2021 · 01 · 10 (Sun)
22:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:03:08.08 ID:uPnsAf4v0

ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:14:14.00 ID:DciH/K510
サイパン取られたら終わりだもんな
本土攻撃が可能なんだから
サイパン取られたら終わりだもんな
本土攻撃が可能なんだから
6: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:15:06.26 ID:uPnsAf4v0
去年12月の下旬に一度はリバウンドしたものの
またぞろ下落しだして安値更新しとるんだよなぁ
底なし沼か?www
去年12月の下旬に一度はリバウンドしたものの
またぞろ下落しだして安値更新しとるんだよなぁ
底なし沼か?www
11: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:19:43.31 ID:TV0yDBGpa
資金調達が難しくなる
潰れるかどうかは経営状態による
資金調達が難しくなる
潰れるかどうかは経営状態による
13: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:20:58.60 ID:MFuiLC6h0
会社の資産価値が低くなれば
銀行は警戒するからな
会社の資産価値が低くなれば
銀行は警戒するからな
15: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:23:18.36 ID:TV0yDBGpa
そもそも、バグは無くても絶賛されるようなゲーム性ではない
割と在り来たりな洋ゲーOWの範疇を出ていない
そこにバグとCSハードでの動作不能レベルの不具合と返金騒動
そりゃ、市場評価は下がるだろうよ、他に有力ソフトがある訳じゃないし
そもそも、バグは無くても絶賛されるようなゲーム性ではない
割と在り来たりな洋ゲーOWの範疇を出ていない
そこにバグとCSハードでの動作不能レベルの不具合と返金騒動
そりゃ、市場評価は下がるだろうよ、他に有力ソフトがある訳じゃないし
17: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:26:42.94 ID:TV0yDBGpa
CDPRってウィッチャーの時もそうだけど、ソフトのバリエーションが少ないんだよ
同時に複数ソフトを作ってリスク分散するってのをやってない
それなのにサイパンで開発費が3憶ドル超とか大作志向になったから、
サイパンが不調になれば、あっという間に市場評価は下がる
CDPRってウィッチャーの時もそうだけど、ソフトのバリエーションが少ないんだよ
同時に複数ソフトを作ってリスク分散するってのをやってない
それなのにサイパンで開発費が3憶ドル超とか大作志向になったから、
サイパンが不調になれば、あっという間に市場評価は下がる
18: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:27:18.80 ID:QiNntGlv0
8年300億かけてサイパン作って
一瞬で時価総額2000億を吹き飛ばして未だに下げ止まらず
地獄の返金、集団訴訟ロードに突入
ここまで見事に大失敗したプロジェクトも珍しい
8年300億かけてサイパン作って
一瞬で時価総額2000億を吹き飛ばして未だに下げ止まらず
地獄の返金、集団訴訟ロードに突入
ここまで見事に大失敗したプロジェクトも珍しい
20: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:28:52.21 ID:TV0yDBGpa
CDPR自体は、サイパンの開発費や宣伝費は回収できる見込みを発表したけど、
決算で正式な数字が出て見ないと分からんし、返金の影響も不明
指標評価では、CDPRの発表は信用されてないってことよ
だから、株価が下がり続ける
CDPR自体は、サイパンの開発費や宣伝費は回収できる見込みを発表したけど、
決算で正式な数字が出て見ないと分からんし、返金の影響も不明
指標評価では、CDPRの発表は信用されてないってことよ
だから、株価が下がり続ける
23: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:31:18.50 ID:TV0yDBGpa
つーか、投資家がCDPRの発表内容に疑念を持ってるんだろうな
返金騒動の最終結果が反映された決算数字が出ないと下げ止まらんと思う
つーか、投資家がCDPRの発表内容に疑念を持ってるんだろうな
返金騒動の最終結果が反映された決算数字が出ないと下げ止まらんと思う
25: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:31:54.19 ID:bJMuh+lL0
FF映画、シェンムー、二ノ国2、ぷよまん本舗
ゲームメーカーって一度調子に乗ると結構勢いで大胆にやらかすよな
FF映画、シェンムー、二ノ国2、ぷよまん本舗
ゲームメーカーって一度調子に乗ると結構勢いで大胆にやらかすよな
26: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:31:59.59 ID:FsBoCVkH0
ここ、ポーランド国内の時価総額2位だったんですよ...
ポーランドの金融と、雇用にまで影響でてくるだろうな
ここ、ポーランド国内の時価総額2位だったんですよ...
ポーランドの金融と、雇用にまで影響でてくるだろうな
29: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:34:54.67 ID:4uc/TIHX0
バグが無くなったら面白くなるみたいな謎の幻想で評判がギリギリ維持されてる節すらあるが普通に面白くないし期待外れもいいところ
バグが無くなったら面白くなるみたいな謎の幻想で評判がギリギリ維持されてる節すらあるが普通に面白くないし期待外れもいいところ
30: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:36:29.46 ID:rzrJ+ZeC0
サイバーパンクつくったら財布がパンク
どうするんだろ身売りか?
サイバーパンクつくったら財布がパンク
どうするんだろ身売りか?
31: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:37:35.69 ID:QiNntGlv0
あの回収の見込みの発表は、なりふり構わず株主様の靴裏を必死で舐めて
必死にご機嫌とってご容赦を嘆願するような物だったけど
全く相手にされずに結局大暴落からの集団訴訟という地獄ルートで確定
このまま行くとやらかしたポーランド豚を解体して食うフェーズが来る
あの回収の見込みの発表は、なりふり構わず株主様の靴裏を必死で舐めて
必死にご機嫌とってご容赦を嘆願するような物だったけど
全く相手にされずに結局大暴落からの集団訴訟という地獄ルートで確定
このまま行くとやらかしたポーランド豚を解体して食うフェーズが来る
35: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:40:50.17 ID:5HH6U9wk0
ゲームやるのに中華向けに個人データ流出許可をしれっと要求してくる某スパイゲーみたく
スペックに不安のあるハードの発売を延期させておけばまだここまでの惨状にはならなかったろうに
ゲームやるのに中華向けに個人データ流出許可をしれっと要求してくる某スパイゲーみたく
スペックに不安のあるハードの発売を延期させておけばまだここまでの惨状にはならなかったろうに
37: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:44:30.01 ID:GfMQS79G0
DLC含めて完成するのは2年後だろ
ロックスターもベセスダもそうだけどゲームを作るハードル上げまくるのやめてくれよ
3000万本売らなきゃダメとか狂気の沙汰だわ
DLC含めて完成するのは2年後だろ
ロックスターもベセスダもそうだけどゲームを作るハードル上げまくるのやめてくれよ
3000万本売らなきゃダメとか狂気の沙汰だわ
39: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:45:33.52 ID:nwavIkWn0
それは発売前からそう思ったよね
特に日本ではこれは受けないだろうなあと
OWとしてもいろいろ解放されてなくてねえ
特に高層と地下のコンテンツが全然
色々検証動画が上がっててかなり大規模な地下空間とか
モノレールや空中関係の移動手段が現状カットされてるのがわかるそうな
それは発売前からそう思ったよね
特に日本ではこれは受けないだろうなあと
OWとしてもいろいろ解放されてなくてねえ
特に高層と地下のコンテンツが全然
色々検証動画が上がっててかなり大規模な地下空間とか
モノレールや空中関係の移動手段が現状カットされてるのがわかるそうな
40: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:46:47.15 ID:l1ztP/3ra
この中でサイパンやった奴皆無そうだな
戦闘クソとかいうがウィッチャー3 より圧倒的に面白くなってるし
この中でサイパンやった奴皆無そうだな
戦闘クソとかいうがウィッチャー3 より圧倒的に面白くなってるし
42: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:47:30.70 ID:nwavIkWn0
もう売れた後だからな、返金なんか求めるユーザーばごく一部だし
ps5版とかが出たらそのままアップデート出来るわけで
やり直すユーザーが多いんじゃねえの?
もう売れた後だからな、返金なんか求めるユーザーばごく一部だし
ps5版とかが出たらそのままアップデート出来るわけで
やり直すユーザーが多いんじゃねえの?
43: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:47:51.04 ID:tD2wTDig0
2年後まで作る元気が残ってるかな
会社が残ってるかすら微妙な気がする
2年後まで作る元気が残ってるかな
会社が残ってるかすら微妙な気がする
44: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:48:18.74 ID:/Z5u82ZS0
ウィッチャーは滅茶苦茶売れたからサイパンには大金かけられたけど次回作はサイパンよりしょぼくせざるを得ないだろうね
ウィッチャーは滅茶苦茶売れたからサイパンには大金かけられたけど次回作はサイパンよりしょぼくせざるを得ないだろうね
46: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:49:09.97 ID:IO3BCSaZ0
映画でもハリウッド黄金期といわれた時代に莫大な金かけて
大手でも1作こけたら倒産寸前ってレベルにまでなったよな。
なんかもうゲーム産業でもゲーム保険とか言って「こけたら○億支払い」とかいう保険が必要かも
映画でもハリウッド黄金期といわれた時代に莫大な金かけて
大手でも1作こけたら倒産寸前ってレベルにまでなったよな。
なんかもうゲーム産業でもゲーム保険とか言って「こけたら○億支払い」とかいう保険が必要かも
53: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:58:24.19 ID:c9OHSQ5b0
任天堂「株価に戦々恐々してる企業は大変だなぁハナホジ」
任天堂「株価に戦々恐々してる企業は大変だなぁハナホジ」
54: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 11:59:40.64 ID:yIAgzLDt0
これ関係なく大手が11月セール依存で本数を維持し追加コンテンツで補填
次の新作が数百~2000人で下手すると8年以上でキャッシュフローも無く
自社で発売一月セールまであり年々早まってるしなセールだけは
これ関係なく大手が11月セール依存で本数を維持し追加コンテンツで補填
次の新作が数百~2000人で下手すると8年以上でキャッシュフローも無く
自社で発売一月セールまであり年々早まってるしなセールだけは
55: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:00:01.79 ID:D9qyoPOp0
サイバーパンクの顛末見たら
ユーザーはもうPSでは買わないし
移植するメーカーもリスク高すぎる
サイバーパンクの顛末見たら
ユーザーはもうPSでは買わないし
移植するメーカーもリスク高すぎる
59: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:03:20.96 ID:nwavIkWn0
あると思うよ
ウィッチャー3の開発期間って実質2年くらいだよ
サイパーパンクは実質でも5年近く使ってる
あると思うよ
ウィッチャー3の開発期間って実質2年くらいだよ
サイパーパンクは実質でも5年近く使ってる
60: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:04:45.11 ID:bBaGrpTlr
結局それ必要ないもんにリソース突っ込んで崩壊したプロジェクトってだけじゃね…
結局要求範囲内で作れなくてメディア抱き込んで騙し売りしたんだからそら見捨てられるよ
結局それ必要ないもんにリソース突っ込んで崩壊したプロジェクトってだけじゃね…
結局要求範囲内で作れなくてメディア抱き込んで騙し売りしたんだからそら見捨てられるよ
62: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:06:47.40 ID:yMX74l1Dd
シューティングゲームじゃないんだよねこれ。ステルスゲーム。FARCRYシリーズと一緒
シューティングを期待していたのに違って残念だった
シューティングゲームじゃないんだよねこれ。ステルスゲーム。FARCRYシリーズと一緒
シューティングを期待していたのに違って残念だった
63: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:07:21.57 ID:TV0yDBGpa
5年使って作れてない巨大な未完成空間をDLCでどうやって実現するんだよw
開発コストも期間も無理があり過ぎるよ
その巨大な未完成データは、オミットされた放棄データなんだよ
5年使って作れてない巨大な未完成空間をDLCでどうやって実現するんだよw
開発コストも期間も無理があり過ぎるよ
その巨大な未完成データは、オミットされた放棄データなんだよ
64: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:08:47.90 ID:qt3MgfMP0
今月31日まで返金期間延長メール来たぞ
もうCS自主回収しろよ
今月31日まで返金期間延長メール来たぞ
もうCS自主回収しろよ
70: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:13:37.30 ID:btzaRI2u0
MSに買収される可能性もあるけど有能なデザイナーだけMSスタジオ入りもあるね
MSに買収される可能性もあるけど有能なデザイナーだけMSスタジオ入りもあるね
71: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:14:43.37 ID:9M5S4byx0
ぷよまん本舗は別にやらかしじゃないだろ
コンパ破綻時の数少ない黒字部門やぞ
ぷよまん本舗は別にやらかしじゃないだろ
コンパ破綻時の数少ない黒字部門やぞ
72: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:15:09.48 ID:Bt0jg+Ez0
問い合わせした人へまず連絡したとかか
連休明けたら動きがあるのかもね
問い合わせした人へまず連絡したとかか
連休明けたら動きがあるのかもね
73: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:17:28.44 ID:uPnsAf4v0
もし本当に延長されるなら前回はCDPRを信じて返金しなかったやつらも
さすがに今回は返金するだろうね
タダゲーおめでとうございますw
もし本当に延長されるなら前回はCDPRを信じて返金しなかったやつらも
さすがに今回は返金するだろうね
タダゲーおめでとうございますw
77: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:22:26.78 ID:vivdbpWo0
コンパイル傾いたのはパワーアクティのせいだしな
使えない新入社員増やしすぎたりとか他も無茶苦茶だったけど
コンパイル傾いたのはパワーアクティのせいだしな
使えない新入社員増やしすぎたりとか他も無茶苦茶だったけど
79: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:23:33.88 ID:mXnjFNdnM
返金関連の問題でパケの方が1月までまだ分からない状況で
返金問題があっても問題ないとか言ってたからなぁ
今回の対応機種で動かないのを最優先で解決しなきゃいけなかったり
XSX|SやPS5への最適化作業もあるし
DLCやマルチまで対応する体力がCDPRに残ってるのかねぇ
返金関連の問題でパケの方が1月までまだ分からない状況で
返金問題があっても問題ないとか言ってたからなぁ
今回の対応機種で動かないのを最優先で解決しなきゃいけなかったり
XSX|SやPS5への最適化作業もあるし
DLCやマルチまで対応する体力がCDPRに残ってるのかねぇ
80: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:23:54.65 ID:c9OHSQ5b0
サイパンは周りを糖衣で包んだテトロドトキシンだった。
サイパンは周りを糖衣で包んだテトロドトキシンだった。
82: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:26:01.68 ID:tD2wTDig0
返金の期限短ーよボケって死ぬほど叩かれたんだろうな
そもそも商品として成り立ってないことが理由の返金対応なのに、改善もしないまま期限切るのがおかしい
返金の期限短ーよボケって死ぬほど叩かれたんだろうな
そもそも商品として成り立ってないことが理由の返金対応なのに、改善もしないまま期限切るのがおかしい
84: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:28:19.83 ID:uPnsAf4v0
反論するならソース出しましょう
反論するならソース出しましょう
85: 名無しさん@必死だな 2021/01/09(土) 12:28:39.84 ID:v3IUnGR70
実際のゲーム内容も突出してスゴいわけではない
スカイリム ゼルダbotwは今後も遊ばれるだろうけど
サイパンはそこまでのゲームではない
実際のゲーム内容も突出してスゴいわけではない
スカイリム ゼルダbotwは今後も遊ばれるだろうけど
サイパンはそこまでのゲームではない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610157788/
サイパンは初見プレイ中は面白いんだけどクリアすると途端にあれ?このゲームつまんなくね?ってなるんだよなぁ 出来ること少なすぎるし
無職(30)「高卒職歴なし、どうすればいいですか?」ひろゆき「そのままでいいよ、雇うとこないんで」
素股中にデリ嬢に入れていいよって言われたからゴムつけたらww
いまだにドラクエ最高傑作が3.4.5あたりだと思ってる老害wwww
Steam版『サイバーパンク2077』のプレイヤー人口がワズか一ヶ月で8割減、急速にオワコン化か
- 関連記事
-
-
モンハンライズ=30fps…なぜ映画は24fps程度であんなに動きが綺麗に感じられるのか
-
【悲報】モンハンライズの体験版、やっぱり解析される
-
【サイバーパンク2077】だずげでぐれぇ。2021年になっても株価崩落が止まらないの!!!!!!!!
-
ゲームパスの『ソードアートオンライン』『鉄拳7』が消えて微妙な洋ゲーが追加されてしまう
-
【PS5】FF16がミリオン売れるにはハード台数どんぐらい必用?
-
Last Modified : 2021-01-10