
次世代switchはこれと同じような過ちしそう
ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2019/12/26(木) 23:13:26.32 ID:xGy6FJ2wd
立体視は良い体験だけどメーカーの想定以上に脳が付いていけない人が多かった
5: 名無しさん@必死だな 2019/12/26(木) 23:13:39.90 ID:MlDonk+Ad
背面タッチ本当に邪魔だったなぁ
下手すると誤作動するし
6: 名無しさん@必死だな 2019/12/26(木) 23:16:01.58 ID:0wQAbUIq0
立体視俺は大好きだったけど、世間的にはニッチ需要だったんだな
そりゃPSVRも爆死したわけだわ
11: 名無しさん@必死だな 2019/12/26(木) 23:24:18.68 ID:SmoV98BV0
ムービー見るくらいならいいけど、ゲーム操作しながらテキスト読みながら
下画面も見るみたいなのは無理
12: 名無しさん@必死だな 2019/12/26(木) 23:25:34.80 ID:UaUyc8Wl0
Newのブレ防止が最初からあればまだ違ったんだろうけど
【速報】ワイ将、「レッドデッドリデンプション2」をクリアし号泣NEW!
【艦これ】満潮ちゃん 他NEW!
【艦これ】おやつの時間の初春と謎の生物 他NEW!
新サクラ大戦のシナリオ面は後2、3話追加するだけでかなり改善されそうNEW!
自分には向いてないゲームって何だった?NEW!
18: 名無しさん@必死だな 2019/12/26(木) 23:46:19.81 ID:i7nvMkkRa
今でもタッチパネルの次の海賊版対策としてはかなり良いアイデアだと思うんだけどな
26: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 00:13:33.82 ID:b7DpjBOg0
2度とこんなゲーム機出ないから終わった今となってはレア感あるな
2DSだけ買ったやつは馬鹿だと思うわ
32: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 01:16:34.02 ID:YmtRBvpV0
あれのせいで一般人の興味をメチャひきこんどったぞ
ゲーム興味ない奴からも
あの3Dってどんなん?マジで見えるの?とか聞かれまくったわ
34: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 01:24:02.20 ID:cx+5TDE50
あの頃はテレビ作ってるメーカーが3Dテレビとか売りたがってたからな
流行りだよ3DSの前に死んでたけど
35: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 01:42:47.58 ID:cf1Ma4aK0
まあ次はホログラム3DSで出てくるだろう
けど、俺が生きてる内かどうかは怪しい
『ゼルダの伝説BotW』の試練の祠を自力で全部見つけたやつっているの?NEW!
【悲報】軌跡シリーズ、まだ折り返し NEW!
【パズドラ】変身は変身前を強くしないと駄目だと気づくのはいつの日か…。NEW!
お前ら「ブスザワは最高のゲーム!」僕「どのあたりがすごいの?」お前ら「・・・」NEW!
クラウド「俺はソルジャー1st」ティファ(お前陰キャだったやん)エアリス(その剣ザックスのやん)NEW!
39: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 03:34:02.90 ID:R1P+paAOM
新しいソフト買ったら最初だけ3Dオンにしてほぉー…となるのに必要だから…すぐ戻すけど
あ、バイオリベだけは本体もゲーム内設定でも常に最大で3Dオンだったわ
41: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 05:20:57.35 ID:cbmAEqIE0
目の成長にどんな影響あるかよくわからんから6歳以下は切ってね
なんていうからな
42: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 06:09:14.03 ID:UfXdpJ5j0
NEWの3Dは良かったけどな
なんちゃら3Dってタイトルのゲーム買いまくったわ
44: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 06:26:19.81 ID:zsqxwHA60
ぶっちゃけいらないな
しかし、「直接手に取らないと体験できない」という手法はうまい
45: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 07:40:28.65 ID:yxnELTyo0
ドラクエマリオポケモン出して
PS3より売れず撤退した珍妙ハードww
【朗報】中川翔子とかいう女wwwwwwwwwNEW!
【ガルパン】西住流って圧倒的火力と物量で圧す知波単流だよねNEW!
【画像】みゃー姉とかいうムチムチ女子大生wwwwwNEW!
新作Gジェネ「クアンタフルセイバー←鬼強い」「ストフリ←使いやすい」「Wゼロ←まあ強め」「バルバトス←…」NEW!
アニメ「ぼくたちは勉強ができない」最終回、まさかの衝撃展開に!!原作最終回との関連性は・・・!?NEW!
48: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 07:54:22.88 ID:IUvi3wc2a
モンハンやってる時はあった方が良いと思った
下画面もあると操作がしやすい
特にボウガンで弾を調合しながら動くとき
53: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 08:04:37.44 ID:rJzw5pbvd
神トラ2は1カ所だけ立体視ないとつらい場所があった
他も立体視があれば楽だったのかも
59: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 08:49:30.20 ID:ekZhcmi80
DSの後継機としてDS2なんて性能アップだけのものだすよりは売りにはなった。
60: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 08:53:48.23 ID:1u5s9bh4a
良かったんだけどなあ
3Gとかパルテナとかハード前期のタイトルが特にいい調整してた
最初からnewの斜め対応があればまた違ったかもな
61: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 09:29:59.09 ID:bce4YQdqd
立体視結構好きなんだけどな
鉄拳の3Dは結構良かった
画面の中に空間があるみたいで
もし立体視で4k並で120fpsなんて映像があったらどんな風に見えるのか見てみたいわ
62: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 09:35:45.13 ID:KUL49SaC0
いやいやいるだろ。HD化より面白い。パイロリのムササビなんて立体視無ければゲームウォッチ世代のゲームや
63: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 10:09:09.27 ID:2qoVxggXa
スパロボの戦闘とかは奥行きをうまく使えてたと思う
金をドブに捨てるつもりで本気のギャルゲー作れば需要はあったと思わんでもない
64: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 10:12:25.56 ID:UuwcVqU70
ゼビウスの3Dは今でもやるがやる度に感動する。あとはマリオ3D。無理矢理入れた3Dゲームは全部オフ。
67: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 11:48:04.65 ID:0ZoGxUvhM
だからSwitchも売れるわけないとか言われたな。
実際発売日でも争奪戦もなかった。
それが急に品不足になって、未だに順調に売れてるんだからな。
携帯故に、一家に複数台で売れる事にしたのが大きいのかね
68: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 12:05:47.56 ID:b7DpjBOg0
どうしたって使い方に上手い下手あるよな
メーカーのやる気の問題なんだろうけど
69: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 12:15:21.85 ID:UekFmfgea
そもそも目が疲れる
ゲーム性にもあまり関係が無い
72: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 20:16:09.90 ID:Tpm2liRh0
疲れるよ 任天堂が認めてるじゃん何歳以下はどうのこうのって注意書きしてあったし
73: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 20:52:27.85 ID:yxnELTyo0
任天堂史上最も売れなかった携帯機だもんなー
3DSちゃんって
びっくり珍ハードww
76: 名無しさん@必死だな 2019/12/27(金) 21:29:38.22 ID:wcBJ2+4+0
メガネ無しの3Dはスゲーと思ったが
3Dに見える角度が狭すぎるし目が疲れるのでゲームプレイ時は常時オフだった
3D自体は割と好きなので3DなBDは今でもたまに見てる
78: 名無しさん@必死だな 2019/12/28(土) 07:58:57.90 ID:txpk4scA0
全然売れんかったよなー 3DSちゃんって
PS3以下で撤退とか
79: 名無しさん@必死だな 2019/12/28(土) 08:11:09.84 ID:kwH+PnWK0
要る要らんの話にするとビデオゲーム自体が「不要」なものなのでアレだけどな
眺めてる分には飛び出てる感が楽しかったのでええんちゃう?
それにモンハンのボウガンで一人称視点で射撃するのは楽しかったし
80: 名無しさん@必死だな 2019/12/28(土) 10:41:22.16 ID:uiTUs3oKM
ゲームに向いてるの向いてないのが有っただけ。
当時の発想としては正しかったろ。
よく動くゲームにはホント駄目すぎたけど、そうでなければ立体視は効果的だった
81: 名無しさん@必死だな 2019/12/28(土) 10:47:05.45 ID:mBaA1dpa0
3dで映えるゲームをサードが作れなかったからしゃーない
ポイソフトと井戸に石落とすやつはよかった
83: 名無しさん@必死だな 2019/12/28(土) 10:54:42.85 ID:oxm2/6Sl0
売るためのわかりやすい特徴が必要だったんよ
ゲームとしては別にあってもなくても
84: 名無しさん@必死だな 2019/12/28(土) 12:05:32.79 ID:L66XH9Hf0
確かに
パワーアップしたDSだとちょっとインパクト弱いよな
86: 名無しさん@必死だな 2019/12/28(土) 12:19:16.63 ID:IF5eqrHtM
あれは良かった。
3Dテレビが30万してた時代には15000円で3Dなんて凄いお得だった。
Uでも色々出来るようにしたのに、Switchじゃゲームオンリーでガッカリ
87: 名無しさん@必死だな 2019/12/28(土) 18:04:51.74 ID:lbhrXS7a0
3DSが登場した途端、あれだけ3Dテレビ推してたメーカーが一斉に無かった事にしたのが謎
どこかから圧力でもかかったのか
89: 名無しさん@必死だな 2019/12/28(土) 18:43:40.28 ID:IF5eqrHtM
3Dテレビが切られきたのは4kに切り替えていった2014年くらいだが。
91: 名無しさん@必死だな 2019/12/28(土) 19:34:55.42 ID:+1OzHhS5d
昔シャープの3Dスマホ使ってた
これもそれっきりだもんな
92: 名無しさん@必死だな 2019/12/28(土) 20:38:00.03 ID:txpk4scA0
ドラクエモンハンポケモン出して
PS3より売れず撤退した珍事件ハードww
95: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 00:45:19.92 ID:6AQSQafyM
2012年 3Dのシェアが23%
ピークがこの年らしいけどなw
2016年 シェア8%
2017年 ご臨終
死んだのは割と最近のようだったなw
97: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 06:19:29.50 ID:N3xM15nj0
3D復刻とプチコンやってたらこんなスレ絶対に立てないけどな
無知なだけ
98: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 07:47:57.71 ID:mZV6IjrJ0
大赤字で投げ売ったのに
任天堂の歴史で最も売れなかった携帯機
その名は すっすっす
3DSちゃんww
99: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 08:06:51.42 ID:FEJeQktzM
背面タッチや独自規格メモリーカードよりは有用だったな
100: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 08:23:30.19 ID:96zhOFsF0
ゼビウスとかの3Dクラシックシリーズをもっとやって欲しかった
ラインナップ少なすぎ
101: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 11:40:30.08 ID:oy1uivxj0
いらなかった
でもゲームしない人を取り込む工夫は続けてくれ
102: 名無しさん@必死だな 2019/12/29(日) 14:44:57.94 ID:G/wRqbRq0NIKU
導入しなかったら売りが性能アップしかなかった
性能アップだけでは売れない
Switch2も同じ事になるかも
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1577369302/
特に実用性も無くなんとなく3D表示出来ますって感じになっちゃってる技術力の無いポンコツサードが多すぎた。 PS4のせいで日本のゲーム会社の技術は10年は遅れたと思う。