

【Nintendo Switch】良かったなって思ったけど名もなき町立ち入り禁止くらってるの?
【動画】シンエヴァンゲリオンの本予告公開? 宇多田のおかげで名作感が凄いwww
【TOUGH外伝 龍を継ぐ男】231話感想 龍星も優希ちゃんに好意…熹一と争奪戦待ったなし!
ふふふ、クリスマスは『あつ森クリスマスイベント』配信するよ…12月24日のニュース
【ゼルダ無双 厄災の黙示録】BotWで地獄だったコログ集めはこっちでも苦行だったな。
【朗報】百合マンガ業界、ついに始まる! これは面白そうwwwwww
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 20:48:26.43 ID:2pOORP0A0EVE
面白いコンセプトだと思うけど480pは駄目だな
潰れて正解
5: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 20:50:03.07 ID:ykpTBiPU0EVE
テレビに映る3DS互換機は欲しかったな
偽トロキャプチャ改造しなくて済む
6: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 20:52:17.44 ID:a4pt4eBN0EVE
本体が携帯機で本体からテレビに映像飛ばすって俺が昔にちゃんに書いた奴やんw
7: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 20:53:01.68 ID:fTRAxzzn0EVE
まあリングフィットのインタビューで
任天堂社内には変なコントローラーを沢山作る部署が存在するらしいから
こういうのも試作のなかにあったとしても
驚きはないかな
10: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 20:57:42.39 ID:u4LGZy6RaEVE
NvidiaからtegraX1提案されるまでこれの予定だったのか
12: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 20:59:56.63 ID:YHZ6WmCRdEVE
シャープのフレキシブル液晶を使うのは特許から言われてたな
14: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 21:00:39.63 ID:VpLPZth+aEVE
この路線はゲームボーイだな
よくぞここから路線変えたものだな、大成功
15: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 21:01:29.95 ID:ORHwgS430EVE
コイツだったらここまで成功しなかっただろう
さす任
16: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 21:05:44.34 ID:XLVn54Se0EVE
見た目面白いけど売れなそう
よくここからスイッチにたどり着いたな
17: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 21:06:41.67 ID:wlxjtCuHMEVE
RAM:1GB
解像度:480p
消費電力:2W
これ出したら爆死してたな…
20: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 21:16:11.32 ID:NfnoL28XMEVE
最初は3DS次世代機でWiiUの逆をやろうとしたがSoCのパワー不足、Tegra使うことでバッテリー稼働でWiiUとほぼ同じ性能出せると分かったからアーキテクチャから一新したって感じか
27: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 21:27:22.58 ID:8lxc2l+GMEVE
いやガチリークやぞ
途中で辞めただけで
これが出たのはかなり凄い
33: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 21:34:20.24 ID:IZ45X1cI0EVE
他にも色々NXの特許画像出てたやん
本物に近いのもあった
他のはダミーとかなのかね?
34: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 21:34:32.87 ID:DRbWp0hLMEVE
WiiUのダメなとこてんこ盛りしてるな
マジで変なギミック付けなくてよかったね
35: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 21:34:55.45 ID:JWa273L70EVE
これは3Dプリンタで作ったファンモックだよ
元のデザインは任天堂の特許であったからそれを真似して作っただけ
37: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 21:45:11.02 ID:bQmjf5Uc0EVE
NVからゴミを投げ与えてもらってなかったら
任天堂設計のもっと糞なハードが生まれていたわけか
豚はNVに足を向けて眠れないな
43: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 22:04:44.10 ID:RdySBBiZ0EVE
スマホアプリを使わずゲーム機で直接ってことやないか?
46: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 22:12:36.51 ID:NfnoL28XMEVE
本体ボイチャ対応ソフトならイヤホンマイクだけでボイチャ出来るよ
47: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 22:23:39.33 ID:9DUrhhZddEVE
画像の日本語が変だしどう見ても捏造じゃん
コイツらアホかよ
48: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 22:25:01.94 ID:ottW84/90EVE
そういえば今のスマホは当たり前のように使われているな
エクスペリア以外
49: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 22:25:28.72 ID:DZ20rvpKaEVE
このまま出してたらマジで終わってたな Wii Uがヤバかったから統一する路線にしたのかな
53: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 23:11:42.18 ID:pIu+s8N2aEVE
高橋小泉ってw
それを言うなら竹田玄洋と後継ぎの塩田興だろ
54: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 23:12:11.66 ID:XLydcD8m0EVE
もしかすると、3DSの後継機の開発計画だったのかもしれないな
57: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 23:21:08.22 ID:kHhcklCidEVE
原文嫁
That could mean this concept would be for a portable console that does not dock into a TV, instead displaying video to a TV wirelessly, while still having the unit usable, similar to the Wii U GamePad
58: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 23:29:06.37 ID:F/CTXttC0EVE
NXは略でNintendoXだったか
switchもはじめは受け入れられてなかったけどな
WiiUはWiiと何が違うかわからないという人もいた
互換を切るからにはDSをつけなったのは正解だった
59: 名無しさん@必死だな 2020/12/24(木) 23:52:58.24 ID:PLCW96kC0EVE
関係ないけどSwitchライトのバリエーションとして折り畳み型も出してくれよん
66: 名無しさん@必死だな 2020/12/25(金) 01:17:30.42 ID:+bpt4Alr0XMAS
フェイクすぎるわ
特に2画面検討とか3DSとの下位互換性とか言ってる時点でなw
この形状で2画面なんかありえんし3DSとの互換性もありえんだろ、ボタンも足りねぇ
67: 名無しさん@必死だな 2020/12/25(金) 03:33:47.16 ID:BoBb3sW3rXMAS
そんなの逆に使いづらいし良いこと一つもないわ
情報端末とゲーム機履き違えてないか
68: 名無しさん@必死だな 2020/12/25(金) 03:44:03.19 ID:R/xCCZg60XMAS
リングフィットのコントローラー制作裏話で出ていた、何だかよくわからないコントローラーを大量に作っているものの1つというレベルじゃないの
69: 名無しさん@必死だな 2020/12/25(金) 04:36:45.06 ID:wAMaHw+e0XMAS
いや、グラは面白さのうちのひとつだが?
ゲームはグラじゃないんなら、3Dゲームは全て64レベルのグラでいいな
71: 名無しさん@必死だな 2020/12/25(金) 04:48:31.21 ID:HI9r0WSH0XMAS
3DS後方互換なんて付けたらいくらになってたんだろうな・・・
今よりさらにでかくなるし潰して正解
72: 名無しさん@必死だな 2020/12/25(金) 07:53:02.43 ID:g8PaAoFodXMAS
外人のネタリークに釣られる馬鹿が多過ぎ
スライドが機械翻訳丸出しだしそれだけでもすぐ分かるだろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608810256/
スイッチは据え置きが携帯できるからすごいんであって、PSVITAみたいに携帯から画面へ映し出せたってそこまですごくないんだよ