
1: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:23:13.39 ID:hyFUDwbM0
サイバーパンク2077、発売中止にもかかわらず1300万枚の売上を達成
https://screenrant.com/cyberpunk-2077-sales-total-cd-projekt-investors/
【Switch】ブレイブリーデフォルトII 魔法の国ウィズワルドを紹介する新映像が公開
【Nintendo Switch】それは狩交換してハンイット星上げしていいパターンの手持ちやさっさとやれどうぞ
【ポケモンGO】こちらがギフト開封するとした場合どうしたらいい?【大親友】
【Nintendo Switch】ヒースコート、フィオル、テオ、リネット、ミロード、スケアクロウ、ハンイット
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:26:05.83 ID:hyFUDwbM0
草
3: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:27:15.74 ID:hyFUDwbM0
くさ
10: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:36:21.58 ID:+VRq+X4Xa
これから集団訴訟、地獄のバグ取り最適化作業が待ってるわけで(おそらく不可能)
信用回復するのは無理だろう
内部のゴタゴタで開発者が大量離脱してノーティドッグの後追い
14: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:37:39.44 ID:s39ywaT50
糞箱も初期型ONE or Sはまともに遊べないのにまた捏造してんのな、お前
15: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:39:23.38 ID:jYxa0DVLd
バグ抜きにしてもおもんないしpc版ユーザースコアも妥当
17: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:42:26.03 ID:STflzXrh0
逆にこの騒動で助かってる側面もある
本質的なゲーム内容だけ語られはじめたら本格的に…
20: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:48:31.76 ID:Jp7bcO680
半分は返金なんだから650万
FFより下じゃん
22: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:50:42.15 ID:JA2fteUI0
返金は事務手数料かかるから損失はさらにでかいよ
23: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:51:59.34 ID:EhgMQwlB0
あんだけ騒がれたのにあつ森以下で終わりそうだな...
25: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:52:48.36 ID:baPbt3rg0
あはははは
初期型one からxsx に乗り換えたけど
サイパンはどっちでも快適に遊べてるんだけどw
オタクxbox持ってないでしょw
だから真実はわからないんだよね!
どうせ誰かが言ってた事信じてるんだろw
26: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:53:56.42 ID:Wx9rBVtt0
初期oneって性能低いのに落ちないのか
中身Windowsだからかね
27: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:57:17.19 ID:FgAOAEq9M
快適に動くかどうかばかりで内容はあまり語られないよね
32: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 06:59:42.19 ID:bYKJuXku0
お前を信じても誰かが言っていた事を信じることに違いはないんじゃ
37: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:02:34.44 ID:uHlilSNn0
返金処理した数を引けよ
ペチョンメディア
39: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:03:46.10 ID:f6/IeBXu0
海外だとPSも1.05パッチ出てんの?
めっちゃ快適になってんじゃん
40: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:04:04.26 ID:2Rcxmq0aM
これだけ売れれば儲かっただろうし返金対応もできるわけだー
って思ったけど株価が半分になってんだっけ
ウィッチャーで上げた信用をお金に変えたって感じかな
42: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:05:40.74 ID:T+WGY7mc0
任豚「ネガキャンしてもしてもなんの意味もない!!」イライライライライライライライラ
44: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:06:43.89 ID:P5fPKwyEp
サイバーパンクを遊べないハードがあるらしいwww
45: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:07:38.65 ID:Jl02gfOg0
売れたより返金の方が莫大な損失になるから普通にヤバいでしょ
プライスプロテクションで値下げの損失補填どころの損失じゃないんだから
49: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:10:48.98 ID:GYOc3/mH0
甘えてんなよ
ブスザワの4文字でそんなん否定できるわ
52: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:11:29.17 ID:jGyLuo1K0
あれこれやり込んだけど8MBなんてまず超えない
今後MODやら出たりどうなるかわからんけど、こんだけ騒がれたら修正されるだろうし
54: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:13:47.06 ID:uBEPYy2mp
サイバーパンクめちゃくちゃ面白いぞ。ハード変えて何とかして遊んでみろ。
55: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:14:45.77 ID:K95M12qo0
日本でも1.05自体は来ているよ
てか箱よりPSの方が先に来たけどね
57: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:16:10.04 ID:Maxm6BrG0
アサクリも今回ろくに見せずに売り逃げしてたな
スペック詐欺までして
もうUBIってことで当たり前のような扱いされてたけど
58: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:16:23.48 ID:JpcC9p3L0
時代の変わり目を見た
今まではどんな未完成品でも「アプデすりゃいいんだろ」とタカを括ってたのに
ついに時代は「アプデしてもどうにもならん」と返金処理になったか
64: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:22:39.90 ID:KMjCkfdb0
ゲーム自体そうだがメーカーの全方位に対してなめくさった姿勢がな
スペックでマウント取りたい奴以外から総スカン食らってるじゃん
68: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:30:48.42 ID:KMjCkfdb0
ユーザーからしたら何でそこまで付き合わなきゃならないのって話だし
ベータテストでもアーリーアクセスでもなく完成品として売ったんだからさ
70: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:31:54.12 ID:NZH0mnA30
パッチ1.05の状況を見る限り、PS系ハードではPS5でさえも処理能力の不足してるってのが判明してるからな
そら叩かれるわ
74: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:39:28.02 ID:pgjfwOW9p
更新して化けた後のものを最初から出すのが当然であって、
未完成で出してプレイヤーにデバッグさせといて、
そのおかげで直ったから正当に評価してくださいとか舐め腐ってるだろ
75: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:40:23.49 ID:RkobZsXq0
これがNintendoソフトならマイナス出荷分を公表するからいいんだけどな
まあ返金分がいくらになるかは闇の中やろね
76: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:40:26.57 ID:LIb8xHiD0
つーてもこのゲーム作り込みがウィッチャー3より浅いし
77: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:40:35.84 ID:m5I4WpY0a
サイパンは返金対応でカネ以上に会社のリソース取られるし、次の開発に本格的に着手できるのいつになるのやら
80: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:42:24.40 ID:zmv6Ioa10
Xbox版はMSがいるから安心だろうがPS版を買った人は返金してもらうんだろうな
81: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:44:11.03 ID:G5V8rmyD0
返金かGOGかsteam版と交換か選べって来たぞ
クソめんどくさいやつだわこれ
82: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:45:02.65 ID:F8W7RBmS0
それバグ技でわざとアイテム増殖バグやらなきと無理だから自業自得やで
86: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:49:13.53 ID:qYMCyl7K0
相当宣伝してたもんな
Kurzgesagtでも宣伝してたぐらいだからな
87: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:50:54.59 ID:qIM+reHq0
メタスコア86点まで下がってて草
騒動になってなかったらなんも考えず高得点つけてたんだろうなぁ
メディアもメーカーも信用できない連中ばっかりだ
91: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:56:31.24 ID:14VJmryL0
裁判準備してるの複数有るからそっち始まると
費用は勿論マンパワーも時間も会社の評価も取られるから
ソフト開発所じゃ無くなるでしょ
92: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 07:56:44.28 ID:qBDU+oJH0
だから外人の目が肥えてるなんてわけがないだろと言ったのに
95: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 08:06:15.81 ID:KhgujUXRd
コロナエディション言われてたけど人減ってるか?
96: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 08:08:35.00 ID:hdMw5wGG0
PSのがコロナエディションと言われてたのは発売当初から
今は非常事態宣言エディション
実際105で減ってるのかはPS版持ってないから知らないけど
104: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 08:20:53.82 ID:W9P9ryTlM
まず問題なく遊べると言うところから感想を始めなくてはならない超低レベル作品。
106: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 08:24:17.54 ID:Qo32PM7G0
考えてみたら、パッケの返金て店の取り分もCDPRがかぶるんだよな?
ヤバくねーか
107: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 08:25:41.28 ID:j997rrpf0
もうユーザーにデバッグさせるのは当たり前なんだな。
無料で労働したがるとか奴隷以下だわ。
108: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 08:27:15.25 ID:C90nER6p0
もうgotyは無理だな
ホライゾンGowに普通に負けるだろうし2021ゼルダの噂まである
109: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 08:29:23.39 ID:bhSQ8UpTa
おまえは願えば金が戻ってくるとでも思ってんのか
110: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 08:30:47.83 ID:dL20Ks6W0
no man's sky返金の時に大して叩きもせずに
しかも「アプデで修正されたのに昔の評価でいつまでも叩くな」
みたいな擁護まで沸いてたからな
ユーザーが未完成品を売りつけられることを受け入れたんだよw
115: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 08:36:52.35 ID:gN+o3C5ld
ソース元だと返品考慮してもって書いてあるけどそんなに返品した奴いないんじゃね
118: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 08:55:17.45 ID:Xrk0nZRW0
まだまともな方だろ
他の会社なら売り逃げだぞアプデも途中で止まるDLCも途中で止めるぞ
122: 名無しさん@必死だな 2020/12/23(水) 09:00:09.55 ID:iSEHFDt40
返金するなんて物好きはせいぜい2-300万だろうし
十分開発費の元は取れてるでしょ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1608672193/
返金するのほぼほぼ低性能バグバグコロナエディションのプレステユーザーだけなんだよね
- 関連記事