
CDPRが「サイバーパンク2077」で集団訴訟に直面か
『サイバーパンク2077』開発元の将来は暗そうだ。
CD Projekt REDに投資をするワルシャワの弁護士
Miko?aj Orzechowski氏は同社への集団訴訟を検討している。
私の名前はMiko?aj Orzechowskiだ、弁護士でありCDPRの投資家でもある
『サイバーパンク2077』の販売中止に関連して、法律会社と協力のもと集団訴訟を起こすための条件について分析検討を行なっている
刑法286条にある「金銭的利益を得る目的での不当表示」を犯した罪にあると考えられる
集団訴訟への参加に興味がある方は連絡をください
https://www.nytimes.com/2020/12/19/style/cyberpunk-2077-video-game-disaster.html
ネットの反応
7: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:03 ID:
常につらそうなの主人公にストレス溜まる
ストーリーに希望が見えない
9: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:04 ID:
なんかマップ無駄に広いのになぜか狭く感じるんだよね
12: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:06 ID:
バグのせいで炎上してしまったけどコンセプトもよかったし作りこみもすごかった
結局のところコロナのせいじゃね
16: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:08 ID:
そりゃ投資家はキレるわな
延期しないってのも嘘だったわけだし
19: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:09 ID:
弁護士がきれてるのか
普通切れてる奴が弁護士つかって裁判おこすんちゃうんかw
22: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:10 ID:
19
ワルシャワって企業か何かの顧問弁護士ってことか?
【Nintendo Switch】他の名もなき街のヤツゴを倒しに行くイベント楽しすぎw
★【ワートリ】結局くじにしても強い人が強い人と組むからどの道戦力が偏るしどんな意図でこれをやったんだろな..
【話題】『モンスターハンターライズ』剣と斧の2つの形態を持つ武器「チャージアックス」&奏でることで自分や仲間を強化することができる打撃武器「狩猟笛」が公開!!
【嘘じゃなくてマジ】ケンタッキーフライドチキンが「KFConsole」を正式発表!4K+240fps対応でチキンを熱々に温められるてゲームもできる
【モンハンライズ】「狩猟笛」が完全に別武器に。さらにバサルモスの参戦も確定。
【ポケモンGO】カイオーガ艦隊ってもうぶっちゃけ産廃なのかな?FFF以外はXLアメにしたほうがいい?
Switchのe-shopランキング、サードが上位を占めてきているもよう
33: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:13 ID:
わるしゃわああああああああああああああああああああああ
36: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:14 ID:
普通に面白いけどな
ウィッチャーの次回作も期待してるんで潰すとかまじで辞めろよな?
43: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:19 ID:
なんとなくだけど
発売前に調子のいいマーケティング担当が
好き放題に吹いて回って、その後始末を今やってるのかなと
48: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:23 ID:
ps5が買えたし買おうか迷ってたけどスルーしといて良かったわ
ps5版が出てから買うことにしよう
52: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:27 ID:
アメリカにとって訴訟は一般ビジネス
少しでも隙間があると無関係の一般人ですら弁護士に相談して突っついてくる
56: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:31 ID:
地獄になりつつあって草
旧世代機と低スぺは最初から切っておいた方がいいね
まぁバグはまた別の話だが
58: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:33 ID:
こういうバカが、約束された神ゲー!とか騒いでたんだろうな
61: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:34 ID:
このゲームも強くなりすぎるとやっぱあかんな
建物の外からハッキングして中の敵全員殲滅出来るわ
62: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:36 ID:
開発表明して以降,何倍にも株価が上昇した後に,ゲーム発表で株価急落だからな
そりゃ訴訟にもなるよ
63: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:37 ID:
steamでセールしまくってコツコツ売上本数伸ばして、完成度の高さで信用得てきたのが全部パーですわ
バグなくても住民の行動パターンなんかは7年前に出たGTA5以下だし、ゲームとしても微妙なのがなぁ
78: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:44 ID:
返金が決まる前に
役員と開発者の衝突もリークされてるしな
ウィッチャー3で天狗になって駄目になった上層部
81: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:45 ID:
今までも似たような事例はいくつもあった
大作でもやってた
しかし待たせまくって期待値があがってたことがここまでに発展した
これが叩き台になって今後こういうことがないようになってほしい
ただこれでTESあたりは発売までもっと時間かかるようにはなっただろう
87: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:48 ID:
弁護士は投資に失敗したら訴訟して取り返すだけだから
簡単に儲けられそうだな
88: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:48 ID:
何故かソニーのせいにしようとしてるやつ発言に気を付けた方がいいぞ…
89: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:49 ID:
どのあたりが不当表示なのかって事になりそうだけどな
でかいバグ出すと株主に訴訟起こされるかもしれんから
訴訟リスク回避のため念入りにデバッグしなきゃならなくなるわけか
金と時間が余計に掛かって結果としてゲームの値段が上がりそうだな
91: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:52 ID:
セールとかで安くなってからでいいや
その頃には旬も過ぎてるだろうが安定はしてるやろし
92: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:53 ID:
訴訟のせいでアプデが遅れるだけだから、1~2年くらい後にしろバカが。
94: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:55 ID:
総開発費が200億円だか300億円みたいな話があったし、金集めしまくった末にこんな返金騒ぎの醜態晒してんじゃそら訴えられもするんだろうな
96: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:58 ID:
2020年1月のCDがサイバーパンクは完成していてプレイ可能、役員は「責任を取る」
って言っていたんだよな
マスターアップ強行したり、発売前には凄い強気だった役員達
内部分裂がやばそう
97: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:58 ID:
スクエニとかにもぶつけられる前例になってもらいたいね
99: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 13:58 ID:
でも年内発売強行したのは投資家どもの圧力が原因だろう?
延期に延期を重ねてたからこれ以上の延期は許さんという圧をかけておいて
出たら出たで訴えるとかアホちゃうの
108: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:03 ID:
あの時マスターアップを発表していなかったらまだまだ延期して引っ張れたのに
一度マスターアップを宣言した以上適切な延期期間が確保できなくなったんだろう
122: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:15 ID:
面白いって言い張ってるやつもAnthem擁護してた奴らより熱がないからな
まぁ行先がどうなるかは決まってるわな
125: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:17 ID:
他所で裁判パンクと言われてたがこういうことだったのかw
129: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:18 ID:
まあ当然の結果だな
不当表示は紛れもない事実な訳だし
こういうふざけたことするクソメーカーは一度痛い目に合ったほうがいい
そうすれば他のメーカーへの抑止力にもなるからな
130: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:19 ID:
風呂敷広げてハードル上げまくると、ちょっと転んだだけで大事故になるって典型だな
132: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:22 ID:
何でここまでボロクソに叩かれるのかマジで分からんのだが…
133: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:22 ID:
延期しまくってる時点でどんどんハードル落ちていったからなぁ
139: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:30 ID:
ウィッチャー3はあんなに高品質にできたのに、サイパン2077どうしてあんなになってしまったんや・・・
どこが変わった?誰のせい?
142: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:33 ID:
発売後にパッチで修正するのが普通になってきて
いつかこういう未完成品を販売する事が起こるだろうなぁと思ってた
近年だとFF15とかアンセムがその筆頭だね
151: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:41 ID:
pc勢だけどセール待ちだな。
アプデもくるだろうし、今急いで買う必要ないしな。
156: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:46 ID:
どうしてこうなったかって
そりゃ納期の問題やろ
バグ以外は面白いゲームなんじゃないのか
157: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:46 ID:
CDPRは来年1月と2月のアプデで大きな不具合はほぼ修正出来る
と豪語してるが全く期待してない
164: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 14:55 ID:
FPS視点は酔うから見送った俺様が勝ち組になってしまうとは思わなんだ
期待感の大きさでTPSなら買ってたわ
175: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 15:14 ID:
3回延期でこれ以上延期はできないという上層部の判断…
時をもどしてやりてぇ…
176: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 15:15 ID:
イメエポ御影はガワだけ面白く作れと指示だしてたと2chに書いてあったが
内部情報なのかデマなのかw
178: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 15:19 ID:
どうせ訴訟なんてない。そこまでの話なんだと思わせたい連中がいるだけ
191: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 15:48 ID:
こういう事するからチャレンジする会社が無くなるのだ
201: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 16:01 ID:
ウィッチャーの時はバグを丁寧に潰してって
ユーザーの声をちゃんと聞いて、
価格以上のボリュームとクオリティのDLCでGOTY獲って
すげー信頼されてる会社だったんだぞ
207: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 16:07 ID:
地獄やわ・・・
一生懸命に作ったのに・・・
こんなのありかよ・・・
228: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 16:48 ID:
ウィッチャー作ってそれをスイッチにも移植したメーカーですら手こずるくらい複雑なんだなぁと言う話
232: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 16:59 ID:
中身ほとんど入れ替えになるようなパッチって、元のリソース部分もディスク容量食い続けるのかね?
243: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 17:36 ID:
喜んでる馬鹿はアプデも中止になるかも知れねーだろ
いい加減にしとけハゲ
249: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 17:57 ID:
騙したし裏切ったからなぁ、ペナルティは当然喰らうわ
250: 名無しさん@必死だな 2020年12月22日 18:05 ID:
成功すれば普通に儲けられて失敗すれば訴えて儲ける
弁護士とかいう集り屋
本当にゴミなのは低スペ不具合ハードPS5でしたって現実を潰すためにひたすらクソゲ扱いにされてる作品が可哀そうだよね
- 関連記事
-
-
家庭用ゲームのエロ表現を規制することによるメリットって何だ?
-
PS5「変身をあと6回もオレは残している・・・」 なんだろう、この圧倒的な優越感wwww
-
【悲報】『サイバーパンク2077』、PS4版販売中止で開発会社に投資していた弁護士が集団訴訟
-
【12/5世界週販】スイッチが128万台の圧勝!箱SeriesはPS4を約200台上回って2位、PS4は最下位、PS5は集計不能
-
フォトリアルが売れないでもう限界…これからはPS5でもスイッチのアニメグラの時代へ
-