
スポンサーリンク
マイクロソフトがやらなければならなかったことは、ソニーにとどめをさしゴールラインを越えることだけだったのですが、彼らは自分たちの靴ひもにつまずいてしまいました。
あるいはマイクロソフトはソニーにE3への肩代わりをしました。ソニーはE3に参加していません。任天堂は発表されたラインナップのほとんどが自分たちのコンソールだけでプレイできるタイトルを発表しています。
しかし、マイクロソフトはどうでしょうか?発表された次世代コンソール、買収したスタジオからの新しいプロジェクト。ソニーは今年は自分たちの製品を売り込むつもりはありません。言うまでもありませんが、マイクロソフトは以前に発表した一連のゲームをもっと誇示することもできました。
私が言いたいことは、今年はXboxとマイクロソフトにとって、ゲーム機戦争を終わらせる最適の年でした。しかし、実際にはそうではありませんでした。すべての有効な手段を手元に持っているにもかかわらず、マイクロソフトはゲーム業界のこの争いが継続するような発表しました。
フィル・スペンサー氏はステージに上がり、Xboxのために60のゲームがリリースされることを約束しました、マイクロソフトからの14本。彼らはその多くのゲームを披露しました。問題は、私たちがすでに知っているゲームのためのわくわくするような新しいものさえ手に入れなかったということです。大部分それは 『ボーダーランズ3』、『Cyberpunk 2077』、『Dying Light 2』などのマルチプラットフォームの予告編でした。
https://gamingbolt.com/microsofts-e3-2019-show-was-just-plain-disappointing
カンファレンスで発表された予告編の大半はPS4とのマルチプラットフォームタイトルであり、Xboxファンはそのことに失望した。ソニーがE3に参加しないで、その予算を使って別のところで例の誇大宣伝を成功させていたとしたらマイクロソフトは失敗したといえるだろう。
マイクロソフトはソニーとのゲーム機戦争の継続を望んでいるとしか思えない。
新型Xboxについても、ソニーがPS5について言っているのとまったく同じことを繰り返しているだけだった。今回、スマホとのリモートプレイが発表されたが、それでさえソニーがPS4とPSVitaで何年も前に実現していたことだ。
今回、マイクロソフトはあきらかに2013年のXbox Oneと同じようなミスをすることを恐れている。次のXboxにはPS5に対して優位な部分は見ることは難しかった。このまま独占的な機能を発表できなければPS5に勝利することは難しいだろう。

Wii リモコンプラス セット ヌンチャク 振動 スピーカー CMOSセンサー (Black)¥ 7,776¥ 2,499
ヌンチャクが付いてきません。またwiiに接続は出来るものの、リモコンから音が出ません。追記問い合わせした所、迅速に対応して頂き、新しいものを送って頂きました。新しい物は、普通に使えたので星4にさせて貰います。
SAMURAI SPIRITS (サムライスピリッツ) 【早期予約特典】DLCコスチューム「レトロ3D:覇王丸」(オンラインコード)同梱【Amazon.co.jp限定】「レトロ3D:牙神幻十郎」ダウンロード コード 配信 -PS4この商品の発売予定日は2019年6月27日です。
¥ 4,980¥ 7,776
Xbox Live 12ヶ月 ゴールド メンバーシップ デジタルコード|オンラインコード版¥ 7,259¥ 4,980
RAGE 2 - XboxOne 【CEROレーティング「Z」】¥ 8,618¥ 7,259
- 関連記事
-
-
フィルスペンサー氏「PS5のゲームはPS4で遊べないけどスカーレットのゲームはXboxOneで遊べます」
-
フィルスペンサー氏「次は日本の『セガ』と『フロム・ソフトウェア』をマイクロソフト傘下に加える」
-
ソニーを捻り潰せばいいだけなのに、マイクロソフトのE3 2019はまったく期待外れだった!!!!
-
E3 2019、マイクロソフトの逆襲きたあああああああああ!
-
『フォルツァホライゾン 3』の売り上げが全世界で1000万本突破!PS4でこれだけ売れたゲーム、あったっけ?000万人以上のプレーヤーがいます
-
Last Modified :
- フィルスペンサー氏「次は日本の『セガ』と『フロム・ソフトウェア』をマイクロソフト傘下に加える」
- スクエニ、『FF7リメイク』の詳細を伝える公式動画でPS4独占じゃなくXboxとのマルチだったことをお漏らしwwww
カテゴリ:[Xbox]
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 12:18
VitaリモプはWi-Fi規格古くて遅い11nで使い物にならなかったからな
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 12:20
プロジェクトスカーレットにアナコンダとロックハート2機種存在するんだろ
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 12:52
MSカンファもニンテンドーダイレクトも仲良く爆死したなw
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 12:57
また今年も任天堂の一人勝ちかよ
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 13:05
もう眼中にねえんだろE3から逃げた時点で海外じゃ商売する気無しって事だからなあ
-
名前:名無し 投稿日:2019/06/12 13:08
爆死してたね~、参加してないSIEだけが。
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 13:11
元々ゲイツの道楽で初めてだけだし
本気出してるとは思えないなxbox は -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 13:13
豚よえええええええええええええええええええええ
- 名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 13:16
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 13:17
>>http://forzaxbox.net/blog-entry-15877.html#comment227143
SIEへの皮肉にしかならん事しか言えないのかてめえらは -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 13:24
やっすいワインで嫌なこと忘れられて良かったな
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 13:32
E3始まったが、期間中急遽ソニーダイレクトやった方がいいぞw
必要以上ににMSと任天良かったから -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 13:46
xboxとSwitchの二足のわらじだと9月が大変で、ゴキにかまってる暇もなし。
メタルウルフカオスXDもそろそろだろうしな。 -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 14:02
Microsoftは全社トップ戦略をゲームにシフトしたぞ
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 14:14
SIEみたいに他ハードを潰して自分たちだけが生き残ればそれでいいだなんて
ユーザーと業界の先細りしか起こせないような愚行は
MSも、任天堂も、そもそも考えていないって事を分かってないのかね
この元記事を書いてるゲームライター(モドキ?)はw
現に世界で一番売れてるはずのポンコツがPSプラス料金値上げとかその愚行の結果の最たる例だしw -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 15:18
MSの邪魔しかしてなかったからSIEが消えたら任天堂と組んでゲーム業界磐石にする流れだろうな
もう現時点ですでに足引っ張ろうとしても引っ張れてないし、色々な意味でもう決した感を凄く感じたE3だったわw -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 16:09
06/12 13:13
今回は草が生えてないな
余程精神に余裕がないのか -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 17:10
バンナムやスクエニのお漏らしがマジで酷かったな、
あれらのせいで少なくない割合のサプライズは消えてた -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 17:28
任天堂のおかげで聖剣3リメイクの方がスクエニのサプライズになる始末
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 18:39
任天堂ダイレクトで紹介されたサードのソフト残飯だらけで草
- 名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 18:41
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 19:31
独自機能とかを先出ししたらパクられた上にPS5の性能が上とか宣伝攻勢されるから出し惜しみしてるんじゃないの。ぶっちゃけマイクロソフトもサードに期待してなさそう。だからファーストに力入れまくってるんではないかな。
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 19:44
ぶっちゃけSIE潰そうとしてんのはMSでも任天堂でもテンセントでもGoogleでもない他ならぬ親会社のソニーっていうね
オンラインサービスではMSの鯖を使わせてもらい稼ぎ頭の一つであるSMEでswitchにコンテンツ提供とかある意味一番賢いやり方だわ
そうなるとPS事業はソニーにとって邪魔以外の何物でもないからな -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 20:50
いやー衝撃的だったぞ
バンジョーが
一応MSのキャラだよねあいつ -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 21:07
>>http://forzaxbox.net/blog-entry-15877.html#comment227199
じゃあドラクエ11の完全版の「残飯」とかもってのほかだよねえ
何だか任天堂に凸してる錯乱ゴキちゃんいるみたいだけどw
メガテンもアスチェンもベヨ3もルンファクも全部「残飯」になっちゃうからクレクレもやめようね -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/12 23:13
>>http://forzaxbox.net/blog-entry-15877.html#comment227209
結局サードは後からついてくるから率先して自分たちでソフトを出して普及を目指すしかないんだわ。
360のころはPS側の端境期ってこともあってサードが勝手に集まってきたんだが、箱1になって潮目が変わったら出さないところが出始めてきちゃったからな。
任天堂が64、GCのころに身に染みて思い知らされたことを、MSがここにきて勉強しなおしたとも言える。
なお、SIEは過去二回の成功体験ですっかり気をよくして、気が付いたら手遅れってやつだ。 -
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/13 00:36
そりゃほっといても勝手に死ぬんだし、止めをさして変な奴に恨まれるといけないじゃない
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/13 04:25
任天堂は良かったけど、MSはこの好機にずっこけてたわなー。
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/15 16:06
事業自体がズッコケてE3お休みのSIEよりマシなんだよなあ。