
スポンサーリンク
PlayStation5とXboxSeries Xの『Squadrons』には、パフォーマンスに大きな違いがあります。
EAは発売予定のほとんどゲームがPlayStation5とXboxSeries Xで同じように見えるように工夫していると述べました。ただし、『Squadrons』は両方のハードで決定的な違いがあります。これから発売するすべてのゲームが同じように違いがあるわけではありません。
EAによると、『Squadrons』にはXbox SeriesSとSeriesXで2つの異なるグラフィック設定を持ち、TeamNinjaのNiohフランチャイズのパフォーマンスモードに似ています。1つはより良い視覚クオリティを目的としており、ゲームの照明モデルを改善し、XboxシリーズSでは60 fpsで最大1440p、XboxシリーズXでは60 fpsで最大4Kになります。一方、2番目のグラフィック設定はゲームパフォーマンスに連動しています。SeriesSでは120 fpsで最大1440p、SeriesXでは120fpsで最大4Kになります。
そして、PlayStation 5では、照明が改善されていることを除いて、PlayStation 4 Proバージョンと同じ解像度とフレームレートで実行されます。空中ドッグファイターはPlayStation4 Proで60FPSで1440pと1800pに達すると報告されているので、ここは期待できることです。
https://www.gamespot.com/amp-articles/ps5-and-xbox-series-x-have-very-different-star-wars-squadrons-enhancements/1100-6484122/
Xbox Series Xでは4K 120fpsが可能なのに、PlayStation5では1440p 60fpsが限界。なお、このゲームはXbox Series XとPS5のクロスプレイに対応しており、フレームレートの違いが大きな差になることは確実だろう。
- 関連記事
-
-
CD Projekt REDがハッキングされ『サイバーパンク2077』や『ウィッチャー』のソースコードが漏えい
-
【速報】『モンスターハンターライズ』のスイッチ独占は半年間限定!これはPS5/Xboxでの発売が確定したようなものだな!
-
EAが公式発表!「PS5とXbox Series Xのスターウォーズは解像度とフレームレートに大きな差があります」
-
コナミ「ゲーム配信の収益化を完全に禁止します!無断配信した人には刑事訴訟」
-
【朗報】XboxSX版『アサシンクリードヴァルハラ』シーズンパス購入で60fpsになることが判明!
-
Last Modified :