
芸術家ではない
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:09:17.13 ID:XV6QXg/7aNIKU
毛糸のカービィとかヨッシークラフトは芸術寄りだけどね
4: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:10:33.42 ID:ED5LU8iY0NIKU
売れることを意識してるのに、一向に売れない会社があると聞いて
7: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:14:01.65 ID:kin6L1lZdNIKU
そら売らないことに全力で打ち込まないとなかなか4%とかいかんよ。
9: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:18:03.30 ID:E1WEJLMSMNIKU
任天堂の限界はマンガで例えるとドラゴンボール程度なんだよな
ある程度の実力は認めるが、鬼滅の刃やシャーマンキングのレベルのモノは作れない
10: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:19:19.54 ID:dABAa+Rq0NIKU
ホントに売る事にしか目が無かったら、ラボもストレッチャーズもグッジョブも作ってない
【郎報】仁王2のすねこすり、カワヨ????NEW!
【艦これ】ころころコロちゃん誕生日 他NEW!
【東方】袿姫様元月人説NEW!
バイオハザードシリーズは「4」が最高傑作という風潮NEW!
【質問】Nintendo Switchでダウンロード版メインの人はゲームカードスロットに普段何を入れてるの?NEW!
12: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:27:16.36 ID:jIPTHPq9MNIKU
任天堂は所詮、花札屋だからな。
おもちゃと玩具の販売でガキにしか相手されてない。
15: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:31:51.78 ID:LisOXMFoaNIKU
売れない方向ばかりに目を向けてると4パーセントになっちゃうんだね
18: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:34:37.58 ID:E1WEJLMSMNIKU
ハード性能って言う絵の具、キャンパスを狭める行為をしていることについては?
21: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:39:14.48 ID:E1WEJLMSMNIKU
任天堂の狡猾な戦略で、本来売れるべきソフトが日の目を見ない、埋もれるってのが最もムカつく
23: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:40:00.10 ID:jIPTHPq9MNIKU
任天堂は価値のある物は一切作れないからな。
ガキ騙す事しか考えてないから、いつまで経ってもPSを抜けない。
【悲報】ぼく勉のマルチエンディングって成幸にとって一番むごい展開だよなwwwwwNEW!
【感涙】お前ら「サムライ8はなんだかんだよかった!」←これwwwwwNEW!
漫画版『化物語』のキスショット、可愛くなってしまうNEW!
【22/7】アニプレ「滝川みう」フィギュア 限定予約開始NEW!
【悲報】これまでAKBに1000万円近く投資してきたんだが大後悔してる…NEW!
24: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:40:47.89 ID:u9BI5/ji0NIKU
地球と同じサイズのキャンパスが欲しい奴も、それに描かれた巨大な絵を視界内に収められる奴もいない
26: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:41:37.47 ID:E1WEJLMSMNIKU
いや、子供を騙すのには成功してるの思うよ
俺はアンチ任天堂だけど、中立の立場だから
27: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:42:17.28 ID:wuZildQR0NIKU
任天堂と客層被ってないんだから埋もれるわけないだろ
もともと売れる要素がないだけ
28: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:42:53.22 ID:E1WEJLMSMNIKU
何がそんなにおかしいの
任天堂を批判し過ぎてもいないし、的確な例だと思うけど
31: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:45:58.32 ID:wuZildQR0NIKU
自分にセンス無いことを認められない無能がよく使うよね芸術って単語
【話題】ネット民「100ワニ炎上で騒ぐ奴は経済音痴で『馬鹿丸出し』。大規模援助しなければ戦後最大の倒産劇が起こる!」NEW!
【悲報】中国から新型コロナ検査キットを購入した結果wwwwwwwwwwwwNEW!
【速報】東京都内で新たに68人の新型コロナ感染確認 うち30人近くが台東区の病院関係者NEW!
【速報】「マーシー」、ロサンゼルスに到着 新型コロナ対応を支援NEW!
【速報】都内で新たに68人の感染確認NEW!
33: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:49:52.03 ID:9YP+jAv0aNIKU
どうでもいいけど中立中立うるさいの君ぐらいだから頭使った方がいいよ
34: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:50:18.60 ID:TvAmFkFD0NIKU
そもそもゲームは芸術じゃないな。芸術足り得るとは思うけど。
ゴッホも死んでから評価された芸術家なんで、任天堂に限らず現存のゲームも作者(会社)が没後に芸術として評価されるかもね。
35: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 13:50:29.13 ID:QJ9DH/N9aNIKU
任天堂より売れるソフト作れる会社10社もない上に長くその立ち位置にいる=騙し売りしてないから信用がある
なんだよね
44: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 14:27:46.05 ID:f4gXL7PhMNIKU
上流層のゲーマーとかいうUMAに向けた商品とはいったい
47: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 14:33:45.41 ID:TvAmFkFD0NIKU
それは良心では無いよ。
仮に良心だとしても、ブレワイは多くのゲーマーも感嘆してるんで、あんたの言う1%くらいはあるんだろう。
もっとも「上流層ゲーマー」とやらがどんな人を指すのか解らんが。
49: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 14:37:18.96 ID:E1WEJLMSMNIKU
上流層のゲーマーっていうのは凄いソフトを発掘して、口コミで広めるような人のこと
時代の先を行ってるソフトを見つける嗅覚のある人達
50: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 14:38:53.25 ID:E1WEJLMSMNIKU
そうだけど、耳をすませばを見事に再現したソフトなんかが出たら、相対的に任天堂のソフトの魅力が落ちて健全な市場に向かうんだよ
51: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 14:39:48.99 ID:u9BI5/ji0NIKU
口コミで広めるって有名YouTuberの事?
あの層最近はぶつ森盛り上げてる印象だが
53: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 14:43:17.32 ID:8nLOSr9v0NIKU
バーチャルボーイだって売れることを意識して開発してたのになんで売れなかったの?
大事なのは成功するか、失敗するかじゃない?
55: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 14:45:46.57 ID:TvAmFkFD0NIKU
なんでその人達を感嘆させることが「良心」なんだよ。
と言うか口コミの力は歯牙無い一般人が広めるものだ。
初代スマブラも、どうぶつの森も、スプラも口コミで広がったんだよ。
57: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 14:48:12.86 ID:u9BI5/ji0NIKU
つまりあんたにとって耳すま再現ゲーは理想でも何でもなく女遊び未満のどうでもいい妄想だった訳ね
60: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 14:53:34.42 ID:pLMBsWxFpNIKU
根拠も何も無いことを平気でつらつらと書き込めるってある意味すごいね!
63: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 14:55:54.32 ID:u9BI5/ji0NIKU
できなければできるようになるまで訓練するのもできる奴を雇って管理するのも「やる」って事だよ
一時的に足りない程度の金なら余所が貸してくれるぞ、マジで成功するのが確実ならね
64: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:00:50.15 ID:0kGpxJIc0NIKU
女遊びがステータスになると思っているなんて何十年以上前の価値観なんですかね
65: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:01:01.34 ID:E1WEJLMSMNIKU
今も女の子が何人か家に来てるけど、このスレ一緒に見てて爆笑されてるわ
笑われる表現かもしれないけど、時代の先が見えるのは同意してくれる人がいなくて辛い
67: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:01:25.67 ID:pLMBsWxFpNIKU
任天堂のせいで売れるべきゲームがーとか言ってんならUndertaleはどうなのよ?あとホロウナイトとかそこら売れてるインディーズ達はどう説明つけるんだ?
69: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:06:20.30 ID:0kGpxJIc0NIKU
良かったな、同意してくれる人が出てきて
恐らくこいつはもう二度と表れないだろうが
72: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:09:29.36 ID:XY6spH/nMNIKU
なんだ、お前の事爆笑されてんのか。お前の発言おかしいって言われてるやん
77: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:23:37.14 ID:wVJkAdQl0NIKU
SIEは売れない事だけを意識している優良企業(債務超過)
78: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:24:14.52 ID:pLMBsWxFpNIKU
鬼滅の刃とか出して若作りしてるのが非常に痛々しい
女遊びが男のステータスだの古臭いこと言ってる時点でオッサンなの丸わかり
しっかりしろよ大人だろ?
79: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:34:03.97 ID:gbmT5eUT0NIKU
任天堂は全然チャレンジしてない。誰でも思いつくことを金があるから形にできるだけ
80: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:35:14.05 ID:B18muuzO0NIKU
スレタイからしてコロンブスの卵まんまにしか見えないのだが
後からならいくらでもいえる
83: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:44:55.74 ID:TvAmFkFD0NIKU
鬼滅信者の、他の作品を扱き下ろす精神はなんなんだろうな。
まあDBとワンピもお互いに殴り合うこともあるけどさ。
86: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:52:07.93 ID:E1WEJLMSMNIKU
まあそこは反省しないとあかんね
ドラゴンボールの杓子定規が任天堂と重なるのでつい
界王拳とボディーチェンジは凄いと思うが
でも眉間にシワを寄せてるキャラばっかりで時代遅れ
87: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:54:02.24 ID:tXglK+craNIKU
連れ込んだ設定の女の子にもPS1の化石を自慢してるのか?
88: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:56:29.27 ID:TvAmFkFD0NIKU
時代遅れも何も25年も前に終わった作品だよ。
近年の超とかは一種のリバイバルだし。
あとドラゴンボールも任天堂も別に杓子定規では無いよ。
89: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 15:57:17.28 ID:0kGpxJIc0NIKU
ドラゴンボールと任天堂の共通項がわからない
作品と会社を比べて何がしたいんだか
90: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 16:00:26.84 ID:yUzvZ9oR0NIKU
30年以上前の漫画を今頃「時代遅れ」とか言い出すって馬鹿としか思えん
92: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 16:03:02.14 ID:2z+T85No0NIKU
杓子定規ならシリーズ作品が少しずつ人気出て最新作が初週しかもパッケージだけで188万本も売れないよ
基本的にゲーム買う層をバカにしてるよね
ゲームソフトに金払うのはキッズ扱い金も出さない4%が上位層とやら
94: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 16:17:53.45 ID:E1WEJLMSMNIKU
消費者に受けたら、それを何度も使い回すのが共通してるんだよ
95: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 16:21:46.04 ID:TvAmFkFD0NIKU
任天堂ほど型にハマらないメーカーも無いけどね。
Wiiを生かせなかった連中の方がよっぽど杓子定規じゃない。
99: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 16:25:51.87 ID:2z+T85No0NIKU
そうじゃないソフトウェアハウスって消費者に受けた事ないソフトウェアハウスしかなくね?
インディーズだとたまにあるけどパブリッシャーでは存在しないと思うぞ?
どっかのファーストはIP殺しまくってるだけだし
100: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 16:26:11.63 ID:gCa0/a85MNIKU
売れることだけを考えてたら零なんてIP拾ってくれないだろう
101: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 16:27:23.94 ID:TvAmFkFD0NIKU
消費者に受けたのなら、その需要に応えることこそが企業の「良心」だよ。
103: 名無しさん@必死だな 2020/03/29(日) 16:30:54.60 ID:pLMBsWxFpNIKU
じゃあそのランナバウトのどういうとこが良くて許せるのか言ってくださいよ~
言ってることふわふわしすぎ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1585454678/
そりゃボランティアでゲームを作っている訳じゃないからな。すべては商売、売れなきゃ話にもならない。だからクラウドやVRも死んだんだ。売れなかったからな
- 関連記事
-
-
GEO「『あつ森』は2週目も史上最大売上。今後もずっと『あつ森』中心の市場になると確信した」
-
任天堂の発想って単純よな 「いかに売れるか」だけを考えて商品作ってんだから
-
任天堂は売れる事だけを意識してるゴミ企業!売り上げ売り上げって売り上げ台数がどれだけ大事なんだよ!
-
スイッチソフト売上ランキングが凄すぎる!スイッチだけでこんなにゲームが売れてるんだけどゲーム業界これからどうすんの!?
-
コナミ「パワプロ新作をSwitch/PS4で出します」バンナム「ファミスタ新作をSwitchで出します」←これ
-