
何故こんなに評価に差が付いたのか、慢心、環境の違い
ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 10:42:48.87 ID:gKvtjaN+d
4よりと3よりって数字で見ると近いけど星で見ると妙に差があるように感じるよな
6: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 10:42:59.63 ID:rFSVlWORd
社員がネットでイキりまくってたゲームに限って評価低いのが草生える
7: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 10:44:02.98 ID:G5/wME+60
SRPGパート壊滅的につまらなくてもこれならもうSRPGにする意味ねぇな
9: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 10:44:09.52 ID:HhzAKbrja
ドラクエは個人的な状況みたいなので☆1付けてるのとかいるからどうだろな
しかもそういうのに限ってAmazonで購入してないし
12: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 10:46:00.41 ID:hGsumbgPH
売れぬと見るや否や物凄い勢いで見放されたアスチェン
いつまで経っても情報出ないのも相俟ってベヨ3に暗雲かかる
16: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 10:49:52.47 ID:Ffo6IryHa
アプデ情報が来てからまた
デモンエクスマキナがヨドバシで品切れ
店舗ちらほらとでてきた
18: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 10:50:12.77 ID:HhzAKbrja
中にはSwitch版自体買ってないの宣言してにレビューして☆1付けてる人とかいるし草しか生えない
19: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 10:52:00.21 ID:rm3uFno/0
デモンエクスマキナはアマランも43位まで上がってきている
21: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 10:55:25.38 ID:Iwrv1VQN0
アイスボーンって言わせたいスレだろこれ
PSなんか★3ですら中々超えられないのに
22: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 10:57:49.87 ID:HtMAbZVod
Switchコアゲーラッシュとか言ってたけど、トップバッターのFEと比較して後続のゲームは数段出来が落ちるよな
☆3.7まで落ちるともう糞要素が強過ぎてプラス要素を完全に覆い尽くしてるゲームってイメージだわ、ゼノブレ2と同じ点数
24: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:01:15.86 ID:qRs86rDrx
日本のゲームは売れれば売れるほど★★★あたりに収束していく。
とくに攻略にテクニックが必要なゲームとか対戦要素があるとな。
下手なやつが不満をぶちまけて★をつける。
ストーリーやキャラを楽しむゲームは接待に徹すれば★★★★くらいは行ける。
26: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:02:41.61 ID:hGsumbgPH
ゲーム3本分作れたとか言ってた時点で既に普通のゲームの規模じゃなかったけどな
29: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:04:19.81 ID:Z/F6MRDzr
デモンはゲオでも新品も中古もないから回転しないんだろうな
35: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:10:24.14 ID:in1kyaA3a
アストラルチェインは誰をターゲットにしてるのかよくわからないんだよ
41: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:13:54.44 ID:87zSQMcHM
アスチェは日本人だけプラチナという先入観で買った奴が多いから
アクションじゃなくてアドベンチャーかよって不当な評価を食らってる
42: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:13:58.63 ID:MYMLFlbvd
ドラクエはネガキャンというか完全版商法の私怨が多いだろう
ゲームとしての評価からはちょっとずれるね
45: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:15:33.65 ID:MYMLFlbvd
ゼノブレ2は妥当だろ
あれで高評価付く方がおかしい
61: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:26:26.03 ID:2452tRfe0
ゼノブレ2は減点方式では評価下がるタイプのゲームだから仕方ない
個人的には大好きだけど批判されるポイントがいくつもあるのは知ってるw
63: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:27:26.94 ID:FbPYL6Kc0
スレタイと全く関係のないスレでも
ゼノゼノゼノゼノゼノ
キチガイに粘着されて不当な評価されてるだけだとしか思えないわ
もちろんアストラルチェインもな
64: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:27:50.90 ID:87zSQMcHM
夢島のボコボコ返品が多すぎて、マケプレにアマゾンアウトレットとか言ってボコボコ欠陥新古品を売ってる
65: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:27:52.41 ID:QXm6IbYY0
アイボンなんて2.7だぞ
だからアマゾンなんて当てにならないんだろ?なあソニー社員共よ
68: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:30:37.48 ID:aj4bH3560
糞要素糞仕様の塊のゼノブレ2に手放しで☆5付けて絶賛してる奴の方がエアプにしか見えねえわ
あれに☆5付ける方がありえねえ
69: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:31:10.40 ID:Gb8F3Nks0
めっちゃ必死やん
いつまで2年前のゲームに粘着してんの?
いい加減切り替えらんねえのか
75: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:40:10.90 ID:t9AkPbPr0
宅配人が不親切だったので☆1とか、ネタなのかガイジなのか?
76: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:40:31.77 ID:gKvtjaN+d
レビューだけは書けるようにしつつ購入者のみ星反映するようにしたほうが売上につながるんじゃないか、どんな商品も
80: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:49:59.70 ID:2452tRfe0
そも点数だけ見ても意味ないからな
ネガキャンも過剰持ち上げもあるんだから
84: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:55:07.57 ID:NgCHxSgJd
アスチェはいつものプラチナゲー
ステージ制のファミコンベースの古いゲーム
ステージの作りも解答があって、
やらされてる感が強い
86: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 11:58:37.60 ID:NgCHxSgJd
風花雪月は神ゲー
周回前提な話とFEのゲーム性が噛み合ってる
話も面白い
探索はだるいものの周回特典やオートなど、
飛ばすための工夫はある
大好き
87: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:00:54.32 ID:107dStJ60
今は発売初期の評価あてにならんから
アプデの有無は大きいよ
ただしFF15のアプデは容量大きすぎる。あれはやりすぎ
88: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:01:18.75 ID:NgCHxSgJd
ゼノブレ2は神ゲー
ガチャとか寒いノリとか完全に外してるけど、
全体の話の流れと手触り、戦闘がすごく面白い
100時間遊べた
89: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:03:05.76 ID:MzeQmYscM
FEを超えるゲームをちゃんと作れよ
つまんな過ぎてFEにすぐ戻っちゃうわ
91: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:04:50.07 ID:NgCHxSgJd
アイボンは神ゲー予定
導かれないかぎりはあまり文句がない
いい加減、武器のリストラは必要に感じる
全体的に前作の不満をよく潰している
相棒は3周ぐらいして可愛い
92: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:07:15.03 ID:oyUmDxyj0
0点爆撃定期
非購入者からの低評価多いみたいだな
93: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:10:11.24 ID:NgCHxSgJd
ボダラン3はやくぞ進化を止めたと言いたい
そもそも2で完成してた。
ディアブロ3もだけど期待値が高すぎたんだと思う
まあディアブロ3はゲーム以外の部分でこけた
94: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:11:55.64 ID:sszRsc6jd
スゲーな風花雪月前に見た時は4.2だったのにレビュー増えて上がるとか本物だわ
95: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:12:46.23 ID:87zSQMcHM
高水準のやつはゼルダBotW、オクトラ、FE…これはネガキャンがあるけどそれを高評価の数で封じられてる
3つに共通しているのはレビュー数自体が多いということ
97: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:15:15.61 ID:KCSaRoSZF
FEは納得の評価だわ、全ての要素がハイレベルにまとまってて一つのゲームとしての完成度が他のゲームとは段違い
「マイナス点が沢山あっても長所もあるだろ!この評価はおかしい!」とか言ってるゲームでは逆立ちしても勝てないゲームだわ
100: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:19:08.33 ID:NgCHxSgJd
ドラクエ11はダメ
単純に探索に時間がかかりすぎる
楽しかったタンスあさりも今は苦痛
と思ってやった2D版だと面白い
やっぱRPGにおいて豪華なグラフィックや
広い土地は一長一短だな
物語は嫌い
103: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:22:19.51 ID:KQYFpdKp0
FEは覚醒3.8百夜3.2暗夜3.5エコーズ3.7だから実はかなり跳ねてる
105: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:23:21.77 ID:Lk61SWXUd
FEが面白いし大ボリューム過ぎて結局他のゲーム買ってないわ
![]() |
107: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:24:01.07 ID:JSFPFluya
アスチェつまんねえから妥当
なんでこれがメタスコアやたら高いのかイミフ
108: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:27:08.00 ID:UmIU96dgd
ドラクエ☆3以下の10人のうちamazonで買ったの1人だし☆1に関してはほとんどそもそも買ってなくて草
110: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:37:09.25 ID:zYZHnP6Gd
任天堂ソフト★4以上
★4.6 ゼルダBotW
★4.5 マリオデ
★4.5 ヨッシー
★4.4 マリカ8DX
★4.4 FE風花
★4.3 マリパ
★4.2 ピカブイ
★4.1 ラボ
★4.1 カービィ
★4.1 NewマリUDX
★4.1 ベヨネッタ
★4.0 マリメ2
★4.0 ベヨネッタ2
ヨッシーさん強かった
112: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:41:44.79 ID:cj0apH8I0
FEはSRPGとしてはif暗夜には劣るとか散策だれるとかの隙はぼちぼちあるけど
いろんなタイプのFE好きに受け入れられるものを作ったのは素直に凄いと思う
発売前はどっちつかずのいいとこなしゲームになるかもと不安だったが…
113: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:44:55.96 ID:BWu95/T5p
アスチェは桂正和キャラに全く魅力がない
評価されてんのはレギオン切り替えによる多彩なアクションだろう
二ノ国のジブリ絵に桂正和キャラはミーハーを取り込みたいんだろうけどこれが逆効果になってる
![]() |
114: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:47:49.76 ID:t5fUtTG00
そもそも桂はほとんどデザインしてないし
仲間キャラの扱いモブみたいなもの
115: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:49:12.06 ID:KQYFpdKp0
アスチェはデザイン的にレギオンと合うのはこれでよかったと思うがなぁ
キャラクリ要素自体が薄め(アクセはそこそこ)、仲間キャラが薄いのは感じた
116: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:49:13.38 ID:DsUQgnWe0
風花雪月が初FEだけど新しいジャンルのゲームをやってる感じで面白かったな
119: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 12:56:33.01 ID:2452tRfe0
FEは覚醒もifもエコーズも面白いんだけどそれぞれ弱点があるからな
本当は暗夜にエコーズ風のストーリーが良かったんだが
風花もアレはアレで良い(唯一音楽は前3作よりは好みじゃないけど)
126: 名無しさん@必死だな 2019/10/01(火) 13:23:56.21 ID:KyeMO8ZK0
FEの散策ダルいのはやる気上げるのが主に食事でそのセリフがほぼワンパターンなところだな
そのへん色々な要素でやる気上げたりセリフがあったりすると良かった
まあ、現状でも相当ボリュームあるし難しいのかもしれんが
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1569893960/
- 関連記事
-
-
『モンハンワールド』どうやってればこんな悲惨な結果にならずに済んだ?誰か教えてくれ
-
『ゼルダBOTW』続編が来年発売で『ラスアス2』死亡確定wwwww
-
Amazon評価、FE風花雪月☆4.4、DXM☆4.0、ドラクエ11☆3.9、アスチェ☆3.7 アイスボーン計測不能
-
任天堂のゲームってほんとどれもこれもクソゲーを面白さで誤魔化してるよな、そのうち過疎って誰もやらなくなる
-
いまこそ『ゼノ』新作をPS4独占で出して欲しい!今、権利や版権ってスクエニにあるの?モノリスにあるの?
-