
ゲーム大手のカプコン(大阪市)が、コーエーテクモゲームス(横浜市)の人気ソフト「戦国無双」などで特許権を侵害されたとして損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(林道晴裁判長)はコーエー側の上告を退ける決定をした。15日付。計35製品の特許権侵害を認め、約1億4千万円の賠償を命じた二審知財高裁判決が確定した。
二審判決によると、プレイステーション2向けのアクションゲーム「真・三国無双」シリーズなどで、前作のソフトを本体に入れると続編で新たなキャラクターが追加される機能が特許権を侵害した。
一審大阪地裁は、コーエーのホラーゲーム「零」シリーズで、敵の存在をコントローラーの振動で知らせる機能について侵害を認め、517万円の賠償を命じていた。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG178M00X11C20A2000000
【画像】女さん「男は勘違いしてるけど、女子高ってこんな感じだからな?」
【画像】NARUTOの岸本斉史先生が「ワンピース」のLINEスタンプを作った結果www
【Netflix】2020年 日本で最も話題になった作品がこちらwww
みんなは「どうしてもこれが出来なかった」ってゲームのテクニックある?
『サイバーパンク2077』小島秀夫監督そっくりのNPC、ガチで本人だった!小島監督が声優としてカメオ出演
【朗報】PS5版『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』60fpsレイトレーシングモード追加!さらにグラフィックが進化してしまう
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:32:12.73 ID:mxZaBeqx0
まあ、三國無双は戦国BASARAのパクリだし特許侵害してたししゃーない
5: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:33:08.13 ID:MLkw1FEN0
こんなくだらないのが最高裁まで行くのかよ
最高裁の奴らって暇なんだな
7: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:33:48.54 ID:7PVK0/TDr
任天堂ソフトを多数作ってるコエテクが負けるのは喜ばしい
10: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:34:36.75 ID:gzpfUn8T0
この裁判は勝敗や賠償額より
裁判にかかった費用をどっちが負担するかがヤバい内容だった覚えが・・・
11: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:35:14.87 ID:3kHxf+ej0
カプンコ勝ってて笑った
お前らの方がパクってるくせによくやるわ
12: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:36:01.44 ID:MLkw1FEN0
よく読んだら上告を退けたから最高裁まで行ってないじゃん
社会科1のやつが立てたスレ家よ
13: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:36:06.77 ID:MOzPqPa1a
もしかしてスマブラにコエテクキャラがなかなか参戦できないのってこれのせいだったりする?
任天堂とコエテクの仲の良さ考えるといまだにゼロなのはちょっとあんまりだもん
15: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:38:27.82 ID:H9N4NpEX0
猛将伝がダメなんだっけ?
零のコントローラー振動は500万程度だけど35製品って無双ぐらいでしょ
16: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:39:05.52 ID:EBmBlt230
無双はバサラのパクリ
PSOはモンハンのパクリ
アローン・イン・ザ・ダークはバイオのパクリ
カプコンはパクられてばかりで可哀想
22: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:44:58.53 ID:QZKgA+8D0
ディスクの連携がアウトだって話のはず
訴訟されてからその形式の猛将伝出してないからたぶん負けるのわかってたんだと思うわ
23: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:45:25.49 ID:jwx0NaUe0
そもそもコーエーのキャラって何かいるの?
テクモだったらリュウハヤブサとかがいるけど
スマブラに出るレベルではないし
26: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:48:12.24 ID:QZKgA+8D0
リュウハヤブサは格でいえばそれなりだと思うけどな
ニンジャガDOA両方死んだから過去の人感はあるけど
27: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:49:31.49 ID:H9N4NpEX0
そういやニンジャガトリロジーのリークはやっぱりガセだったのか?
パケ画像がしょぼかったkら信じてなかったけど
29: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:51:46.66 ID:L6ul1OR8r
自分達で作ったわけでもないシステムの特許を勝手に取得して相手を訴えるとかほんとゴミだわ
30: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:52:48.18 ID:QBV03/aj0
さすが逆転裁判のカプコンだな
この賠償金をラグナ裁判の費用に充ててくれ
34: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 22:58:15.17 ID:sTeG0JUb0
もうこれお互いの開発者もまだやってたのか…って感じじゃない?
なんかの番組で普通にカプコンとコエテク共演してたの見た覚えあるわ
37: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 23:01:07.48 ID:QZKgA+8D0
まぁ、流出での被害考えると見舞金渡したようなもんだなw
38: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 23:05:45.51 ID:+A79BvyP0
なんでこのスレ伸びんの?
かなりの事件だと思うが
39: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 23:09:46.62 ID:QZKgA+8D0
振動の方はともかく
連携の方は今のゲーム業界じゃもう使われる可能性ない方式だし
42: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 23:11:41.83 ID:jKZj+MRx0
フロッピー時代からやってたことが
DVDに変わっただけで駄目とかカワイソス
どう考えてもカプの方が後なのに
46: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 23:22:13.83 ID:jKZj+MRx0
ミックスジョイってなんだろと思ってググったら
フロッピー時代からあったみたいなの出てきたw
特許第3350773号(今作のディスクROMがゲーム装置に装填されるとき、前作のディスクROMを装填した場合に、特典を開放するもの:カプコンより引用)
48: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 23:34:51.06 ID:58BXP+yv0
零の振動特許の方がヤバくない?
触覚フィードバックの用途の一部をカプコンに邪魔せれちゃうやん
49: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 23:45:21.03 ID:ZcNgHBVr0
肥も逆裁やモンハンパクってたからそういうもんなんだと思ってたわ
50: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 23:46:24.18 ID:LMQdZJDE0
敵の存在を振動で知らせるのって他でもありそうだが
SIREN2にもあったよな
52: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 23:48:30.60 ID:gcHbcRK2p
いやカプコンが先に特許取ってんだからそりゃ法的にコエテクの方がアウトやろ
ちゃんとカプコンに特許料払えばいいだけ
54: 名無しさん@必死だな 2020/12/17(木) 23:50:02.82 ID:HuEW/mDY0
他のメーカーとはクロスライセンスや話し合いで調整済み
何故かコエテクとだけ交渉決裂して揉めてんだよねえ
55: 名無しさん@必死だな 2020/12/18(金) 00:25:22.10 ID:iW419XU90
カプコンの特許有効期限ギリギリになってからの訴訟だった
クロスライセンスで手打ちの選択しなかったカプコンがKS
56: 名無しさん@必死だな 2020/12/18(金) 00:29:43.28 ID:lQfxJ2xf0
忘れてたわこれ
6年間もやってたのか
今はもうCSでもアプデ拡張が当たり前になったから特許を侵害することはなくなったけどな
58: 名無しさん@必死だな 2020/12/18(金) 01:49:35.20 ID:UlQUyJan0
ネットでは特許取ったカプコンを業界発展を妨げると叩く声が多いけど、特許で他社を封じてると言う点で
言えば、コエテクが無双関係の特許抑えまくって他社が無双系作りにくいようにしてる方が格段にエグいんだけどね
あれで他社がどれだけ集団でキャラ動かすゲームが作りにくくなったことか
59: 名無しさん@必死だな 2020/12/18(金) 01:51:33.87 ID:6Tw66016p
他社とはカプコンクロスライセンス結びまくってるので、手打ちに応じなかったのはコエテクだろう
そうなるとクソはコエテクになるが
60: 名無しさん@必死だな 2020/12/18(金) 02:02:11.16 ID:J2w0lbLV0
1億4千を求めても結果517万は厳しいな
侵害を認めてもそこまで大したことじゃないと判断されたのかね
62: 名無しさん@必死だな 2020/12/18(金) 07:29:34.51 ID:E4RhR7CX0
カプコンが他社とはクロスライセンスで手打ちしていることはどうやって把握すんの?
65: 名無しさん@必死だな 2020/12/18(金) 07:56:11.36 ID:UlQUyJan0
他社がカプコンの特許使ってるのに訴えられてない事で判断できますね
というか大手サードは非公表ですがほとんどクロスライセンス契約結んでますね
68: 名無しさん@必死だな 2020/12/18(金) 08:41:39.23 ID:2GqznHo1M
任天堂、SIEはプラットフォーマー
セガ、スクエニ、バンナムはゲーセン関係の取引先
残るはコナミとコエテクだけど、コナミは倍返ししてこそう
一番無難に喧嘩売れるのがコエテクなんじゃね?
69: 名無しさん@必死だな 2020/12/18(金) 09:15:34.46 ID:8JajMLfCd
プラチナみたいな自分のとこから出て行った生意気な奴らにはライセンス結ばんでしょ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1608211852/
『戦国BASARA』は本物のヨロイやカブトをキャプチャして作ってる。だから、『戦国無双』なんかとは出来が違うんだな。ゲームはなんかチャラいけどw

関ヶ原の戦いで実際に使われた武具がほとんど残っていなかったんだけど、幸いなことに十河家が所蔵していたものが保存状態もほぼ完璧で残っていたので、それが資料として有効活用された。『戦国無双』なんかの武具でもほとんどここから派生してる。
- 関連記事