷却だったとしても実機じゃオーバーヒート起こしてしまうんやろ
なるほどね
道理でPS5でやたら技術的な問題が起きるわけだ
開発機でじゅうぶんな冷却だったとしても実機じゃオーバーヒート起こしてしまうんやろ
21: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 22:59:41.32 ID:6T82ADFA0
開発機すごいな
XSX並みなのか
開発機すごいな
XSX並みなのか
26: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:02:21.78 ID:6T82ADFA0
開発機を5万で売れば技術的大勝利間違いなしやん
開発機を5万で売れば技術的大勝利間違いなしやん
27: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:02:48.50 ID:FrAtQtUs0
新型は液体金属止めちゃうの?
新型は液体金属止めちゃうの?
28: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:03:08.22 ID:RdHg9TWtM
ベイパーチャンバー採用のハード選んどいてよかった
ベイパーチャンバー採用のハード選んどいてよかった



























29: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:03:43.57 ID:jzEd3+T/a
コスト削減と妥協の産物
コスト削減と妥協の産物
30: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:06:25.11 ID:6UifMvbeM
マイナーチェンジでさらに妥協してたりしてね
マイナーチェンジでさらに妥協してたりしてね
31: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:06:41.47 ID:tK9RU/5Pd
液体金属とか言い出した奴w
液体金属とか言い出した奴w
32: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:07:09.08 ID:RdHg9TWtM
開発機はファンが6基も付いててエアフローもバッチリだけど一つだけで冷やそうとしてるのもかなり無理ありそう
開発機はファンが6基も付いててエアフローもバッチリだけど一つだけで冷やそうとしてるのもかなり無理ありそう
33: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:07:09.39 ID:gWvlCjxo0
てゆうかベイパーチャンバーも液体金属も冷やす技術じゃなくてヒートシンクへの熱伝導率をあげる技術な
開発機がOKでPS5が糞なのは冷やす技術の方だよ
てゆうかベイパーチャンバーも液体金属も冷やす技術じゃなくてヒートシンクへの熱伝導率をあげる技術な
開発機がOKでPS5が糞なのは冷やす技術の方だよ
35: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:07:39.35 ID:T8b82+vs0
あっちゃーこれはpro待ち確定だな
あっちゃーこれはpro待ち確定だな
37: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:08:55.57 ID:rbntDbGVr
ファンもシロッコじゃないな
まぁ開発機なんて少量生産なんだし小型化も低価格化も後回しよ
ファンもシロッコじゃないな
まぁ開発機なんて少量生産なんだし小型化も低価格化も後回しよ
41: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:11:02.36 ID:wH3/dzd70
魔法の使えないSSDよりこっちに金かけた方が良かったのでは
魔法の使えないSSDよりこっちに金かけた方が良かったのでは
44: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:14:32.53 ID:tBIboI3/0
え!!オマルがヴェイパーチャンバーを!?
え!!オマルがヴェイパーチャンバーを!?
45: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:15:31.58 ID:8tw1iv3a0
そもそも液体金属って何なの
水銀?
そもそも液体金属って何なの
水銀?
47: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:19:28.70 ID:fAcJv3bx0
なんでこういうことするかね
なんでこういうことするかね
51: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:23:02.46 ID:vIWoLx+l0
サラダ油で冷却しとけば良かったのに
サラダ油で冷却しとけば良かったのに
52: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:24:51.77 ID:arEeleG10
正直カバー開けて扇風機当てるのが一番だわあの作り
正直カバー開けて扇風機当てるのが一番だわあの作り
55: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:28:39.98 ID:/D1eTUGa0
まぁ普通に考えて発売前に配る開発機にも液金使ったら
技術流出や分解リークの恐れがあるからでしょ
まぁ普通に考えて発売前に配る開発機にも液金使ったら
技術流出や分解リークの恐れがあるからでしょ
57: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:30:48.70 ID:gWvlCjxo0
「予期せぬ技術的問題」から「アホでも予期できる技術的問題」に一歩前進したな!
「予期せぬ技術的問題」から「アホでも予期できる技術的問題」に一歩前進したな!
61: 名無しさん@必死だな 2021/08/15(日) 23:34:14.15 ID:iXTlK/pz0
仮にPS5Proとか価格上げた上位版が出たとしてさ
液体金属使われてると思う?
仮にPS5Proとか価格上げた上位版が出たとしてさ
液体金属使われてると思う?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1629035143/
- 関連記事
-
-
PS5、ゴースト汚物島 究極のドリフト対策をしてしまう
-
Switch←シロップ漬けで甘くしてる桃缶 PS5←糖度が高い桃本来の甘さを味わえる桃
-
PS5さん、開発機だけはXSXと同じヴェイパーチャンバーを搭載していた
-
2021年に出るハードがPS4以下のスペックってやばくないか?
-
吉田製作所がついにPS5を手に入れる
-
Last Modified : 2021-08-22