スポンサーリンク
Last Modified :
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 20:03
すっごいオーマイキーっぽい!!笑
オーマイキー知ってるやついるか…⁇
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 20:05
マネキンのあれ懐かし過ぎだろw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 20:05
FF15でもこんな感じのバグあったよな
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 20:17
足元がアップになるシーンで
つまみをグリグリして遊ぶアイスホッケーのゲーム思い出した
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 20:19
足元は別にアップになってなかったわ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 20:44
バグ独占PS4
さすがのソニー
未完成品
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 20:59
管理人こうやって一日中粗探ししてるんだろうなぁ…(;∀; )
MSJさん早く箱に楽しいソフト出してあげて
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 21:12
>>187772
粗探し ならスパイダーマン遊んでるPSユーザーの方々を情報統制して黙らせればいいのに
バグ情報が増える一方だぜ?
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 21:13
サムネの変顔 アンドロメダ思い出したわ
-
名前:名無し 投稿日:2018/09/09 22:11
わざわざ先生が探すまでもなく勝手に上がってるのよね。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 22:13
オー!マイキー
だったのかぁぁああああ!
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 22:17
リーさん完全にみやぞんw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 22:23
バグまみれ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 22:30
口は麻生、目は石破w
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 22:41
スパイダーマン
アプリケーションエラー落ちも多いんだよ…
まぁまぁ面白いけどエラー落ちで萎えるわこれ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 22:42
おそらくSIEは相当にこのゲームの制作を強行したんだと思うわ
最新コミックは当たり前だがマンガ、もうすぐ封切られる最新映画はアニメという中、ゲームだけがフォトリアルだもんな
ソニー内でも戦略が全然統一されてないが、SIEは病気だから一人で強行しちゃったんだろうな
バグが多いのは必然とも言える
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 22:47
あら捜しの意味もわからない日本語不自由さんわいてて草
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 22:50
先生、タイトルがシリアルになってるよ
シリアスの打ち間違いでしょ
まぁおもしろいからこれでもいいけど
-
名前:名無し 投稿日:2018/09/09 23:01
ひょうたん島やんけ!
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 23:02
日本語不自由さんとか言ってる次のコメにその指摘はアカンwww
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 23:11
打ち間違えと日本語の意味がわかってないのを同列にするとかやっぱ日本語わかってないじゃないかw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 23:11
バグ塗れ?エラー頻発?PS4には良くあることだ、諦めろw
ゴキブリの言う粗探しに草w、やってんのは情弱PS4ユーザーだよw
-
名前:名無し 投稿日:2018/09/09 23:18
最近のゴキの人気フレーズは「◯◯なの草」なんですかね。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 23:20
ボケの定型句みたいに使ってるのかと思ってた>シリアル
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 23:30
粗を探す以前の問題なのに 粗探しガー
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 23:42
サンセットはバグにすら遭遇しなかった、同じ会社でも出来に差が出る不思議
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 23:43
フォトリアル系のやつでこの手のバグがあると元がリアル系の分、余計にシュールな光景になっちまうんだよな。FIFAとかウイイレのヘンテコバグなんかやたらとシュール過ぎて動画で見てゲラゲラ笑ったもんだったわ。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/09 23:54
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 00:14
全シーンこの人形劇だったら間違いなくスパイダーマン買ってたわーw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 00:33
ベセスダのゲームにもバグはあるが全く質が異なる
あれはメモリ管理の複雑さも要因
これはデバッグを手抜き
しかし何なんだろうな、ゲーム本体とカットシーンは分業のはずだが
バグを承知の上で売ったことだけは間違いない
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 00:56
>>187772
PS4のソフト名とバグの2つの単語でググればすぐ出てくるのに一日中あら探し?
馬鹿には難しい作業なのかな?
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 01:20
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 01:55
バグを残したまま売り出す事自体が問題
メモリのせいにして正当化してるけど本気で抗議した方が良い
金貰ってこの出来とか仕事をなめてるとしか思えない
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 02:40
かと言ってバクを減らすためにゼルダみたいに自社開発のエディタツール(ゼルダエディタ)で厳密に開発を管理、開発段階からデバッグしてテストプレイの効率化と最終デバッグの効率化を図るなんて芸当はよほど資金があってよほど統率がとれてる会社じゃないと不可能(下手すりゃ海外の大手メーカー以外はゼルダエディタと同等のエディタの開発すら不可能かもw)
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 04:58
映像部分の目立つ粗で物語ってるが QTE部分もバグる上
スパイダーマンの肝心な部分 ウェブシューターのワイヤーアクションがバグりまくる(バグの)神仕様
あの移動してると 主にビルの中に入り込んで裏世界に行くw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 05:02
>>187816
訂正・映像部分のバグだけで モノを語ってるけど
広いマップを絶賛する人がツイートやレビューで多いが
肝心な移動がビル突き抜け 裏世界
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 05:40
これPro同梱版なのかね
ファンの音が五月蝿すぎるなw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 05:59
ゴキブリ「PS4『スパイダーマン』が今までのゲームを過去の物にしちまった感」
今回もゴキブリは買ってないから被害を回避
勝ち組じゃないか
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 06:25
ムービーシーン&QTE バグ有り(自慢の映像シーンが崩壊)
キャラ配置 バグ有り(キャラ配置は進行不能が起こる可能性有り)
移動・戦闘アクション バグ有り(発生するとロード必須なのでセーブはこまめに)
ちなみに冷却ファンの音が煩く ヘッドフォン推薦
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 06:29
なんかそのPS業者の宣伝文句の全てのゲームを過去にするに追記して、さあ震えるがいいを足してやりたくなるのは俺だけか?昔に日野が思いっきりやらかしたグギャー臭がプンプンするのだが。
ディスティニーの時も似たようなフレーズ付けてたの見ると、割とソニーの宣伝担当がこの手の厨二っぽい奴好きなのかね。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 06:41
プレステ2時代から何一つ成長してないな連中
もう「フォトリアルで映画のような神ゲー」なんて時代は十年以上前の話なのにさ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 06:43
ソニーの宣伝担当は制作費の半分以上貰ってるからね
傲慢になっちゃうよね
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 07:54
スパイダーマンとかけまして、バグゲーと解きます。
その心は?
プレイヤーも操作キャラもゲーム内容も全部虫です。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 08:18
ゴキちゃんまさかこの大量のバグを先生が見つけたとでも思ってんの?w
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 08:24
これセーブデータも破損するぞ…
俺だけかと思って調べたら結構被害者居るし
アプリケーションエラーで落ちるしセーブデータ消える
何なんだよこれ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 08:38
セーブデーターぶっ壊れるとか、アプリケーションエラー起こすとか、なんだかvita初期の頃のボロボロOSだった時代のソフト思い出すなそれ。なんかカルドセプトサーガ並みの爆弾じゃないのかこれって。なんかマジでデバッグやらんで納期にぶち込んだんじゃねえか?
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 09:16
ネットで知ったバグの情報だけで煽るあたりこのブログの読者、管理人はエアプであることがわかる
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 09:32
あのGOWを超えられなかったなw
伝説の糞ゲー、MHWとイイ勝負だw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 09:42
個人で検証まで求めるとか脳内ソースで捏造・嘘撒き散らしてる某迷惑企業ブログなんか見たら卒倒しちゃうなw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 11:26
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 11:54
バグ笑ってる方はともかく持ち上げてる奴らがエアプというw
-
名前:名無し 投稿日:2018/09/10 12:08
最近のゴキは、ここに笑われに来てるんだろうか。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 12:19
PS3の頃に割と有名な話があってだな、当時の2ちゃんのゲーム板でとあるPS3のゲームでフリーズバグが多発してユーザーから報告が相次いでた時にいきなりスレ監視していたらしきマジのSCE社員らしき奴が降臨して、フリーズフリーズうるせえんだよ、てめえらこっちの苦労が分かってんのか?これ以上豚にえさをやるな、ってぶちまけたネタ話がありましたねー
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 12:34
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 12:48
性能がポンコツだからこうなるわなポンコツ4はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 12:53
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 13:00
よりにもよって社員が一部ゴキしか使わないハチマ用語使ってる、ってのはちょっとした衝撃だな
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 13:31
ずーっと箱360時代に箱ユーザーに使われていた痴漢って蔑称を生み出したのが電撃の記事からで、実際にその記事書いたライター自身がその蔑称を作った件を謝ると同時にゲロってる。
モンハン絡みの件でゴタゴタしていた時期にSCE内の隠語でユーザーを痩せた犬、ソフトを犬の餌って蔑称付けてた件がバレたりしてる。
ゴキブリはゲハ板発祥の自然発生品なので、使われることを露骨に嫌がり、はちまjinでは意図的に全てGKに変えてる。
電撃の発行元はカドカワでそこと親密な会社はSIE。
この辺並べてみると色々見えてくるねー。あくまでライター自身がゲロったやつ以外は状況証拠止まりではあるけど。
真実はいつも一つ。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 14:05
豚の嫉妬が心地よい
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 14:05
>>187833
その読者とやらに自分自身が含まれていることに気付かないゴキブリはマヌケであることがわかる
普段Xboxは買う価値が無いとかほざいてるくせに何寝言言ってるの?
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 14:26
>>187879
バグだらけを嫉妬するなんて頭のおかしいゴキッズだけだろw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 15:02
>>187879
バグで挙動がコチンコチンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 15:32
現状の死んでるって言われてる市場の国内で箱を買う輩は、羨ましい! って思えるソフトなら本体ごと買うぞ。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 16:04
タンメン無さそうw
-
名前:名無し 投稿日:2018/09/10 16:45
ソニー「バグって10回言ってみて?」
ゴキ「バグバグバグバグ....」
ソニー「じゃあ、ソニーへの気持ちは?」
ゴキ「......ラブ?///」
ソニー「ブw正解は『宗教』」
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/10 17:17
動画くっそ面白すぎて爆笑したわ、撮ってる人の笑い声も卑怯w
ff15と同じでバグ楽しむゲームなのか…
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/11 12:27
オー!マイキーやんけ!
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/09/14 23:08
恐怖映画かと
トラックバック