
スポンサーリンク
現時点では、PlayStation 5について多くのことがわかっているわけではありません。SSDがあり、ビッグゲームを短時間で起動でき、内部にレイトレーシングテクノロジーがありますということだけです。
そのため、PS5がいつ発売されるか、初日にはどのゲームがプレイ可能になるかにということについての情報はありませんが、それでもかなり正確な推測を行うことができます。マイクロソフトのプロジェクトスカーレットが来年のホリデーシーズンに発売されることから、過去数世代にわたるソニーの実績を考えると、来年11月の発売は間違いありません。そして、来年初めにPS5を最終的に発表すると思われます。
そして、多くの人が疑問に思っていたことは、次のプレイステーションのゲームがPS4版を発売するかどうかです。また、これはPS5向けのリマスター版を出すかどうかというのも同様です。
https://www.thesixthaxis.com/2019/09/11/
ps5-launch-games-exclusives-release-date-2020/
ソニーは過去に行ったように、最初にPlayStation 4専用として発売し、そのあと、ゲームのビジュアルをアップグレードしたリマスター版を発売すると言われている。
実際、『ラストオブアス』のリマスターはPS4のゲームでもっとも浦田タイトルとして常に上位にある。同様に『ラストオブアス2』は間違いなくPS5向けリマスター版が発売される。
ノーティードッグはすでにその発売を計画しており、1000万本の売り上げを予想している。
そのいっぽうでソニーは『ゴーストオブ ツシマ』をPS5専用タイトルとして、PS4での発売は予定していないということが判明している。これは『デスストラング』や『スパイダーマン』、『ゴッドオブウォー』の続編新作はPS4ではプレイできないと言う子を示唆している。
これに対し、マイクロソフトのプロジェクトスカーレット向けのゲームがどのようになるかが注目されている。ライバルの方針によってソニーの方針が変わることはしょっちゅうだからだ。
Xbox One XとPS4 Proとではその対応ゲームが大きく異なっている。Xbox One向けの古いゲームをXbox One Xで起動するとグラフィックが自動で更新され、別物のように素晴らしいゲームに生まれ変わる。フレームレートは60fpsになり、グラフィックは美しいネイティブ4Kで表示される。
マイクロソフトはプロジェクトスカーレット向けのゲームを従来のXbox Oneでもプレイできるようにしている。ゲームディスクにはネット環境が無い人向けの最小限の物だけはいっており、残りはすべてインストール時にネットからダウンロードする。
はたしてソニーもこうしたユーザーフレンドリーな対応をしてくれるのだろうか?ちなみに、先に言った古いゲームの件では、PS4 Proではほとんどのタイトルが何も変化しないどころか、フレームレートが下がる。
Gears 5 - XboxOne 【CEROレーティング「Z」】¥ 7,452¥ 6,148
Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード|オンラインコード版¥ 7,452¥ 4,980
Gears 5 - XboxOne 【CEROレーティング「Z」】 (【Amazon.co.jp限定】「NCOG Marine Lancer 武器スキン」配信)¥ 1,980¥ 7,452
Xbox Live 3ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード|オンラインコード版¥ 9,612¥ 1,980
- 関連記事
-
-
ソニーワールドワイドスタジオの会長ショーン・レイデン氏が解雇!
-
全世界でオッサンゲーマーが社会問題に!40代こどおじゲーマーが小学生に混じってポケモンをプレイとかw
-
ソニー、PS5とPS4の縦マルチを否定!プレイステーションの最新ゲームをプレイしたいならPS5を買うしかない!
-
『ファイナルファンタジーVIIIリマスター』 PS4版だけ実家版だったwwwwww
-
『ラストオブアス 2』秘密の体験会ががリークされゲームプレイの詳細が明らかに!
-
Last Modified :