2021 · 02 · 22 (Mon)
08:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 07:42:43.96 ID:ureFRLRW0
はい
































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 07:45:07.01 ID:M0WvhTtUd
スカウォの否定がブレワイなのに
アホやろ任天堂
スカウォの否定がブレワイなのに
アホやろ任天堂
7: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 07:48:35.94 ID:wpVdeg+20
謎解きもアクションもマジで面白いのにリモプラの操作性で全部台無しだったな
謎解きもアクションもマジで面白いのにリモプラの操作性で全部台無しだったな
10: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 07:51:31.63 ID:VrnWC8Gt0
リモプラ操作再現できるならレギンレイヴも頼む
リモプラ操作再現できるならレギンレイヴも頼む
11: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 07:52:44.39 ID:AlquWzEW0
「BOTW続編の続報は年内に出します!」
つまり2021年内の発売は無いって事だ
「BOTW続編の続報は年内に出します!」
つまり2021年内の発売は無いって事だ
14: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:05:40.38 ID:XGGVpVn60
リモプラ再現ジョイコンで出来るもんなんだな
リモプラ再現ジョイコンで出来るもんなんだな
15: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:06:03.39 ID:1pwP8E1J0
スカウォって剣の軌道は常に画面中央を通るんじゃなかったっけ
レギンレイヴは中央通らない軌道を描けるから同じ操作じゃ難しそう
スカウォって剣の軌道は常に画面中央を通るんじゃなかったっけ
レギンレイヴは中央通らない軌道を描けるから同じ操作じゃ難しそう
16: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:06:22.35 ID:lw+AWre30
今月willU版かってプレイ中だけど、リモコン操作シビア過ぎて辛いんだよね
でもさすがに夏まで待てないからこのままやるけど、グラフィックがまったくそのままなのに6千って高くないか?
今月willU版かってプレイ中だけど、リモコン操作シビア過ぎて辛いんだよね
でもさすがに夏まで待てないからこのままやるけど、グラフィックがまったくそのままなのに6千って高くないか?
17: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:10:14.57 ID:ig+G6+t0d
ゼノブレイドの気合い入ってたリマスターと比べるとウーン…ではあるね
ゼノブレイドの気合い入ってたリマスターと比べるとウーン…ではあるね
19: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:12:42.17 ID:g/DnFLeg0
スピンオフに5年かけるってどうなの
ヴェルサスが15になったぐらいのがっかり感だわ
スピンオフに5年かけるってどうなの
ヴェルサスが15になったぐらいのがっかり感だわ
20: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:31:21.12 ID:SQvRHnUV0
むしろオリジナル版は明らかに解像度足りてないのがわかりすぎてややツラかったんだよなぁ…
絵作りは力入ってる分、HD出力できないWiiの弱みがモロに出てしまってた
もうテレビも買い換え済んでた時期だし
むしろオリジナル版は明らかに解像度足りてないのがわかりすぎてややツラかったんだよなぁ…
絵作りは力入ってる分、HD出力できないWiiの弱みがモロに出てしまってた
もうテレビも買い換え済んでた時期だし
24: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:34:41.64 ID:cHK+n5oQ0
映像も出せないようじゃBOTW2は来年も無理だな、これ
2023年に新型スイッチと縦マルチだわ
映像も出せないようじゃBOTW2は来年も無理だな、これ
2023年に新型スイッチと縦マルチだわ
25: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:35:16.32 ID:/NmwlrTW0
プロコンだと動かないのかな
wii版の両手持ちリモコン操作きつくて辞めたのに
プロコンだと動かないのかな
wii版の両手持ちリモコン操作きつくて辞めたのに
26: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:35:29.67 ID:autHITD10
それは分かる
グラに関してはやりたいことがハード性能で足引っ張られてた印象だわ
それは分かる
グラに関してはやりたいことがハード性能で足引っ張られてた印象だわ
28: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:38:01.86 ID:US0gkmfp0
よく見てないがライトもあるからスティックで切り分けできるらしいぞ
よく見てないがライトもあるからスティックで切り分けできるらしいぞ
29: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:38:38.97 ID:h3OUahFy0
今の時代、プログラム流用しても
ムジュラみたいに短期開発は無理か
今の時代、プログラム流用しても
ムジュラみたいに短期開発は無理か
30: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:40:29.31 ID:jnFQj2et0
これはアクションにしても謎解きや探索もやらされてる感があって面白くなかったな
初めて惰性でクリアしたゼルダだわ
これはアクションにしても謎解きや探索もやらされてる感があって面白くなかったな
初めて惰性でクリアしたゼルダだわ
32: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:44:09.11 ID:+UCFO9pDa
でもボタン操作対応でジョイコン使った体感操作もより使いやすいかもよ
でもボタン操作対応でジョイコン使った体感操作もより使いやすいかもよ
33: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:44:11.11 ID:52bW+tMJd
これでコレクションは時オカ、風タク、トワプリで確定かな。
これでコレクションは時オカ、風タク、トワプリで確定かな。
34: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:44:24.93 ID:+Q7kMZ6/0
ゼルダコレクションとか出ないんか?
スカウォは10年前とはいえブレワイの前だからあんまり新鮮さないわ
ゼルダコレクションとか出ないんか?
スカウォは10年前とはいえブレワイの前だからあんまり新鮮さないわ
36: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:45:14.75 ID:cNfGko6Rp
リモコンが無くて買わなかったから今回は買う
ずっとやりたかったし
リモコンが無くて買わなかったから今回は買う
ずっとやりたかったし
38: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:49:35.36 ID:P/1Fu/dE0
そこが合わないとほんとダメだろうね
BotWから入った人も、これはこれで楽しめる人もいれば、全然違うやん無理って人も多そう
そこが合わないとほんとダメだろうね
BotWから入った人も、これはこれで楽しめる人もいれば、全然違うやん無理って人も多そう
39: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 08:55:43.38 ID:wsoNS0gfM
スティックで回転斬りはどうすんだろ
縦回転斬り好きだったわ
スティックで回転斬りはどうすんだろ
縦回転斬り好きだったわ
40: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 09:01:45.37 ID:28E6Gz7u0
あの鳥の操作はどうするんだろ?
あれはあんまり楽しく無かったのが
評判を下げた一因だと思うんだが
あの鳥の操作はどうするんだろ?
あれはあんまり楽しく無かったのが
評判を下げた一因だと思うんだが
42: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 09:22:05.52 ID:wpVdeg+20
剣戟とか爆弾操作は好きだったな
サイレンみたいなのは不評だった
剣戟とか爆弾操作は好きだったな
サイレンみたいなのは不評だった
44: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 09:22:49.90 ID:QEnZy7F/0
結局ニンテンドーダイレクトって開発しやすい低予算の開発や移植だと
いきなり発表&いきなり発売日ってなるけど
開発期間が長いゲームはどうしても遅れる
任天堂は発表から発売日までが短いのは嘘
大規模な開発だったら早めに自慢する
結局ニンテンドーダイレクトって開発しやすい低予算の開発や移植だと
いきなり発表&いきなり発売日ってなるけど
開発期間が長いゲームはどうしても遅れる
任天堂は発表から発売日までが短いのは嘘
大規模な開発だったら早めに自慢する
49: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 09:30:50.27 ID:bol/S+nsd
すまんどこが否定なんだ?
新しいことを取り入れて既存から脱却しようともがいていたのがスカウォ
すまんどこが否定なんだ?
新しいことを取り入れて既存から脱却しようともがいていたのがスカウォ
50: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 09:32:24.88 ID:M/yQTb7ua
60fps化はめでたいけど
肝心の新作ではまた残像増し増しになると思うと辛い
60fps化はめでたいけど
肝心の新作ではまた残像増し増しになると思うと辛い
51: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 09:33:38.24 ID:uYxA35do0
これがブレワイの1つ前のゼルダとかちょっと信じられんなw
スカウォが全然売れなかったから次がゼルダブランドの瀬戸際だと覚悟して作ったんだろうな
これがブレワイの1つ前のゼルダとかちょっと信じられんなw
スカウォが全然売れなかったから次がゼルダブランドの瀬戸際だと覚悟して作ったんだろうな
52: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 09:35:47.88 ID:C520B9hz0
ピクミン3のように操作性改善される可能性もあるから楽しみ てかスカウォは未プレイ
ピクミン3のように操作性改善される可能性もあるから楽しみ てかスカウォは未プレイ
53: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 09:37:14.60 ID:P/1Fu/dE0
開発期間の長短ではなくゲーム愛好家向けかどうかの違いでは
情報に飢えたマニアが多いのか、CM見て買うような一般層が多いのか
開発期間の長短ではなくゲーム愛好家向けかどうかの違いでは
情報に飢えたマニアが多いのか、CM見て買うような一般層が多いのか
55: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 09:50:27.82 ID:9N0KcGSq0
振りかぶりと斬りを明確に判定するために斬りボタンホールド入力を実装してないならパス
スカウォは振りかぶりと斬りの誤入力がクソやった
振りかぶりと斬りを明確に判定するために斬りボタンホールド入力を実装してないならパス
スカウォは振りかぶりと斬りの誤入力がクソやった
56: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 09:51:22.56 ID:wpVdeg+20
さすがにリモプラとジョイコンでは操作精度に天地の差があるはず、多分
さすがにリモプラとジョイコンでは操作精度に天地の差があるはず、多分
58: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 10:00:10.27 ID:2qJ9UGzG0
「より高い精度で」って言ってよな
Wiiの時って結構いい加減な反応だった記憶
「より高い精度で」って言ってよな
Wiiの時って結構いい加減な反応だった記憶
59: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 10:02:11.80 ID:fu2S0Xnl0
操作しやすくなってるなら今回はクリアまでいきたいわ
操作しやすくなってるなら今回はクリアまでいきたいわ
60: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 10:03:32.66 ID:Gps+RkQF0
ブレワイしかやったことないと比較できんかもだけど通常のゼルダよりクセが強いんだよ
ブレワイしかやったことないと比較できんかもだけど通常のゼルダよりクセが強いんだよ
62: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 10:04:09.67 ID:IqLUuQ5qd
Wiiリモコンのは序盤のギラヒムで詰みかけた人がいるくらいにはいい加減な反応
Wiiリモコンのは序盤のギラヒムで詰みかけた人がいるくらいにはいい加減な反応
64: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 10:08:15.96 ID:VaUwg5wI0
何度リモコンを床に置いてジャイロ再設定させたことか
何度リモコンを床に置いてジャイロ再設定させたことか
66: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 10:13:31.50 ID:wpVdeg+20
上から下に斬るときにまず腕を上に振り上げる動作のことじゃね
これが下から上に斬ったと判定される
上から下に斬るときにまず腕を上に振り上げる動作のことじゃね
これが下から上に斬ったと判定される
67: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 10:14:40.27 ID:X+5fkfbsa
ヌンチャクが暴発しないだけで価値がある
最近ピクミン2やってたけどやっぱり暴発するから途中でやめた
ドリフトなんかかわいいもんだ
ヌンチャクが暴発しないだけで価値がある
最近ピクミン2やってたけどやっぱり暴発するから途中でやめた
ドリフトなんかかわいいもんだ
68: 名無しさん@必死だな 2021/02/18(木) 10:16:20.55 ID:pKj4sGt60
当時も思ったけど、スカウォはキャラクターの顔がやべえ
当時も思ったけど、スカウォはキャラクターの顔がやべえ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1613601763/
Switchで一番やりたいのがナビトラッカーズなんですけど?






























Last Modified : 2021-02-22