2021 · 03 · 30 (Tue)
18:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:15:37.32 ID:S6Yvr5qe0
不思議
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:17:56.12 ID:4Pezhr/R0
格闘ゲームレベルに動くゲームってまだないじゃん?
そう見たら面白いんじゃないか思うけど
格闘ゲームレベルに動くゲームってまだないじゃん?
そう見たら面白いんじゃないか思うけど
6: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:18:35.82 ID:DLNBLSV40
初代スト2案外よく出来てんぞ
初代スト2案外よく出来てんぞ
7: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:20:42.66 ID:48uwlV2K0
そもそも対戦がメインで、ストーリーとかが蛇足だからでは…
結局アークシステムワークスみたいにストーリーで釣っても
対戦に回ってくれないんだからユーザー獲得に全くつながってないし
そもそも対戦がメインで、ストーリーとかが蛇足だからでは…
結局アークシステムワークスみたいにストーリーで釣っても
対戦に回ってくれないんだからユーザー獲得に全くつながってないし
8: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:21:26.39 ID:7l0l1Sw40
むしろCPU戦しかやらないわ
アーケードモード一周が
メインゲーの息抜きに丁度良い
むしろCPU戦しかやらないわ
アーケードモード一周が
メインゲーの息抜きに丁度良い
9: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:22:24.05 ID:zJ3PAz9c0
昔のKOF面白いじゃん
超反応で
昔のKOF面白いじゃん
超反応で
10: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:23:55.93 ID:cNJdIhhF0
ヴァンパイアシリーズはCPU戦でもやる事多くて
息つくヒマが無くて良いな
ストーリーの雰囲気も〇
ヴァンパイアシリーズはCPU戦でもやる事多くて
息つくヒマが無くて良いな
ストーリーの雰囲気も〇
12: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:26:13.16 ID:ro/rMcPSd
簡単に嵌めパターン構築出来ちゃうからなあ
簡単に嵌めパターン構築出来ちゃうからなあ
14: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:29:01.22 ID:DLNBLSV40
ソフトが売れる事がメーカーの得なわけであって
対戦プレイヤーになっても別にメーカーは得しないぞ
ソフトが売れる事がメーカーの得なわけであって
対戦プレイヤーになっても別にメーカーは得しないぞ
15: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:29:10.62 ID:xDUI05AI0
オン対戦になれると格ゲーに限らずそう思うわ
大物を倒すアクションゲーもつまらん
大勢を蹴散らすのはまた別だけど
オン対戦になれると格ゲーに限らずそう思うわ
大物を倒すアクションゲーもつまらん
大勢を蹴散らすのはまた別だけど
16: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:29:58.53 ID:g+OqTY87M
てか格ゲーが面白くない
てか格ゲーが面白くない
17: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:30:31.57 ID:SM9yHYSU0
VF2とかもCPU戦は面白かったな
VF2とかもCPU戦は面白かったな
18: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:33:17.58 ID:75VlFq4W0
実際CPUは人間より少しチートでいいんだよな
昔はそれやってたけど今はボスキャラも当たり前に操作出来ちゃうからな
実際CPUは人間より少しチートでいいんだよな
昔はそれやってたけど今はボスキャラも当たり前に操作出来ちゃうからな
20: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:37:27.02 ID:zvYpG1ou0
格ゲーの会社が日本ばかりで
日本がAIに弱いからでしょ
格ゲーの会社が日本ばかりで
日本がAIに弱いからでしょ
21: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:39:58.80 ID:tp8qb9yX0
サイキックフォースシリーズ好きだった。
ゲーセン含めプレイヤー自体が少なくて全然対人戦できなかっただけだが。
サイキックフォースシリーズ好きだった。
ゲーセン含めプレイヤー自体が少なくて全然対人戦できなかっただけだが。
22: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:46:42.71 ID:cHgBG/Lfr
スマブラはレベル1~9がちゃんと体感差あって凄い
スマブラはレベル1~9がちゃんと体感差あって凄い
24: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:49:12.54 ID:857lX0Aw0
KOFは3キャラ使うからいろんなキャラでCPU戦やってたわ
KOFは3キャラ使うからいろんなキャラでCPU戦やってたわ
26: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:56:03.77 ID:mvm4OBEud
マーヴルシリーズは脳死でコンボして楽しんだ
マーヴルシリーズは脳死でコンボして楽しんだ
28: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 11:57:58.09 ID:Uxr7QUea0
餓狼3は山崎乱入してきたり評価でラスボス変わったり面白かった
CPUが当時のSNK特有の超反応でやたら難しいけど…
餓狼3は山崎乱入してきたり評価でラスボス変わったり面白かった
CPUが当時のSNK特有の超反応でやたら難しいけど…
31: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 12:06:59.37 ID:helGFGp2d
餓狼mowとか面白くね
トレモが宇宙一面白いのはAC北斗だけど。
餓狼mowとか面白くね
トレモが宇宙一面白いのはAC北斗だけど。
33: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 12:19:33.46 ID:SgtQjbU+d
サムスピのAIってのがJUMPばかりするアホだったからな
サムスピのAIってのがJUMPばかりするアホだったからな
34: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 12:25:03.74 ID:t4AYyazBM
KOF96か97くらいからCPUのチームがランダム編成にならなくなってゲンナリ。
KOF96か97くらいからCPUのチームがランダム編成にならなくなってゲンナリ。
35: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 12:45:59.69 ID:VUe4zXEE0
スト1と初代スト2はCPU戦も十分に楽しめたな
スト1と初代スト2はCPU戦も十分に楽しめたな
37: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 12:53:37.76 ID:qTUCuHrG0
最新のサムスピにAI使ったCPU戦あるね
最新のサムスピにAI使ったCPU戦あるね
39: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 12:56:16.13 ID:fi84lB8+0
CPUのアルゴリズムはスト2が一番良くできてるし手間もかかってる
CPUのアルゴリズムはスト2が一番良くできてるし手間もかかってる
40: 名無しさん@必死だな 2021/03/30(火) 12:59:59.33 ID:dZVmtFf20
対戦の方がメインだと思ってて本気で作ってないからだと思うよ
ソロで遊びたい人にはソウルライクの方が作り込んであって面白いと思う
対戦の方がメインだと思ってて本気で作ってないからだと思うよ
ソロで遊びたい人にはソウルライクの方が作り込んであって面白いと思う
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1617070537/
対戦の方がメインだと思ってて本気で作ってないからだと思うよ
ソロで遊びたい人にはソウルライクの方が作り込んであって面白いと思う





















Last Modified : 2021-03-30