2021 · 02 · 14 (Sun)
08:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 06:25:36.42 ID:/XdNTqEda
・昔発売されたゲームを最近発売されたゲームと同じ時期、
もしくは後に遊んで前者の方が楽しく感じた。
それに関してはどう思う?
・BOTWの発売からもうすぐ4年になるが、BOTWを超えるOWアクションRPGは未だに出ていない
4年前に発売したゲームの方が面白いなら10年、20年前に発売したゲームの方が面白くてもおかしくないのでは?
・昔のゲームの方が楽しかったという人は昔のゲームも今のゲームも遊んだ上での意見だが、
今のゲームの方が面白いという人は今のゲームも昔のゲームもきちんと遊んだ上で判断しているのか?
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 06:32:53.20 ID:yVoNtmgk0
任豚って要するに失礼なんだよ
任天堂さえよければそれでよくて
ほかの開発者に対する敬意が全くない
失礼極まりない
任豚って要するに失礼なんだよ
任天堂さえよければそれでよくて
ほかの開発者に対する敬意が全くない
失礼極まりない
5: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 06:40:45.96 ID:yVoNtmgk0
頂点とか底辺とか一体何の話?
人の言ってることの意味が分からないなら黙っててくれますか
頂点とか底辺とか一体何の話?
人の言ってることの意味が分からないなら黙っててくれますか
6: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 06:46:36.77 ID:v6nkR5CY0
1作品単位で抜きん出た傑作があることと、作品全体のレベルの水準の高さはまた別の話だからな
1作品単位で抜きん出た傑作があることと、作品全体のレベルの水準の高さはまた別の話だからな
9: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 06:52:13.04 ID:hkEQfX1e0
RPGとアクション
昔のは雑魚敵にすら全滅させられる事も多々あり、戦略やリソースを考える必要があった
今のはプレイヤーが一方的に有利で全滅なんてまずあり得ない、考える必要もなく強技ぶっぱかボタンカチカチしてれば良いだけ
RPGとアクション
昔のは雑魚敵にすら全滅させられる事も多々あり、戦略やリソースを考える必要があった
今のはプレイヤーが一方的に有利で全滅なんてまずあり得ない、考える必要もなく強技ぶっぱかボタンカチカチしてれば良いだけ
11: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 06:55:25.24 ID:toOA0jlk0
なんの根拠も具体例もない感想だけ綴られても…
なんの根拠も具体例もない感想だけ綴られても…
13: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 06:56:38.11 ID:Kk7EkhwFM
任天堂憎しのアホっていってほしかったのねそうかそうかw
任天堂憎しのアホっていってほしかったのねそうかそうかw
20: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 07:10:37.87 ID:2SXIAIWVM
俺パワプロは昔の方が好きだったよ
最近のリアルに寄せた挙動面白くない
俺パワプロは昔の方が好きだったよ
最近のリアルに寄せた挙動面白くない
24: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 07:18:09.91 ID:4DmacMxH0
個人的に3D化される前の3辺りまでの挙動が好きだったな
個人的に3D化される前の3辺りまでの挙動が好きだったな
35: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 08:05:53.35 ID:hkEQfX1e0
今の神ゲーと昔の凡ゲーを比べた結果だけど?
今の神ゲーと昔の凡ゲーを比べた結果だけど?
41: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 09:01:37.77 ID:ahLhTkPT
マリオといったら右に移動してジャンプじゃん
その黄金の方程式は20年前にして崩されている
マリオといったら右に移動してジャンプじゃん
その黄金の方程式は20年前にして崩されている
42: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 09:06:26.16 ID:hkEQfX1e0
進化させていってるね
3Dの外伝的な物だから全く話噛み合ってないけど
その2Dの横スク本編も協力プレイや対戦プレイと色んな事をやってるな
進化させていってるね
3Dの外伝的な物だから全く話噛み合ってないけど
その2Dの横スク本編も協力プレイや対戦プレイと色んな事をやってるな
50: 名無しさん@必死だな 2021/02/13(土) 10:24:22.23 ID:PETrUXTC0
冗談抜きで80~90年代初頭までのアーケードをリアルタイムで経験できた人は幸せだと思う
あの頃は今でいうハードの世代が変わるくらいの驚き(の進歩)が
月単位でおきてた時代だから
今の1本のソフトつくるのに2~3年が当たり前って環境下の今の子供はちょっと可哀想と思えるレベル
冗談抜きで80~90年代初頭までのアーケードをリアルタイムで経験できた人は幸せだと思う
あの頃は今でいうハードの世代が変わるくらいの驚き(の進歩)が
月単位でおきてた時代だから
今の1本のソフトつくるのに2~3年が当たり前って環境下の今の子供はちょっと可哀想と思えるレベル
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1613165136/
PS2あたりでシステム面が完成してしまったので 「昔のゲーム」というのはそれより前の世代のゲームのことだぞ
MOONSTONE Cherry・最新作「セックスアンダーワールドへようこそ!」 公式サイトOPEN!!『異世界でもーっと? 子作りをがんばる? ADV』
色違い続出?ポケモンって神ゲーしかない!ファイアレッド、リーフグリーンてこんなだったなぁ~
【FF14】幻タイタンが面白すぎて5.5で幻討滅戦の対象コンテンツを変えてほしくないと訴える人が続出wwwwww
『ニーア レプリカント ver.1.22474487139…』仮面の街~砂の神殿までのゲームプレイ映像が公開!数量限定版同梱のサントラのサンプルやPS3版との比較動画も
【画像】『このすば』のめぐみん、際どいチャイナドレスを着てしまうwww
【プロスピA】今の藤浪はストレート動かないのか…強いん?【リアルタイム対戦】
コロプラ、任天堂からの『白猫プロジェクト』特許訴訟で請求額が増額
『CoD:BOCW』既に「米国で最も売れたゲーム トップ20」にランクインしていたことが判明!
【LJL】Proudが大活躍!プレイオフ進出に向けBCが大きな一勝
【悲報】有名ディレクターが「大作ゲームの誇大広告」に激怒し名指しで批判、ゲーマーの間で波紋呼ぶ
『バイオハザード ヴィレッジ』開発者インタビューにて「バイオ4」から多大なインスピレーションを受けていると明言!「これまでで最高のサバイバルホラーゲームになる」とも
- 関連記事
-
-
謎「韓国はゲーム先進国スミダ!」←こう主張するやついるけど
-
スマホゲームのグラの水準がSwitch並になったとき、Switchの次世代機が投入される
-
「昔のゲームの方が面白かったなんてのは、ただの思い出補正だ」って言う人に質問
-
モンハンのグラフィックはどんどんクソ化している。過去作と比べれば一目瞭然
-
PS5でほぼ現実のゲームが遊べる時代にSwitchで遊んでる連中って何者なん?
-
Last Modified : 2021-02-14