
Yoshinori Ono@Yoshi_OnoChin


ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:10:27.27 ID:SlTsQi5a0
退社みたいだね
小野さんお疲れしたあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
8: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:10:49.57 ID:UN1HcB4Y0
I am leaving the company in this summer.
これだけ読めればいいよ
9: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:11:06.88 ID:IsyBLCRO0
小野みてるか?
小林みてるか?
10: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:11:20.20 ID:nteGDrx40
ポジティブに捉えるべき
5の延長で6とか出されてもストレス貯まるだけ
13: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:14:33.01 ID:nteGDrx40
何もストリートファイターに全てを捧げなくてもいいじゃん……
SFは出さなくていいから残って欲しかった
【FF14】紅蓮祭2020報酬の新エモート「フレイムダンス」の実機映像が公式インスタにて公開!
【FF14】ログインする度にTellを送ってくるフレンドがウザすぎるんだがどうすればいいんだ・・・
今のゲームってすげえ桁のダメージ叩き出すけど、あれってなんの意味あんの?
もしAIが人間並みの知能を持ったら「オンラインマルチプレイは消滅する」と断言する
14: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:14:42.98 ID:FWtZLVza0
PS関連はこんなのばかり
好調だと宣伝しておいて次々に辞めていく
18: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:16:26.57 ID:yw11t+dw0
スト4とマブカプ3の成功を勘違いしてどちらも続編で大爆死したから仕方ないわな
19: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:16:52.60 ID:VE6wEH980
I am leaving the company in this summer
だから降格じゃなくて退社だろ?
21: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:17:39.24 ID:nteGDrx40
格ゲーに拘るのがそもそも分からない
それしかノウハウ持ってないの?
23: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:18:44.01 ID:eI/8s0Xx0
一族経営のカプコンにおいて実質一番上まで上り詰めたんだから大したもんだよお疲れ
24: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:18:47.85 ID:ykfyIAW20
なに?
スト5プレイヤーにチー牛とでも言ったの?
26: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:19:52.74 ID:d7PgUDuN0
次もキモい女キャラばっかりだったら倒産してもオレは全く悲しまない
28: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:20:21.75 ID:nteGDrx40
これ結構大きなニュースだぞ
SFシリーズ終了と同義かもしれない
31: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:21:28.37 ID:jJS8+pNm0
ゲームが不振や不評でも退社することにならない任天堂が正解なんじゃないのか?
33: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:23:23.38 ID:nf/GsY1f0
馬鹿だなお前ら
ワイン工場に栄転だよ
カプコンの功労者が通る道だ
34: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:23:28.52 ID:MDEsVJuC0
アラフィフ世代のゲーム屋の見苦しい目立ちたがりは何なのか
37: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:24:38.98 ID:IsyBLCRO0
小野ちんはVita版MHFGのソニーハードファンの件でめちゃくちゃ煽ってたから
今のカプコン体制だと居づらかったのかな
38: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:24:41.52 ID:yMdfH1n70
鉄拳でいったら原田みたいなもんでしょ大きなニュースじゃん
39: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:25:02.08 ID:ykfyIAW20
10年以上凍結してたストリートファイターを復活させて再び格ゲーのトップまで持ち上げたのは間違いなく偉業だったからな
4は良いゲームだったよ。中々いい思い出になったわ
42: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:25:08.63 ID:cqgWatwH0
てかこの業界は入れ替わり激しいのは当たり前だな
だれも定年まで同じ会社で働こうとは思ってない
44: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:25:23.90 ID:XGjUn8BL0
こういう時にスレタイ失敗するやつって
本当に無能だなって思う
50: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:28:25.70 ID:e+IBoeLI0
カプコンは社内政治というより一族経営で上に上がれないからじゃないか?
だからモンハンバイオロックマンにこれと有名ip立ち上げた奴は社内に残らないのでは
51: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:28:41.61 ID:ztoL9ZlI0
バイオかモンハンに携わってないと窓際と同義
新しい企画も通らないんだろうな
スクエニと同じだけどこちらはモバイルが強いし
54: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:30:25.89 ID:xbj228+W0
カプコンは開発のトップになると辞めさせられる印象だな
57: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:31:06.73 ID:rmMC//Rq0
好きな得意なゲームのプロデュースしてて辞めたくなるかね普通、追い出されたとしか思えないが
63: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:32:24.23 ID:7qWA6JTz0
たださえカプコン作ってる作品少ないのにSFまで無くなったら
本当にモンハンバイオ屋になるな
64: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:32:37.05 ID:VnLurnAc0
カプコンの芸人みたいなクリエイターこれで全員辞めたことになるのかな?
65: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:33:04.63 ID:DUOsn1Dc0
カプコンシリーズ支えてた人間どんどん消えてるけど大丈夫か?
67: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:33:21.42 ID:xxO/1u4H0
同姓同名かもしれんがポケモン映画やゲームの方で名前はあるみたいだな
68: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:33:33.81 ID:Ps6WQw9d0
バイオはリメイクですら決算の貢献大きいからな
そらストリートファイターとは扱いも違う
69: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:33:34.21 ID:IsyBLCRO0
小野ちんは稲舟さんといっしょにロックマンDASH3つくりまんでー
71: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:34:34.16 ID:97locq8H0
そうか~何とか無理くりスト5頑張って引き延ばしたけど降格はしょうがないよね
って退社かよっ!w
74: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:35:09.87 ID:ohVl6zgX0
だれが見たって潮時だろスト5は、6作らんから辞めたいんじゃないの
75: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:36:15.52 ID:HYIes9XPM
まぁ新しい人たちが作ってそれが成功すれば別に良いとは思うがね
76: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:36:45.17 ID:2diYj7Hw0
2年ほど前に辻ボンがストの開発に入ったって話なかったか?
77: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:36:49.22 ID:euGOE/DC0
小野はスト5に続いて6でもやらかしたみたいだしまぁこれ以上は会社の来れなかったんだろ
81: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:39:00.80 ID:5gkcINZ40
SF5で死ぬほどやらかしてたからな
あの海外リーク、本当だったようで
82: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:39:22.97 ID:xWi3oXM90
すげえスレタイ捏造やな
体の療養のための退社じゃねえーか
86: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:41:28.03 ID:l1nCzhIM0
自分の体調管理もできない雑魚
退社=逃げ=敗北の図式は変わらん
87: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:42:12.67 ID:vYp3FLzm0
モンハンバイオだけありゃいいからな
それ以外はクビで
88: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:42:28.08 ID:NrhMGUSZ0
カプコンってこんな内部リーク定期的にあるけどなんなんだろな
他社はあんまり聞かない気がする
93: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:45:41.43 ID:/JKASbWt0
CSではXBOXが主流だったスト4を無視して
ソニーマネーに尻尾振ってスト5をPS独占にした結果
新規も呼び込めずにプレイヤーのコミュニティを崩壊させたバカという認識しかないw
このまま業界から消え失せろ無能w
97: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:46:43.95 ID:lwnO3b9M0
まだタクシューが残ってる
流れ的にじきに辞めそう
101: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:47:43.64 ID:OqKtbuRb0
会長が「会社を継がせるのは息子に決まってるだろ」と公言する会社なんだから
そりゃ辞めていくわな
106: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:48:53.31 ID:Q5Z9V/zr0
ソニーハードファンとか言ってた奴じゃんw
もうこの蔑称使えないね
ブーちゃんどんな気持ち笑
108: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:49:51.95 ID:B2RZeL+B0
一族じゃないとある程度以上からの出世は絶対無理な会社だろカプコンって
109: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:50:18.69 ID:yMdfH1n70
ps4独占よりもアーケード切ったのが失敗だったと思う
111: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:50:26.20 ID:WXyJIaIc0
そうかぁ?大手辞めた奴の末路は大抵ロクでも無いと思うが
113: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:50:46.81 ID:6R3N4/MmM
神谷←デビルメイクライ
稲船←ロックマン
小野←ストリートファイター
三上←バイオハザード
これで1990年代~2000年初期の有名クリエイターは全部カプコンから去ったね
115: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:51:04.83 ID:DklfpI/dr
そう思うと辞めたくても辞めれない辻本はある意味不幸だな
116: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:51:04.94 ID:SssE2Xc/0
カプコンは企画動かせるベテランネームドが離脱してるのが目立つが部下は育ってるのかね?移植作業だけは慣れてそうだが
119: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:52:04.03 ID:Lz7jnGHS0
いやいやネームバリューだけで転職余裕よ
次成功するかどうかは正直微妙だろうけど声はかかると思うよ
122: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:52:58.62 ID:l4GbXwvXM
企画成功させたところでぜーんぶ辻本一族がかっさらっていくからな
モンハンが良い例だろ
モンハンの生みの親も辻本息子に乗っ取られてカプコン退社した
123: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:53:42.37 ID:qCf2GJ1k0
がちほされですよ
eすぽーつぶもんのとっぷでしたからね
124: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:53:47.86 ID:WXyJIaIc0
スト4とスト5のそこに差は割とあると思う、格ゲーって熱帯のお陰で助かった部分もありつつも
恐らくコミュニティとしては顔を突き合わせる場を無くしたらいけないジャンルだったんじゃねえかな
128: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:54:43.61 ID:wePkNMIz0
数年前だったら間違いなく大手ソシャゲに行ってたけど
さすがにピークも過ぎたからどうだろうなあ
130: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:55:19.13 ID:WXyJIaIc0
そもそもソシャゲの実績では大手でも最低クラスのカプじゃあなぁ
133: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:57:14.87 ID:NFdl+Yf10
サイゲならいきなりとんでもない役職に就けるだろ
高木ですら本部長だろ
137: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 21:59:15.22 ID:XQVUyzMp0
今後ストリートファイターがどうなるか分からんって事か
ポリコレ規制の中で無理やり作るよりは休眠させてもいいIPかもしれないが
138: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:00:02.12 ID:Q5Z9V/zr0
ソニーハードファン煽りができなくなって悔しいのう悔しいのう
139: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:00:16.12 ID:NFdl+Yf10
能力じゃなく名前が欲しいだけだろ
ソシャゲーなんてゲーム画面出ないのがほとんどだし
どんだけユーザーを釣るかによるだろ
140: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:00:53.78 ID:WXyJIaIc0
しかし可愛い女の子中心のIPのサイゲで高木はまだ分からんでも無いが小野ちんが
どうかって言うとなぁ、サイゲがCS方面でもっと試す事があるってんならまだしも
141: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:00:57.47 ID:+MxA39yu0
カプってもう0からIP作る人材いなさそう
マジでモンハンバイオだけで一生食ってくつもりなのかな
142: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:01:29.37 ID:1h5+WkF7a
専門が格ゲーってのがね…もう廃れに廃れたジャンルだし
144: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:01:46.87 ID:cFQI+ILo0
おいおいおいおい、
deep downどうすんの?
145: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:02:14.45 ID:xxO/1u4H0
小野が別の会社で格闘ゲーム作ったとしても結局SFのパチモン扱いになるだろうしな
146: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:02:15.45 ID:hcuVxdi90
格ゲー業界でしか生きられないだろこの人
バンナムだな
147: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:04:57.54 ID:WXyJIaIc0
しかし会社の中で逆境の中何とか格ゲーを頑張ってストリートファイター4で復活させた事だけは
評価する、ただストリートファイター5は何であんな事になってしまったのか
149: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:07:00.23 ID:NFdl+Yf10
プラットフォームの選択ミスだろうなそこが一番致命的だと思うわ
151: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:08:04.00 ID:SssE2Xc/0
なんちゃってアクションのCC2ピロシがアドバイザーに迎えればいい
152: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:08:15.83 ID:XWhRimrK0
時代が変わってるのに昔のゲームしか作れない人はいらないと思うね
153: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:08:28.14 ID:uidf1qr60
年齢が高いと給料も高いから辞めさせたい
て言ってるような会社だもの
小野は長続きした方だよ
155: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:08:51.83 ID:gN7pRlyN0
小野ってディープダウンの人?
じゃあもうディープダウン発売は1%の望みも消え失せたか?
157: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:11:50.69 ID:jZh24M9U0
昔のスト2みたいなゲームを作れないから売れなんだよなあ
159: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:12:54.57 ID:d2090sPFM
ストVをPS独占にしたのがまずかったんだろうな
あれで格闘ゲームコミュニティが一気に縮小した
161: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:13:22.21 ID:IqZoji//0
大会賞金をSONYが出したりしてたから他機種展開は無理だったんじゃね
162: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:13:24.98 ID:SssE2Xc/0
部下を連れて独立とかじゃなくピンポイントで高給取りが孤独に放り出されるんだろうな
163: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:15:04.86 ID:4+p1Ycqq0
ストリートファイターがイマイチとはいえ小野クラスの人まで出ていくのか
まーたモンハンバイオ依存高まるな
165: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:16:28.78 ID:pQ4Oop+y0
ソニーによるUE5への出資もロクなことにならなさそう
どのみち任天堂系にはほぼ関係ないことだとは思うが
172: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:20:50.60 ID:DqOt7xw80
deepdownも失敗してたし、SF次回作でまたやらかす→社内での立場が危うくなったから退社って感じ?
今のゲーム開発って昔と比べてコスト高いから企画つぶれるとやばそう
175: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:21:38.11 ID:NFdl+Yf10
そもそも大会なんてやる必要なんてないし
eスポなんてもんよりユーザーの方をみなかったのが問題だろうな
別に賞金のためにゲームやるわけでないし
176: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:22:16.78 ID:89PzGngKa
パンタレイエンジンのコアメンバーが抜けてDeepDownと共にポシャったのが結構ありそう
MHFとDDONから繋げられなかったし
178: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:22:34.35 ID:DCD4fYKD0
何で成功してて辞めるんだろうな?
スト5って評価高くなかったのか?
キャラデザは4のが好きだったが30時間くらい遊んでやめたわ
179: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:24:25.96 ID:qeu8oNPfd
Fortniteとか見ても結局オンライン要素あろうが関係無いんだよな、沢山の人間が遊べる可能性が
ある方が良いしオンライン云々なんかコアオンリーでしかない
180: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:24:37.38 ID:4gdRtWBM0
スト4であれだけ普及に努めたのに、
スト5で引き籠ったのは結局なんでなんだ?
俺にはさっぱりやが。
182: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:25:52.65 ID:vdE9JCYU0
要訳すると「打倒コロナに向けて昇竜拳を身に付けるため会社を去る」と書いてあるんだろう
183: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:26:07.13 ID:hcuVxdi90
バンナムにブランド渡してそっちで6だな
現状の5見てれば分かる
185: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:27:28.18 ID:Mfq5LvkY0
ストの権利って確か今はカプコンUSAが持ってたと思うけど
その状態でよそにブランド渡せるか?
187: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:29:14.73 ID:y0/wpG7d0
今までカプコン退社してた人は任天堂機でシリーズ展開してた任天堂派が多かったけど、ここに来てPS派の小野が退社ってことはカプコンでまた大きな社内政治が動いているのか?
191: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:33:58.49 ID:lwnO3b9M0
タクシューはテキスト書けるからモンハンのチームで使われてるみたいだけど、
今後またディレクターやれる可能性は低そう
194: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:35:21.32 ID:fzAhygPt0
フィル「小野―!!」
宮本「小野―!!」
ジム「フンッ!シラナイ!!」
195: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:35:42.45 ID:FHhYxe6S0
病気療養のために辞めるっていうか休職しようとしたらもう来ないでいいよされたんかねこれ
こう書くとかなりブラックだな
197: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:36:34.98 ID:/CbopsoN0
単にストレスがひどくて辞めたのか、どこからか引き抜きにあったのか
どっちだろうね?
200: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:39:17.49 ID:QsT86Awl0
あのソニーハードファンの生みの親だし会長になんか物申して処罰されたのかもな
201: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:40:47.33 ID:VILXg8zI0
パンタレイの技術者はクライテックに引き抜かれたんだよな
205: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:44:15.08 ID:so4gY1MX0
藤林だっけ?カプコンやめて任天堂いってブレスオブザワイルド作ったの
207: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:45:49.84 ID:jvzucCb4p
詫びろ、詫びろ詫びろ詫びろ詫びろー
って言われたのかな
208: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:47:21.40 ID:brEqS/M50
カプコンは、そろそろモンハン以外にドル箱を開発しないとヤバくね?
209: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:49:11.15 ID:nA11/u6Ya
モンハンバイオしか作れないからそりゃどんどん辞めてくわな
213: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:51:36.97 ID:RjVfvWuD0
モンハンの書くらしいけど自社に所属してる人に巧舟氏って呼び方してるのおかしいから
タクシューもすでに退社済みだと思うよ
214: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:52:22.21 ID:FX7aBndo0
サイゲにでも行くのかね
他ゲーのプロデューサーはついでにやってても格ゲーと宣伝しか取り柄なくね小野
215: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:53:18.11 ID:Rb/rr7G90
過去最高益だからな
カプコンは数字が上がってればすべて順調って会社
原因とかはまったく気にしないから落ちる時は一気に落ちる
その時にスゴ腕クリエイターが舞い降りてヒット作を出すってのが今までの流れ
つまりラッキーな会社なんだよ
216: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:53:49.40 ID:n3VXD5G20
小野の後釜みたいな人、綾野だっけ?
あいつ今もいるの?
218: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:54:35.27 ID:jvzucCb4p
セガに行って名越と共にバーチャファイターを復活させよう
220: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:56:00.85 ID:Z4fHRD2d0
今時格闘ゲームしか作れん奴なんていらねぇだろ
ニンテンドー64の頃ですら新規の格闘ゲームなんて売れねえからってイワッチと桜井が任天堂に頭下げに行ったんだぞ
221: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:56:01.14 ID:oVF61x220
モンハンバイオを始めとしたAAA路線に絞っていくのかね
多様なソフト出してた頃より業績いいならそれも仕方ないのか
224: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:58:17.29 ID:08/TBcQx0
今度こそカプコンはダメかもしれんね・・・
危機の時には、いっつもスマッシュヒット作で奇跡の復活してきたけど
さすがに今度はその芽を全部潰してるからなぁ~
225: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:59:47.19 ID:FX7aBndo0
PSNお漏らしの頃にカプコン主催のオンラインイベントが尽く中止になった後から小野が倒れたとか見かけるようになったのか
226: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 22:59:55.03 ID:jZh24M9U0
サードが機種限定すんのって何の意味があるんだろ
そりゃのび太の牧場物語みたいな売上なら出さない方がマシだけど
227: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:00:05.53 ID:8eZ94sk/0
カプコンは売上をあげながら
残念な会社になっていく
229: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:00:41.29 ID:Ig1czbrXa
今後はもうずっとモンハンモンハンバイオバイオ時々DMCって感じになるのかね
230: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:01:54.22 ID:Jt88fzxH0
バイオは良いけどモンハンは派生作品作り難いし過去作のリメイクやらリマスター商法出来ないからどうするんだ
233: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:03:46.64 ID:lLGMKmhd0
今のバイオはすでにバイオの名を冠した紛い物だし
ストリートファイターも今後はストリートファイターっぽい何かになるのか
残るはモンハンのみ…
234: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:04:39.37 ID:lO/MEMMHM
モンハン萎む時はあっという間だからなぁ
コアな層の顔色ばかり伺ってるとFみたいになる
かといって多方面にいい顔しようとしたMHW
あれみたいに行くとコアな層には物足りない
難しい立ち位置にあるよなモンハンって
236: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:05:05.52 ID:FHhYxe6S0
新規IP生み出せないと既存のIPが死んだらそこで終わるが
まぁ会長が存命のうちは大丈夫だろう
237: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:05:10.08 ID:DqOt7xw80
今のところ2022年に新規IPのプラグマタ出す予定だな
シリーズ化するかどうかはともかく、新ハードで新規IP出そうって気がまだあるのは良いことだ
239: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:08:31.43 ID:qBF7pt2g0
国内外問わずイベントに出る度に微妙な空気にしてたからいいと思うわ
ブランカネタとか擦り過ぎて酷かったし
241: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:10:12.76 ID:HiF5hOU90
カプのドリキャス時代の謎の力の入れようは良かったけどああいうのはもう出来ないよな
245: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:13:48.52 ID:M9m7iQjUd
つーかこんなベテラン中堅がホイホイ辞める会社にちゃんと求人集まるのか
辞めた奴ですらなんのキャリアにもなって無さそう
247: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:15:15.18 ID:wx2HkMa50
カプコンといえばこれだよな、過去カプコンを代表するようなタイトルのディレクションやプロデューサーしてたやつどんどん消える
249: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:17:00.10 ID:GL7bOSFc0
この前の決算資料見たけどeスポーツ事業単体で年間10億円の大赤字
こんなの続けてたら担当者は首が飛ぶ
250: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:17:40.61 ID:Q3fzqyKL0
カプ入るの結構大変だぞ
ゲーム技術以外に高3までの一般学力テストある
256: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:23:10.20 ID:qBF7pt2g0
小野が行って三原をSNSや配信で黙らせるだけで少し売上よくなるだろな
258: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:23:40.75 ID:PetfXYdn0
藤岡あたりはモンハンから離れたら面白いゲーム作りそうなんだけどなぁ
カプコンにいる限りは一生モンハン奴隷だろうな
259: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:23:49.76 ID:FX7aBndo0
昔の出たがりや神輿役の退職ラッシュ
モンハンと窓際部門にしかベテランpやd残ってないよね
後続の新人pやdが出てくるかと思いきや空気
264: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:28:31.92 ID:izLE5uFv0
>後続の新人pやd
笑った
この考えが昭和
もうひとりふたりのDが頑張ってどうにかなる規模のゲームなんて作ってないんだから
名前なんて出てくるわけ無いだろう
SFCやPS1のころとは時代が違う
266: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:29:54.61 ID:BXO7EGH40
辻ボンはどんなに失敗しても出世するから
これからの辻ボンに期待
267: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:31:25.79 ID:50K1nzu60
このクラスの人まで辞め始めたか
ワインの意向とはいえ自分の家族や友人が全く話題にもしない
関心も持ってくれないハード向けのゲームを作り続けるのは正直メンタルに来るよなそりゃ
269: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:32:02.80 ID:FrhU1yyt0
カプコンは一族経営だから、いずれはこうなる定めだ
他の連中もそれに嫌気がさして辞めたんだしな
276: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:43:08.37 ID:xR4oQlnZ0
まあJESUみたいな利権団体と全面的に手を組んで
日本のe-Sports産業をガラパゴゲーオンリーのうんこみたいな市場規模の枠に収めちゃったんだから
ちゃんと責任とって普及活動()頑張らないとね
277: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:45:34.34 ID:orWv9eVi0
モンハンがガッツリ予算を取って
間を埋めるバイオにも結構な予算を割いて
他にもデカいラインを動かす余裕なんてそりゃないわなぁ
278: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:45:58.67 ID:B2RZeL+B0
ただカプコンは最終的には創業者一族が美味しいとこ全部持っていくからな
その下で争った所で先が知れてるっていう
279: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:47:04.55 ID:XpajJkI30
一族経営なんてそんなものってその通りだけど
そう考えると任天堂の山内社長が婿養子の荒川
さんを切って岩田さんを社長にしたのは
とんでもないことだったね
280: 名無しさん@必死だな 2020/08/09(日) 23:49:07.38 ID:B2RZeL+B0
てか組長自身も社長になる時に一族全員首にしたんだっけ?
287: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:03:20.67 ID:33CrQvpT0
一族経営て温情あるか?三洋電機みたいにろくな末路にならないことのが多くね
291: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:08:43.33 ID:M5BDhZPB0
山上自身が一族経営に百害あって一理無しって考えだったんだろ
だから次の社長にも実力だけ見て赤の他人選んだわけだし
294: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:10:21.90 ID:cgAtktc+0
この人ってサウンド畑から出世した人なんだね
ポケモン増田と同じ
299: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:16:55.34 ID:d/7+7Oil0
ゲーム開発者って会社こだわらない働き方してる人多くない?
実力で世渡りしていて羨ましい
300: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:18:25.09 ID:fGxYcvXO0
スト5も大失敗だったけど、ブランド価値はあるだろ?
あのスマブラにも呼ばれたほどだぞ?
ほかにも続編出せばまだまだいけそうなタイトルばかり
でも出るのはバイオバイオモンハンハン
これ、あかんやつですわ
301: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:18:41.10 ID:l05H1bc7a
大塚家具みたいなお家騒動が起きるのを危惧したんだろう
303: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:22:38.89 ID:yJNbyXP80
スト4で立ち直した格ゲーをプレステが見事に殺し切ったな
流石プレステ様やで
305: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:26:46.07 ID:Id6oM1SCr
ほえー
適当なインディーズ立ち上げてジェネリックスト2作ったりしないかな
でも基本的にクリエイターの趣味全開で作ると売れないからなあ
どっか大手に拾われて、適切に管理されて良さを引き出してもらう方がいいのかな
306: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:27:17.33 ID:14pID3KF0
3・2・1…
「風神拳!」
「鉄山靠!」
「レイジングストーム!」
「ヴォルカニックヴァイパー!」
どこ行くんだろ
格ゲーだけやってたわけじゃないから別の分野かもしれないが
ブランカ君ともお別れだな…
310: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:34:10.87 ID:x0QBRK6i0
格ゲーブーム後にメジャーになれたのって
ギルティギアしかなくね?
311: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:36:02.52 ID:Jg6RgtQW0
モンハンやバイオみたいなタイトルは人海戦術の物量で開発を進めるだけだからな
敏腕プロデューザーなんて肩書はもはや不要だわな
312: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:39:45.55 ID:zAjgswb10
今朝の太平記で
体痛い痛いと仮病使って戦抜けてきたってのを思い出した
313: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:40:52.78 ID:F/GIHPTU0
こいつのスト4でどれだけのゲーセン潰してきたんだろ
糞高筐体の初代とスーパーでコンシューマーに客が逃げる調整して損害出しまくり
だから5のアーケードなんかはなっから相手にされないし失敗は見えていた
PS独占eスポ路線で自爆するとは考えてもみなかったが
316: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:45:16.24 ID:fNMyO08N0
スト5は今すぐにでも畳めよと思う
カプコンアメリカ有志の方がまともな格ゲー作ったりしてな
318: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:45:58.65 ID:fGxYcvXO0
人材キープできるくらい給料払われてないとも言える
まぁあの社長だからな
324: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:57:00.15 ID:cgAtktc+0
まあ80年代からずーっと実力主義の業界だからな
有能は高い金で引き抜かれて無能は業界自体にいられないという
小野の後任は女らしいけど、だから日本では相対的に女が出世しやすい業界でもあるな
というか、ゲーム業界だけで言うなら欧米より日本のほうが女の進出度高いかもってくらい
326: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 00:59:36.03 ID:JWbYZlX60
カプコン内製じゃないんだよ
ディンプスが作ってるから
331: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 01:18:41.11 ID:a1Zbsb7B0
英語ちゃんと読んだ方が良いぞ
降格じゃなくて退社だ
というかここ最近カプコン人材辞めすぎじゃないか?
333: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 01:20:31.11 ID:TP7KdCYx0
DeepL翻訳、たまにセンテンス丸ごと抜ける誤訳するからクソ
334: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 01:21:56.43 ID:WabL9xfM0
BOFをスマホゲーにした無能
それだけでプロデューサーとしてのセンスがかけらもないのが分かる
335: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 01:23:03.40 ID:2dgDhWjR0
杉浦はとうの昔にやめたよ
3、4年前
ポケモンかなんかに言ったでしょ
337: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 01:26:15.44 ID:UkPYnulM0
一般人のために作ってるんじゃない
チー牛のためのゲームなんだって感じで走り続けたら
どうなるかいいお手本になるな
338: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 01:27:30.59 ID:WabL9xfM0
スト6をEスポを意識してチーム制にしたって話が数日前にあったけど
小野らしい安直な考えだなぅて思う
342: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 01:35:25.05 ID:L6dn17Jg0
今は海外重視で過去最高利益連発とかドヤってるが、次世代機は両方とも大爆死する予定なので既に専用ソフトを2本も発表して
さらに今一番売れてるハードには残飯で済ませてるカプは数年経たない内に窮地に立たされるだろう
社員さん、逃げるなら今ですよ
345: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 01:45:55.00 ID:fNMyO08N0
杉浦がポケモンマスターズにクレジットされてると知って二度と起動しなくなった
351: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 02:03:21.49 ID:4x4SHsWq0
これ以上ポリコレファイター作りたくないから辞めたかも
355: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 02:12:33.63 ID:ePVpff7J0
今の格ゲーが時代に合わんしね
辞めたのも分かるわな
356: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 02:15:24.94 ID:fGxYcvXO0
事実上の窓際族化やんけ
しかも4月ならコロナでイベント中止になりまくってたタイミングで
わざわざそんな役職つけるとかエグいわ
357: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 02:16:40.85 ID:2I+yDwy10
ずっと海外を飛び回る状態が続いてて
家でシャワーを浴びながら倒れたって話もかなり前にあったし
心身共にボロボロなんだろうな
359: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 02:18:33.46 ID:hKsHayKZa
難癖で通さずお気にの女性にパスとか
やってられんやろなぁ
逆転裁判4とかモンハン3の流れ
364: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 02:29:33.27 ID:JPcXTNgM0
俺らの知らないところでそんなに頑張ってたのか……
ありがとう小野さん
お疲れさまでした
370: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 03:02:34.16 ID:x0QBRK6i0
ネトウヨはどんなゲームやるの?
ゴーストオブツシマは無理なんでしょ?
372: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 03:06:35.62 ID:9aIC22C9a
日本人から捨てられたゴミステコンテンツ
信者の反日パヨク朝鮮人と共に消え去ればよいな
373: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 03:17:34.19 ID:p6Hqm/Ebd
関係ないわけないだろ
賞金はカプコン側が決めてるって発言があったらしいじゃん
381: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 05:34:31.00 ID:iiP33j9K0
高い賞金出して大会開いたところでユーザー層が拡がるわけでもないし
384: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 06:12:50.74 ID:i0aSr6qi0
ML360で原田とコンビ組んでいたのが今思えば二人の最高潮だったな
387: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 06:40:56.92 ID:a1Zbsb7B0
カプコンが最近スクウェアが微妙になり始めた頃の
大艦巨砲主義になってる感があるのが少し残念
バイオもストファイも好きだが
個人的には最近あまり出してくれない
カプコンの他の小粒作品が好きだったから
388: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 06:53:49.55 ID:TmSosceVr
辞めてもカプコン以外でやっていける能力がないと自覚してるから
389: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 06:58:49.51 ID:PEQXnfI90
ストリートファイター6はSwitch専用にして
スマブラのような誰でも楽しめるようなシステムにしてほしいな
390: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 07:00:46.55 ID:kbMxf2/80
小野は生みの親じゃないけどカプコンって作品の生みの親で残ってる人いないよな
タクシューも辞めたっぽいし
昔からクリエイターが作ったものを一族が乗っ取る会社
392: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 07:08:26.19 ID:fweqTr7oa
極端な話カプの格ゲーなんてスパ2Xか3rdかカプエス2を一生やっていれば事足りるしなぁ
393: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 07:09:33.33 ID:u/Wi0mfi0
そういう中規模なタイトルが一番商売にならないんだからそこは仕方が無いような
395: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 07:15:51.25 ID:a1Zbsb7B0
マジか・・・
そうか社員だったら~氏とは付けるのは変か
でもタクシューが辞めたのなら
それこそ神谷さんがツイッターで話題にしそうなものだけどな
仲良いんだし
396: 名無しさん@必死だな 2020/08/10(月) 07:21:51.15 ID:Zuk+7zPC0
モンハンWの大ヒットが
カプコン社内を洗浄しはじめたのだろう
古臭いセンスの人たちは
PS5時代を戦い抜けない
まさに社内パニックである
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596974861/
小野氏降格の原因はeスポーツ大会での失態。PS4に忖度したせいでコントローラの不具合や遅延問題が発覚。ゲーム大会そのものが開催不可に

- 関連記事
-
-
開発頓挫した『タイタンフォール3』がマイクロソフトXbox独占で復活か!?
-
カプコン「Xbox Series XとPS5の性能差は4倍以上!PS5の『バイオ8』は4Kは無理だった」
-
ストリートファイターでプレステに忖度しまくってカプコンを減収減益にした小野氏が降格wwwwwwwwww
-
スクエニ『アベンジャーズ』でソニーが汚い手段でスパイダーマンをPS独占にして大炎上wwwww
-
中国政府が日本政府に脅しともとれる警告!「日本よ、もしTikTokなどの中国アプリを禁止したら」
-