
ゴキ「スティックは絶対左下や!」
ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 07:05:23.43 ID:PNGZFma6d
S「左上のほうが良いのは理解してるけどPSのDNAを残したい」←意味不明
こうだぞ
4: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 07:06:55.72 ID:o3lQ/qVNa
スイッチでそれすると、得意としてる2Dインディーゲーが遊びにくいという
PSは全力でそうしろ
15: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 07:27:00.35 ID:iWDhUHSs0
ユーザーが選べるようにすりゃいいだけ
なんのためにUSB使ってんだよ
23: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 07:46:30.39 ID:yXRI4BEF0
あらゆるジャンルをそれなりに楽しむなら
やはりPS配置なんだろうな
特化したければ専用コンが一番だし公式コンならこれでいい
25: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 07:52:44.74 ID:cdFsOefZ0
例えば格ゲなんかはpsのが100倍くらいやりやすいからな
【速報】ワイ将、「レッドデッドリデンプション2」をクリアし号泣NEW!
【艦これ】満潮ちゃん 他NEW!
【艦これ】おやつの時間の初春と謎の生物 他NEW!
新サクラ大戦のシナリオ面は後2、3話追加するだけでかなり改善されそうNEW!
自分には向いてないゲームって何だった?NEW!
28: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 08:01:11.37 ID:Gd5+PEvm0
背面パドルの掌返し見ればわかる
実際の製品はどうでも良くてSONYのロゴが入っているかどうかが大事
32: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 08:10:43.31 ID:94YnqnKaM
まぁゲーマー的にはPSの方がスティック多用して任天堂機の方が2D多用するから両方不満なんだよなぁ
35: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 08:28:25.53 ID:PXkTo7w70
格ゲーでスティック使いづらい言われてもそれアナログスティックだからだっていう
かつて2D格ゲー大手だったSNKの回答は「グリグリできたほうが操作しやすいよね」だったわけで
37: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 08:30:54.24 ID:gQSi9vPmM
強いて言うなら、Wiiはヌンチャクだからスティックは左かつメイン配置ですね
43: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 08:50:33.37 ID:yXRI4BEF0
ニシくんはリモコンやタッチや2画面を簡単に切り捨てて
VITAと似たようなものを持ち上げたしてるからまったく信用ならんわ
『ゼルダの伝説BotW』の試練の祠を自力で全部見つけたやつっているの?NEW!
【悲報】軌跡シリーズ、まだ折り返し NEW!
【パズドラ】変身は変身前を強くしないと駄目だと気づくのはいつの日か…。NEW!
お前ら「ブスザワは最高のゲーム!」僕「どのあたりがすごいの?」お前ら「・・・」NEW!
クラウド「俺はソルジャー1st」ティファ(お前陰キャだったやん)エアリス(その剣ザックスのやん)NEW!
44: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 08:54:06.73 ID:6Itk++v2M
Switchの左側
スティックなしって無いのかな
ファミコンで使いたい
47: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 08:58:06.93 ID:iCuv4/Vy0
今時のインディー2Dゲーだって普通にスティックで操作するっつのw
49: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 09:01:34.92 ID:yXRI4BEF0
つーか箱って和ゲーがほとんど売れてないんだよね
その手の配置の偏ったジャンルしかやってねーんだろどうせ
51: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 09:17:23.46 ID:6cmSG6lW0
十字に宗教に拘った結果2Dもスティック操作に適応した多数派とまた溝ができた
56: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 09:32:08.33 ID:nwxWl74EM
スティック左上だとキャラ操作中に十字操作できないやんけ
FPSしかしないやつなら左上がいいんだろうけどな
【朗報】中川翔子とかいう女wwwwwwwwwNEW!
【ガルパン】西住流って圧倒的火力と物量で圧す知波単流だよねNEW!
【画像】みゃー姉とかいうムチムチ女子大生wwwwwNEW!
新作Gジェネ「クアンタフルセイバー←鬼強い」「ストフリ←使いやすい」「Wゼロ←まあ強め」「バルバトス←…」NEW!
アニメ「ぼくたちは勉強ができない」最終回、まさかの衝撃展開に!!原作最終回との関連性は・・・!?NEW!
58: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 09:34:46.31 ID:AS3eG4Q50
もしかしてモンハン持ちみたいな奇形いまだにやってんの
62: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 09:43:41.08 ID:eaUSoxZLr
左上スティックだと明確にできないことがあるけど、左下でそんな不便を感じることある?
72: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 10:13:30.80 ID:02VQMN4C0
軍平は右手側に十字キー配置すべきだったけどもう定着しちゃったから変えられねぇとか後悔してなかったか
77: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 10:24:39.81 ID:4/JDljVnM
あの○・「□止めたら?
精神障害者の頭の中みたいでキモい
80: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 10:34:12.96 ID:Kl4BD5VH0
箱コン仕様にすれば済むだけの話
下側にアナログとか珍妙なものはいらない
89: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 10:47:31.88 ID:UtMgdVF00
持ってても使いにくいから別の使ってますよってデータだよね?
別にややこしいものでもないのに何故ここまで・・・
90: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 10:48:35.56 ID:C5ZHpxodd
はっきり言うとDS4をsteamで使うやつはガイジまである
それくらい使いにくい
92: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 10:49:58.52 ID:yXRI4BEF0
5億台も買ってもらえたハードのスティックに問題があるわけねーからな
アンチの極度な主観でしか否定されんでしょ
93: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 10:51:53.40 ID:ZrFDryyK0
日々2Dゲーム嘲笑って人権はないとのたまう思想の連中が十字優先してどうすんの
盗んだ技術だけで回してきたから合理性がないんだよ
94: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 10:52:43.83 ID:yXRI4BEF0
優先すべきは全体のバランスだからな
一方を極度に使いにくくしてはダメなんだよ
96: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 10:54:01.84 ID:C5ZHpxodd
SONY独自のレイアウトじゃなきゃやだやだー
でもsteamでハブられるのもやだやだー
これがガイジの証拠
そもそもDS4は謎のトラブル多すぎて使いもんにならん
98: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 10:56:55.40 ID:ZrFDryyK0
新作パッケージが灰、茶、青の色彩からしか選べない偏りを省みたほうがいいよ
それで国内消費者にシカトされてんだから
99: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 11:02:28.53 ID:C5ZHpxodd
そもそもDS4は第一世代は有線接続すら出来ないカタワコントローラーだろが?
謎のトラブルあるからBluetoothの問題か?と思い有線接続して問題切り分けようとしても、「はーい充電専用の端子ですぅ^^」だからな
どんだけコスト削ってるんだよ
104: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 11:07:42.90 ID:CXefTnOS0
実用性よりデザイン・意匠を優先する。いつものSONYじゃないか。
111: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 11:16:39.54 ID:4G8KKC8ja
実際にユーザーがDSのほうが使いやすく感じてればDSのほうが使用者多くなって対応UIも使用率に追従するように高くなるはず
現実は真逆なんだけど
117: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 11:34:40.46 ID:tO51OUQ10
晩飯にコーンフレーク食べて申し訳ありませんでした
DS4所有者の使用率が低いのは事実で
プロコン所有者の方がSteamで使ってる率が高い事実は最初からちゃんと示せてるよ?
118: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 11:35:44.53 ID:sAXJm0hd0
箱コン配置を擁護してくれてる豚さんへ
ボタン配置と表記も箱コン準拠にするよう任天堂に働きかけてください
119: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 11:36:19.85 ID:C5ZHpxodd
当てになんない統計だして揚げ足取ったからと言ってDS4がsteamでも至高!とはなんねーからな
121: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 11:42:14.09 ID:eRNs7bY70
steamで人気なのはFPSユーザーが圧倒的に多いからだろうな
FPSをやる際箱コン配置が圧倒的にいい
だからと言ってすべてのゲームにおいて箱コン配置が最強かといえばそれは違う
122: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 11:42:15.71 ID:CWMLwlcCa
煽り抜きでDS4擁護してる人って
ゲームしないか他のコントローラー触ったことない人だと思う
126: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 11:58:56.89 ID:nPUMx3440
むしろCSは全部PSの汎用配置にするべきだなFPS強くなりたいやつだけ専用コントローラーを買えばいい
139: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 12:10:56.29 ID:auZzNi3D0NIKU
なんで入れ替えないんだろ 法律上できないの? できるけどやらないの?
145: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 12:20:28.35 ID:C5ZHpxoddNIKU
それはスマブラの大会の規模とBluetoothの規格の問題だからプロコン固有の問題では無いね
同じ規模の環境が再現されたら箱コンだろうがDS4だろうが同じことが起こるね
146: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 12:20:45.85 ID:vxFWU5C10NIKU
DS4はかなり遅延あるからな…。
コンバーター使って箱コン使うほうがレイテンシ低いっていうw
166: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 12:34:33.93 ID:vxFWU5C10NIKU
ロックマンXのアニバはDS4の遅延酷すぎてゲームにならんかった
167: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 12:34:53.39 ID:KKusUg3j0NIKU
つーか「プロコンを使いたくない」ってのは
「GCコンとプロコンのどちらを選ぶか」→「GCコンを使いたい(プロコンを使いたくない)」みたいなもんでしょ
大抵のゲームで箱一コンとDS4の選択肢にしたら「箱一コンを使いたい(DS4を使いたくない)」になるわ
176: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 12:42:27.75 ID:sAXJm0hd0NIKU
どうでもいい話題続けてないでスティック位置について語ろうじゃないか
177: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 12:43:06.65 ID:vxFWU5C10NIKU
そりゃソニーがスポンサーだと箱コン使うなとかお達しあるからな
183: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 12:48:27.55 ID:xOkhCrDTdNIKU
どうでも良いけど遅延で負けたって言い訳、事実だったとしても糞ダセェよな
193: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 12:56:57.97 ID:3JPSWLMGdNIKU
モンハン持ちとか操作性の追求の甘さをユーザーが関節曲げてなんとかしてたに過ぎないからな
194: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 12:57:30.13 ID:KKusUg3j0NIKU
なんで読解力があまりないようなずれた返答ばかりなんだ?
「無線と有線で無線の方が早いのは別段おかしいことでもないし欠陥でもない」って言ってるだけだろ?
「無線は有線より早いのが普通」とも言っていないし「プロコンの無線が特段早い」とも「プロコンの有線が特段遅い」とも言ってないんだが?
201: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 13:08:25.02 ID:C5ZHpxoddNIKU
有線よりも無線が遅延あるのが欠陥ならばDS4も欠陥コントローラーということになりはしないか
205: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 13:10:05.29 ID:NmWIoLTx0NIKU
ま、左上は駄目駄目やね
そんなんゴミコン売ったら売れんようになからなあ
209: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 13:14:05.11 ID:C5ZHpxoddNIKU
ウドンテンニ様的にはプロコンはジャイロ含めいろんなパケット飛ばすからフレームレベルでこだわる上級者様はGCコンを使ってくださいねって意味で売り分けてるんじゃねえのかな
212: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 13:16:10.42 ID:KKusUg3j0NIKU
つーかさ別のコントローラーの通信速度を持ち出して、
そちらの方が速いから欠陥とか理屈が無茶苦茶すぎると自分で思わねえの?
2020年のママチャリより2015年のプリウスの方が速度出たらママチャリは欠陥か?アホか?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577570566/
PS4のコントローラのスティックって倒した分だけ入るからメチャクチャ使いにくい。XboxOneとかスイッチのコントローラのスティックは加速度が入ってくるんだよ。そういうライブラリがマイクロソフトから無料で提供されてる。だからちょっとだけ入力したり、ハンコン並みに微妙なコントロールが可能になる。デュアルショックではできない。
- 関連記事
-
-
【徹底討論】『アストラルチェイン』と『DXM』はなぜ大失敗したのか?
-
日本IGN「本家IGNとソニー愛が違うからシェンムーやデスストのスコアが極端に割れるのは至極当然である」
-
ソニー「スティック左上にしたい」マイクロソフト「それが良い」任天堂「そうそう」ゲーマー「待ってました」ゴキブリ「やめろーー」
-
豚「PSソフト値崩れwブヒ!」←これ、いつも安くてゲームが買えて助かってますよwwwwww
-
【超悲報】『新サクラ大戦』持ち上げステマ、誰かが「やめていいよ・・・」と教えてあげない限り続く・・・
-