
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:33:16.29 ID:Fy40otLR0










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:39:08.62 ID:N5Vh4N3Wa
動画youtuber兼ニコニコ投稿者が
1年かけて統計データ集めて科学的に「YouTuberとニコニコどちらが儲かるか」の研究の論文出してたの思い出した
動画youtuber兼ニコニコ投稿者が
1年かけて統計データ集めて科学的に「YouTuberとニコニコどちらが儲かるか」の研究の論文出してたの思い出した
3: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:40:43.99 ID:ZwZG5dnS0
公式とか楽しいのかな
公式とか楽しいのかな
4: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:41:49.19 ID:LbuO1WQc0
これ、にじさんじやホロライブが有料放送してるからだろう
これ、にじさんじやホロライブが有料放送してるからだろう
5: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:43:08.66 ID:N5Vh4N3Wa
今になってやっと
プレミアム限定特典を付け始めたからだと思う
今になってやっと
プレミアム限定特典を付け始めたからだと思う
6: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:43:35.95 ID:W1aKebs40
半数以上が30代以上なのか
半数以上が30代以上なのか
7: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:43:56.57 ID:QcEjhzNPd
どこが大幅なんだろう
どこが大幅なんだろう
9: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:47:43.62 ID:fcE81RO60
プレ垢自体は減ってんのなw
ギフト文化は気持ち悪いわ
プレ垢自体は減ってんのなw
ギフト文化は気持ち悪いわ
10: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:49:29.57 ID:0dZNr5d10
もう何年もニコ動見てないからどうなってるか知らんけど
ライブじゃなくて動画そのものに投げ銭できるようにしたら?
Youtubeより進んだ事やらんと面白い投稿者が増えないよ。
もう何年もニコ動見てないからどうなってるか知らんけど
ライブじゃなくて動画そのものに投げ銭できるようにしたら?
Youtubeより進んだ事やらんと面白い投稿者が増えないよ。
11: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:51:47.80 ID:M2ZwWyDH0
で、テクテクなんたらは?
で、テクテクなんたらは?
12: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:52:44.83 ID:X4Gztnucd
ニコ生でアニメとホラーしか見るのない
ニコ生でアニメとホラーしか見るのない
15: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 14:55:35.70 ID:LbuO1WQc0
ニコニコの動画は権利バリバリに侵害してるようなもんだからかなりむずかしいだろうなw
ニコニコの動画は権利バリバリに侵害してるようなもんだからかなりむずかしいだろうなw
16: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 15:00:29.18 ID:4Bi63t/60
任天堂ってまだ関係あんの?
任天堂ってまだ関係あんの?
18: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 15:03:24.44 ID:LbuO1WQc0
YouTubeは大元の権利者に広告費が行くようにすることが出来る
YouTubeは大元の権利者に広告費が行くようにすることが出来る
20: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 15:05:57.67 ID:3lK1cFqD0
企業が公式で配信するときはニコニコが便利なんだよな
やっぱり国内企業で融通が効くしチケット販売等の課金方法もバリエーションがある
ようつべは音楽ライブとかやったらBANが怖いし
収益が止められるリスクが常に付きまとう
企業が公式で配信するときはニコニコが便利なんだよな
やっぱり国内企業で融通が効くしチケット販売等の課金方法もバリエーションがある
ようつべは音楽ライブとかやったらBANが怖いし
収益が止められるリスクが常に付きまとう
22: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 15:08:53.05 ID:/M4vrxtV0
ここって公式生放送まだ追い出される文化なの?
ここって公式生放送まだ追い出される文化なの?




















25: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 15:34:35.73 ID:6zkWsa9B0
シェアが取れないから少数の人間から吸い上げようって戦略にしたんだな
短期的に正解だけど結局先細りだね
シェアが取れないから少数の人間から吸い上げようって戦略にしたんだな
短期的に正解だけど結局先細りだね
26: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 16:18:03.54 ID:Ta+y9nhwr
夏野に戻ってV字回復とか
監督やかりんとうが抜けたコナミやセガみたいだな
夏野に戻ってV字回復とか
監督やかりんとうが抜けたコナミやセガみたいだな
27: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 16:27:33.43 ID:+aSPPaN+a
ニコニコはdアニの為だけに使ってるなんて言えない
ニコニコはdアニの為だけに使ってるなんて言えない
28: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 16:39:24.91 ID:4r7umjw8a
niconicoの有料配信でスカーレットネクサス観てるわ
別に原作買わなくても良いかなって
niconicoの有料配信でスカーレットネクサス観てるわ
別に原作買わなくても良いかなって
29: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 17:23:47.80 ID:5yc/D/pLd
ニコニ広告だけはつべ他動画サイトにも逆輸入されていいと思う
ニコニ広告だけはつべ他動画サイトにも逆輸入されていいと思う
30: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 17:37:52.99 ID:FfvTLQ8v0
広告を付けた場合は概要欄に権利関係書かれるけど音楽ばかりだよ
しかも広告抜き音楽ループとかザラにある
それにアニメーション会社や漫画の作者に利益は行かないだろ
広告を付けた場合は概要欄に権利関係書かれるけど音楽ばかりだよ
しかも広告抜き音楽ループとかザラにある
それにアニメーション会社や漫画の作者に利益は行かないだろ
31: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 17:50:53.75 ID:1YpmPkAfp
それよりも検索が欲しい
それよりも検索が欲しい
33: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 17:55:58.64 ID:ksL0AgF70
俺がニコニコで好きなのはタグだな
なぜようつべでこれをやらないのか
特許でも取ってるのか?
俺がニコニコで好きなのはタグだな
なぜようつべでこれをやらないのか
特許でも取ってるのか?
34: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 18:01:17.80 ID:LbuO1WQc0
しないってことは効果が薄いと判断されてるんだよ
しないってことは効果が薄いと判断されてるんだよ
35: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 18:03:02.13 ID:08KvKisq0
再生ボタン押さないと始まらないのくそうざい
再生ボタン押さないと始まらないのくそうざい
36: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 18:03:13.68 ID:XCzIO+Or0
ハムスターの配信はいい加減ニコニコ縛りを止めて欲しい
何の意味があるんだよ
ハムスターの配信はいい加減ニコニコ縛りを止めて欲しい
何の意味があるんだよ
37: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 18:05:14.63 ID:6Fkks9mnM
ほんとそれ
提携していたDQXすら、つべでも配信するようになったというのに
ほんとそれ
提携していたDQXすら、つべでも配信するようになったというのに
39: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 18:26:33.53 ID:SOqbYGu2F
ハッシュタグっぽいものなら付けられるけど
付随する検索分類処理がゴミ
逆にここしかニコニコが勝ってる要素がない
ハッシュタグっぽいものなら付けられるけど
付随する検索分類処理がゴミ
逆にここしかニコニコが勝ってる要素がない
40: 名無しさん@必死だな 2021/08/03(火) 18:27:27.58 ID:E1y7lPJsd
それは面白そうだな
それは面白そうだな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1627968796/








































- 関連記事
Last Modified :