
ソニーが続伸し年初来高値を更新。一時1万円台を回復し、2001年5月以来の高水準となった。
ソニーは11月に新型ゲーム機を発売。同社傘下のアニプレックスはアニメ「鬼滅の刃」の制作を担当し、映画ヒットも引き続き好材料となっている。
ゲーム機市場はこうした恩恵と11月に発売された新機種の相乗効果などにより、活況が続くとみられているという。
https://news.livedoor.com/article/detail/19394314/
ネットの反応
16: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 13:10 ID:
ここ最近のソニーはゲーム、アニメ、音楽と無双状態だがすっかりエンタメメインの会社になっちまったな。ソニーの知り合いも開発部門切られて辞めてったし、完全にメーカーから業態が変わったんだな
18: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 13:11 ID:
確実にプラスにしたいならソニー株を買うべきだからな、これからの時代はソニー一択
19: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 13:11 ID:
>鬼滅だけじゃなく「Fate」と「ツイステ」の影響も大きいだろうね
ツイステはともかく、決算で2018年から減収続きのFGOは全く関係ないだろw
完全に鬼滅のおかげ
21: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 13:12 ID:
ソニーがマジで何持ってるかわからん
PS5とか凄いと思うけどいかんせん全製品通じてUIが相当やばい
マジで酷すぎてなにを良いと思ってユーザーがソニーに金払ってるかわからん
なんかそういうの研究してみた論文とかないかな?
45: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 13:27 ID:
任天堂は6%近く上がってるけどなんでだ?
クリスマス需要か?
60: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 13:40 ID:
確かに
高収益体制を作り
買っても問題無い製品を出すようになったのは、良くやってるけど
ソニーが優れてる製品って
精々アニメが、京アニやサイゲアニメと戦える位なんだよなあ
日本だから、SAMSUNG TV買えないし、BRAVIAとPSだけどね
柱が無いよな
【朗報】Nintendo Switch 2台目用セット 販売再開!
虹ヶ咲アニメソロ曲が出揃ったところで、個人的なランキングを書いていけ!【ラブライブ!】
【悲報】友達に五千円貸してと言われて断ったらヒドイ暴論が返ってきた
【FF14】「ジェイルは自分が殴らなくても誰かが壊してくれるでしょ」←幻タイタンでこういう考えの人が一定数いる件
PS4/XB1『サイバーパンク2077』公式がエラーやバグについて謝罪!正式に返金対応も発表
【朗報】PS5版『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』60fpsレイトレーシングモード追加!さらにグラフィックが進化してしまう
61: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 13:42 ID:
株価は相対値だから価格だけ比較しても意味ないと何度言えば
66: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 13:53 ID:
時価総額でソニー12兆、任天堂8.5兆
任天堂はこの4年で株価4倍になってPER、PBRも高いし、むしろバブル状態は任天堂の方
77: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 14:11 ID:
株はよくわからないけど
ソニーは任天堂より多く株を発行してるから株価自体は低くなる
株のイメージ的にこんな感じだけど間違ってる?
83: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 14:41 ID:
1万円なんて数字に意味はないのに
株やってないやつは気づかない
92: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 15:06 ID:
本体はMSと提携組んでAIとネットワーク事業拡大方針でうまくいっとる。
SIEは今回も何度か目の債務超過コースやけど、畳んでPSNアカウントと一緒に売却コースやろ。さすがに前回みたいに本社傾けて救済するような事業ではなくなってるし。
111: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 18:26 ID:
助けて!!!任天堂のエース安田あぁぁぁぁぁぁぁwwwww
112: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 18:30 ID:
株屋の玩具、仕手株の任天堂は株価頼みのクソ経営だから一度傾けばもうゴミ同然wそんな危険な中に立ってる訳ですw
114: 名無しさん@必死だな 2020年12月17日 18:36 ID:
映画300億ソニー株価も好評!→作者はお金そんなにもらってないとか聞くが…。会社だけ儲けてんの?
131: 名無しさん@必死だな 2020年12月18日 15:18 ID:
ソニーが日本軽視をする前に日本人がソニーやプレステに全く興味がない
その悲惨な現状がPS5といえる。あとの宗教FGO、ゴリ鬼滅みたいなもんで勝手に儲けてくれ
その薄汚いものに自分は今後も関わりたいとは思わない
ご祝儀相場で株価は上がったけど、収益的にはゲーム部門はあまり貢献してない
- 関連記事