2021 · 06 · 08 (Tue)
17:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 18:06:32.37 ID:+b4mHZLV0
難しい








































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 18:38:59.93 ID:Hf0+CiT00
コマンド簡単なの逆手にしてどんどん増やしたからな。
コマンド簡単なの逆手にしてどんどん増やしたからな。
3: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 19:53:56.90 ID:5jQtoqRGd
頑張ったやつが報われる
いいじゃん
ちょろっとやって上級者に勝てるゲームなんかやりがいないだろ
頑張ったやつが報われる
いいじゃん
ちょろっとやって上級者に勝てるゲームなんかやりがいないだろ
4: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 19:56:13.56 ID:Y/2Lv6wFd
わからん殺しってそれだけ覚えりゃ初心者でも勝てるんだよ
全て批判で入って批判で終わるのってどうかと思うわ
わからん殺しってそれだけ覚えりゃ初心者でも勝てるんだよ
全て批判で入って批判で終わるのってどうかと思うわ
5: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 19:56:35.14 ID:prjN3GxC0
技は5個くらいにした方が良い
スト2はそれくらいだった
技は5個くらいにした方が良い
スト2はそれくらいだった
6: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 20:17:00.01 ID:d0+oPvWs0
ポケモンだってそれくらいいるだろ
ポケモンだってそれくらいいるだろ
7: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 20:24:14.30 ID:tKDX1doT0
十年近くこの過疎ゲーにしがみついたバーチャおじさんの一生養分にされるだけ
新規にワンチャンすらないe-Sportsなんて盛り上がるわけがない
十年近くこの過疎ゲーにしがみついたバーチャおじさんの一生養分にされるだけ
新規にワンチャンすらないe-Sportsなんて盛り上がるわけがない
8: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 20:27:18.02 ID:mR0dw9970
新作だと勘違いした新規を10年選手が狩っていくゲーム
新作だと勘違いした新規を10年選手が狩っていくゲーム
9: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 20:33:50.40 ID:5jQtoqRGd
まあ、普通は新人はバーチャおじさん達に狩られるが才能ある若いのが稀にいる。昔でいったらちび太みたいな奴がでてくるかもしれない。
まあ、普通は新人はバーチャおじさん達に狩られるが才能ある若いのが稀にいる。昔でいったらちび太みたいな奴がでてくるかもしれない。
10: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 20:36:31.07 ID:DSUXkR+o0
全キャラ普通に使えるところからスタートだぞ
全キャラ普通に使えるところからスタートだぞ
11: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 20:38:38.20 ID:NkJcjVRj0
そう?
2日前から始めたけど、上級者に食らいつけるくらいになったよ
もう少し頑張ればいい勝負になりそう
練習しただけ上達するからやりがいあるよ
そう?
2日前から始めたけど、上級者に食らいつけるくらいになったよ
もう少し頑張ればいい勝負になりそう
練習しただけ上達するからやりがいあるよ
12: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 20:43:34.54 ID:WNPrvVXT0
バーチャ5はゲーセンでも人気なかったんだよな
バーチャ5はゲーセンでも人気なかったんだよな
13: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 20:45:52.15 ID:ztVbw8SG0
覚える過程で楽しさがあれば問題ないけどな
全て覚えるまで苦痛とかなら途中でやめるわな
覚える過程で楽しさがあれば問題ないけどな
全て覚えるまで苦痛とかなら途中でやめるわな
14: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 20:48:30.70 ID:nAhv1hwcM
全キャラ何かしら構えが有るよな
全キャラ何かしら構えが有るよな
15: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 20:50:25.60 ID:B13Ogmwn0
フカしや初心者に毛が生えたような奴を上級者と勘違いしてるんじゃ無ければ
配信したら人気者になれるで
二日でもう少し練習したら上級者といい勝負できるとか天才やん
フカしや初心者に毛が生えたような奴を上級者と勘違いしてるんじゃ無ければ
配信したら人気者になれるで
二日でもう少し練習したら上級者といい勝負できるとか天才やん
16: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 21:00:57.98 ID:L0GMuoPX0
2までは取り敢えずヒザさえ出していれば初心者でもカウンターでたまにガッツリ減らす事が出来たんだけどな。
2までは取り敢えずヒザさえ出していれば初心者でもカウンターでたまにガッツリ減らす事が出来たんだけどな。




















17: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 21:04:31.56 ID:9Y6an3c20
VF3くらいまではその中の投げ含め10個くらい覚えとけば十分だったのにな
VF3くらいまではその中の投げ含め10個くらい覚えとけば十分だったのにな
18: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 21:06:33.77 ID:YSQSjKbtp
箱で出た時にアイリーンで結構やり込んだけど
トレモで確反やしゃがぱんで割り込まれない連携探してるだけでも楽しかったけどな
箱で出た時にアイリーンで結構やり込んだけど
トレモで確反やしゃがぱんで割り込まれない連携探してるだけでも楽しかったけどな
19: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 21:10:28.80 ID:CHAoMtKd0
鉄拳7で良い。マジで。
鉄拳7で良い。マジで。
20: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 21:17:55.60 ID:NkJcjVRj0
そう?
自キャラのコマンドを覚えて、攻略サイト見ながら有効な連携を覚えるのに1日
そこから練習を続けて、ようやっと特殊な防御に慣れてきたので、このまま数日防御を練習
そこから先は他のキャラの技を覚える
2週間もあれば、そこそこいい勝負出来そうな気がするよ
そう?
自キャラのコマンドを覚えて、攻略サイト見ながら有効な連携を覚えるのに1日
そこから練習を続けて、ようやっと特殊な防御に慣れてきたので、このまま数日防御を練習
そこから先は他のキャラの技を覚える
2週間もあれば、そこそこいい勝負出来そうな気がするよ
22: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 21:28:03.13 ID:Nf2fAjpp0
2.2で良かっただろマジで
2.2で良かっただろマジで
23: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 22:08:15.33 ID:RGvRopAT0
5出てすぐ辞めたから4EVOかFTならすぐ感覚思い出して楽しく遊べたろうに
って俺みたいなおっさん多いと思う
5出てすぐ辞めたから4EVOかFTならすぐ感覚思い出して楽しく遊べたろうに
って俺みたいなおっさん多いと思う
24: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 22:42:31.72 ID:hlRkyEpo0
ボタン少ない癖に同時押しまみれなのは本末転倒感ある
ボタン少ない癖に同時押しまみれなのは本末転倒感ある
26: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 22:46:54.02 ID:fZuxKagU0
アキラの膝はなんであんなふざけたコマンドにしたのか。
アキラの膝はなんであんなふざけたコマンドにしたのか。
27: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 22:51:38.93 ID:hlRkyEpo0
元々はバグだったらしいとか聞いた
元々はバグだったらしいとか聞いた
28: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 22:52:19.50 ID:6ltNwYL70
だから格ゲーはプレイしなくていいんだって
ほっとけば勝手に死ぬジャンルだから
だから格ゲーはプレイしなくていいんだって
ほっとけば勝手に死ぬジャンルだから
29: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 22:56:38.72 ID:95ak04DAM
格ゲー板なんてアンチで持ってるようなもんだからなw
格ゲー板なんてアンチで持ってるようなもんだからなw
30: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 23:11:47.54 ID:7sWijFag0
5は知らんけど4も取っ掛かりの攻防はそれくらいでできたよ
3はどれだけ覚えても画面見ても把握できない高低差と立ち位置の微妙な加減で
結果が変わっちゃうので
ステージによっては対戦格闘ゲームとしては最悪レベルの分かりにくさだった
5は知らんけど4も取っ掛かりの攻防はそれくらいでできたよ
3はどれだけ覚えても画面見ても把握できない高低差と立ち位置の微妙な加減で
結果が変わっちゃうので
ステージによっては対戦格闘ゲームとしては最悪レベルの分かりにくさだった
32: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 23:40:58.77 ID:baIWO21o0
格ゲーが落ち目になった要素が濃縮されてるな
そら4つの必殺技覚えておけばなんとかなるスマブラに差をつけられるわ
格ゲーが落ち目になった要素が濃縮されてるな
そら4つの必殺技覚えておけばなんとかなるスマブラに差をつけられるわ
33: 名無しさん@必死だな 2021/06/05(土) 23:56:25.81 ID:nUl8aq8j0
VF1のアキラの膝はバグ
ウルフとジェフリーのスプラッシュマウンテン直出しもバグ(ジェフリーのトーキックからの派生のみのはずだった)
VF1のアキラの膝はバグ
ウルフとジェフリーのスプラッシュマウンテン直出しもバグ(ジェフリーのトーキックからの派生のみのはずだった)
34: 名無しさん@必死だな 2021/06/06(日) 00:19:14.00 ID:TmrFDwq50
スマブラは立ち回りゲーだからガチになればなるほどバーチャなんかよりもよっぽど難しい
大きな差は多くの人間に遊んで面白いと思わせるかどうか
スマブラは立ち回りゲーだからガチになればなるほどバーチャなんかよりもよっぽど難しい
大きな差は多くの人間に遊んで面白いと思わせるかどうか
35: 名無しさん@必死だな 2021/06/06(日) 02:34:42.00 ID:yXbsCioM0
自キャラの性能覚える
コンボミスらない
敵の投げ確だけは覚えて投げる
これだけで結構上までいける
自キャラの性能覚える
コンボミスらない
敵の投げ確だけは覚えて投げる
これだけで結構上までいける
36: 名無しさん@必死だな 2021/06/06(日) 05:21:44.01 ID:jJV2bF/Ja
格ゲーか上手くなったところで何のリターンもないのがね
YouTuberじゃないとやり込む意味ないだろ
格ゲーか上手くなったところで何のリターンもないのがね
YouTuberじゃないとやり込む意味ないだろ
37: 名無しさん@必死だな 2021/06/06(日) 06:52:44.15 ID:tQZPLyApa0606
PS4パッドでもやれる?
PS4パッドでもやれる?
38: 名無しさん@必死だな 2021/06/06(日) 08:10:36.44 ID:UmtSsCqZd0606
一般人「めんどくさ。やーめた」
一般人「めんどくさ。やーめた」
39: 名無しさん@必死だな 2021/06/06(日) 09:30:30.03 ID:xvEHMZDb00606
アケコン欲しいな
パッドでやってると、変なとこにタコができる
アケコン欲しいな
パッドでやってると、変なとこにタコができる
40: 名無しさん@必死だな 2021/06/06(日) 09:45:25.73 ID:2naQCsE800606
パッドで剛とか使ってると気が狂いそうになる
パッドで剛とか使ってると気が狂いそうになる
41: 名無しさん@必死だな 2021/06/06(日) 11:20:39.11 ID:Q07+450s00606
演舞モードとかあればいいのに
演舞モードとかあればいいのに
42: 名無しさん@必死だな 2021/06/06(日) 12:18:11.74 ID:IBUvYzJA00606
3300円で買う頃には過疎化してそう
フリプとしては楽しめて良かった
3300円で買う頃には過疎化してそう
フリプとしては楽しめて良かった
43: 名無しさん@必死だな 2021/06/06(日) 12:23:55.88 ID:jLI0nr+ar0606
ヒット音も昔のままなんだな
ポリポリした初代にはぴったりだったがリアルなキャラであの金属音は違和感しかない
ヒット音も昔のままなんだな
ポリポリした初代にはぴったりだったがリアルなキャラであの金属音は違和感しかない
44: 名無しさん@必死だな 2021/06/06(日) 12:28:03.63 ID:7o45AeVW00606
とりあえずキッズサラのモデリングとキッズアキラのモーションをスクエニに譲れ
とりあえずキッズサラのモデリングとキッズアキラのモーションをスクエニに譲れ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1622883992/








































- 関連記事
Last Modified : 2021-06-08