
『THE LAST REMNANT』はXbox 360に続いてPCでもリリースされているRPGだが、今回発表されたリマスター版はPC版の追加要素もすべて収録している。前世代機のゲームということもあってか、ゲームエンジンを変えて高画質化をしてのリリースとなる。
『THE LAST REMNANT』がPlayStationプラットフォームに登場するのは初めて。事実上の幻となってしまったPS3版を待ち望んでいたプレイヤーにはうれしい選択肢となりそうだ。なお、Steamで配信されていたPC版『THE LAST REMNANT』は2018年9月5日をもって販売停止となっていることから、PC版のリリースも予定していると考えられる。
ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 14:58:20.31 ID:ETNcSzb0aNIKU
まーた30fpsかよ
スクエニはリマスター部隊なんとかしろ
3: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 14:58:46.72 ID:K+eynJSRpNIKU
も、もしかして、これもいつものように、
スイッチングハブ
なん?
wwwwwwww
4: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:00:05.60 ID:LOW8DD1B0NIKU
クソグラだろ
何をどうリマスターしたのかわからん
9: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:04:44.21 ID:JuWpyJYe0NIKU
走り方変わったか
箱版経験者に売るならロードと貼り遅れも映したほうが
11: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:06:25.86 ID:SzLlkUu/0NIKU
エンジンもUE4に変更されたから貼り遅れなんていう原始時代みたいな事は起こらんよ
27: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:16:51.65 ID:ELzwFwdMdNIKU
やったことないけどフィールドの広さに対して歩行速度遅くね?
なにか速度上げるアイテムとかあるの?
28: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:18:36.54 ID:Jh+rCyLl0NIKU
しょぼい和ゲーにありがちな早送り移動するくらいならマップデザイン見直せと
29: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:19:47.57 ID:ey3ubfN80NIKU
記憶の中で美化されているのかあまり変化がないような気がするな
30: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:19:51.30 ID:R1ivUmo6pNIKU
リマスター動画はオリジナル版との比較動画じゃないとアピールにはならんだろ
普通にしょぼいもの
34: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:22:10.77 ID:KngTuYegMNIKU
投げ売りされてたSteam版を昔買ったけど面白くなくてすぐ辞めてしまった
35: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:23:18.65 ID:a64FJQRNdNIKU
これだったらインフィニットアンディスカバリーの方が面白かったな
37: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:27:41.22 ID:ey3ubfN80NIKU
賛否両論のゲームだよなぁ
俺はすげー楽しめたけど
39: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:30:39.29 ID:UzbrxsHu0NIKU
河津ゲーは一部がこれは面白いものなんだと思い込みながらやるものだから
43: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:37:48.38 ID:4M25bsmtdNIKU
これPS3期待ランキングとかにずっと載ってたけど今も載ってんの?
47: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:41:06.48 ID:Sf5rtCiU0NIKU
河津神にもっかいこれぐらいの予算をあげてほしい
最後のチャンス
49: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:44:29.38 ID:gwPHY9DgpNIKU
また後で恥をかく可能性あるのにスイッチハブと喜ばざるを得ない虫の習性の哀しさよ
50: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:46:01.78 ID:vp+5BrNtpNIKU
懐かしいなこれ
PS3版は結局性能低くてだせなかったんかねw
最後主人公死ぬしなこれ
51: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 15:46:21.74 ID:p1RW7Vjf0NIKU
ゲームシステムよりキャラクターが魅力だしなぁ。
人間、獣、魚、カエル
なかなかないわ。
61: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 16:11:41.64 ID:5L6gaKSz0NIKU
戦闘曲のとんでもない多さと屈指のテンションの高さで乗り切った
ホーリーオーダーも頑張った
乗り切ったというのは割と先頭がダレるからだが
ボス戦は面白かった
63: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 16:13:05.04 ID:zF0q9gatMNIKU
難敵にどうやって勝つのか考えるのが楽しいのに
門でやめちゃうとかもったいない
記憶なくしてもっかい最初からやりたいわ
66: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 16:26:05.92 ID:kmsOgyiL0NIKU
箱で互換した方が綺麗になりそう
まぁ互換だと内容的に完全版じゃないが
75: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 17:10:29.35 ID:vp+5BrNtpNIKU
クライオンはやくやりたいんだが
いつ出るんだ坂口
77: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 17:16:23.81 ID:55MzSmP3pNIKU
楽しみだなあ
年末年始休みはラスレムしゃぶり尽くすわ
79: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 17:23:09.16 ID:D+tPRm220NIKU
ああ、セガに続いてボケが生まれたのか
Steamロックは止めろとw
82: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 17:25:50.98 ID:6mTZyP3A0NIKU
エンジン変更してテクスチャ、ライティング、エフェクト等々手を加えてるのに、
箱互換の方が綺麗になりそうってどういうこっちゃ
83: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 17:29:15.88 ID:HgEx26un0NIKU
戦闘の優劣でBGM変わるのは良かったな
だけど今更買うようなもんでもない
箱版しかやってないけど
pc版はレアモンスター出やすくなってたりするの?
エリアチェンジ繰り返すのとかフィールド出入りしてレアモンスター抽選が凄え面倒だった記憶あるわ
85: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 17:31:34.83 ID:FLOahfls0NIKU
終盤になると地図に出る度に仲間のクレクレコメントがクソうざいんだけどあれは改善されないんだろうな
90: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 17:43:08.60 ID:AhXvRYxEpNIKU
ロード速いのとフィールドでダッシュ機能があるから快適だろ
どっちも無い箱版と比べて
99: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 18:15:19.09 ID:D+tPRm220NIKU
普通のスクエニRPGと思ってると火傷タイプするべ
セッティングから戦闘の多数レイヤーをコントロールして
偶発要素の高いコマンド選択をするコア向けだから
思いどうりに戦闘を展開するのが難しいかもしれん
103: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 18:43:52.97 ID:4OP6FyEDaNIKU
今見ると流石に埋もれるなこの程度じゃ
でも箱版は楽しんだんだぜ分厚い攻略本も買ったしね
104: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 18:44:31.17 ID:ZDrDMIKTaNIKU
レアモンハントだけは面白かった。
けど今どきあれ買うのは・・。
105: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 18:45:44.37 ID:4OP6FyEDaNIKU
このゲームが未だに誇れるのは砂漠の広大さだろ
元はこれの4倍あったとかみたけどマジ狂ってるぜ
106: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 18:48:30.99 ID:ZDrDMIKTaNIKU
このゲームで一番面白いのは素材集めのためにレアモンスターを探してマップをうろつくことかな。
RPGとしてはストーリーも凡百。
108: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 19:04:20.50 ID:J18KrWZkMNIKU
むずいけど神ゲーだし今の河津ゲーにはない潤沢な開発費を感じろ
111: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 19:18:36.17 ID:yEIh5q2h0NIKU
これ一体いくらで売るつもりなんだろ…
安いから買ったって人がSteamだと圧倒的に多いと思うんだけど
113: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 19:23:08.39 ID:p1RW7Vjf0NIKU
3980円で売ってセールで半値とか。
今はセールが当たり前だから値付けもそうなる。
あとゲームパスもしたいそうなのでお得感を出すには高めにする可能性も。
115: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 19:29:36.55 ID:ZDrDMIKTaNIKU
FF13は4K互換したのにな。
ラスレムは互換してないんだっけ?
123: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 20:17:48.76 ID:P1Ycyh2naNIKU
これなんかぽっと出のよくわからん会社に移植作業丸投げしてんだろ?
あんま綺麗になってないじゃん
129: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 20:29:37.37 ID:WNu204mO0NIKU
こんなのやる予算と人員あったら、それでPS1時代の規模な感じの小粒な新規IPの作品つくれや
131: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 20:34:15.50 ID:ZDrDMIKTaNIKU
確かにPS3では動かなかったな。
360でやったけど、これはあの時代だったからよかったゲーム。
シェンムーと同じ。
132: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 20:36:13.23 ID:QDl1QAGadNIKU
スチームでワンコインw今これ売りたいから買えないw攻略いらないwikiに完全攻略あるしこれで煽る奴はバカだ
133: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 20:36:27.11 ID:u22m2XyO0NIKU
爆死濃厚
まぁPS3版の約束を律儀に守っただけだな
137: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 20:39:38.89 ID:ZDrDMIKTaNIKU
スクエニかなりやばそうなんだよな。
ソシャゲ部門縮小で家庭用増やすとか言ってるけど、家庭用でもこんな感じだし。
142: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 20:49:57.33 ID:z3gR9hgK0NIKU
名有りキャラでベンチを温めて
量産コピペキャラで戦うゲーム
145: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 21:00:27.91 ID:QDl1QAGadNIKU
アンサガ、ラスレム、ベルサガ三代神ゲーであり、糞ゲーであり、攻略がわかると神ゲーになり、攻略までたどり着けないやつは、糞ゲー認定
148: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 21:05:53.84 ID:ZDrDMIKTaNIKU
攻略って・・クリア自体は簡単だと思うよ。
真覇王とかならともかく。
149: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 21:06:41.33 ID:MQuUoWoy0NIKU
steam版を削除した事で
ソニー、スクエニ共にps4版ラストレムナントに4500円の価値が無いことを証明した
4500円の価値が有るならsteam版を削除する必要がない
ソニーってほんとバカが損するハードだな
157: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 21:17:55.96 ID:xrrLV2JzpNIKU
12月6日発売ってもう来週か
1周目は攻略見ずに楽しむわ
マップと戦闘の倍速があるならやり直しも容易だろ
161: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 21:19:21.90 ID:Kn7MF0Nn0NIKU
しかもソニーがPS撤退とか噂されている中で
ダウンロード専用ゲームを買うのは危ないでしょぉ~
撤退したらダウンロードできなくなるんじゃねぇ~の?
163: 名無しさん@必死だな 2018/11/29(木) 21:22:14.54 ID:Kn7MF0Nn0NIKU
どちらにせよスチーム版がまだ発売されるのなら
どんなに高くても1,080円で買えるんだから
待った方がいい
ばくおん撤退ハードで買うことはおすすめできない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543470872/
このゲーム、スクエニのゲームのわりに本当に面白かった。Xbox360版は制約が多くて難易度高めだったけど、それが適度に良かった。中盤のドラゴン戦が初見で死にまくったけど、2週目とか戦い方が判ってきたら楽勝だった。ゲームバランスもXbox360版でよくできてる。PC版は簡単すぎて面白くない。
Metal Gear Survive (輸入版:北米) -XboxOne¥ 2,245¥ 2,480
PS4 多機能縦置きスタンド PS4/PS4 SLIM/PS4 PROに対応 コントローラー2台充電可能 二重冷却【1年保証付き】VICKMALL¥ 10,900¥ 2,245
Forza Horizon 4 アルティメットエディション | Xbox One|オンラインコード版¥ 6,950¥ 10,900
Battlefield V (バトルフィールドV) - XboxONE¥ 8,424¥ 6,950