fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

元スクエニ社長「テンセントとの合弁は傘下に取り込まれる第一歩」

やっぱつれぇわ FINAL FANTASY XV FF15
スポンサーリンク

 スクウェア・エニックス・ホールディングスは30日、中国ネットサービスの騰訊控股(テンセント)と合弁会社を設立すると発表した。テンセントが中国でスクエニのゲームの配信や販売を担い、スクエニは中国で事業を本格的に展開できるようになる。両社で新作ゲームを共同開発し、世界規模でゲーム事業を展開する予定だ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34807390Q8A830C1TJ3000/







これに対しゴキちゃん、大激怒








お前らのせいやん








Forza Horizon 4 - XboxOne
この商品の発売予定日は2018年10月2日です。
¥ 7,452¥ 6,087


PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS 製品版 - XboxOne
この商品の発売予定日は2018年9月4日です。
¥ 3,480
¥ 3,132


Forza Horizon 4 - XboxOne 【Amazon.co.jp限定】Porsche 911 GT3RS (2016) ダウンロード コード 配信
この商品の発売予定日は2018年10月2日です。
¥ 5,118¥ 7,452


死印 - XboxOne
この商品の発売予定日は2018年10月25日です。
¥ 6,264¥ 5,118

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 16:06
    ゴキブリが買わないから大赤字になってんのになw
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 16:15
    そもそもの経緯をちゃんと覚えてれば、こいつが居らんかったら、今のスクエニが存在せず、スクウェアとエニックスの両方がまとめて店畳む羽目に陥っていたんだがなぁ。
    特にスクウェアは前社長の蛮行が原因で組長ガチギレさせて、完全出禁食らってた状態だったし。
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 16:52
    「だが買わぬ」したPSファンボーイのせいやろw
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 16:53
    糞Xperiaと同じ道辿ったら笑うわw
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 16:54
    スクエニWD「面白すぎちゃビジネスにならない」「つまんなすぎても心が離れるしね」
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 16:55
    スクエニWD「デパック処理はユーザーにやらせれば開発コスト削減出来る」
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 16:56
    ゴキブリは和田ひとりを戦犯にすることで
    スクエニゲーの数々がクソになった原因を外部要因ってことにして心の安寧を求めてるようだけど
    本当にスクエニを陥れてたのは幾度となく開発延期を和田に要求してきた無能開発陣だからなぁ。
    FF13、ヴェルサスもスケジュール通りに発売してたらスクエニの評価はもっと違った訳だし。

    大体、SCEに吸収されかかった時も
    完全傘下になることを良しとせずにスクエニを踏ん張らせたのはこの人だし、
    その後のマルチ展開化の流れを率先した読みも間違ってなかったし。

    自分たちにとっての不都合を認めたくないから
    和田=悪!戦犯!みたいな考え方してるゴキブリの方がどうかしてるわなーw
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 16:58
    こいつがもぬけの殻になったスクエニなんとか立て直して今の状態にしたのに
    なんでファンのはずの連中がそこら辺の事知らないんだ?
    就任した当時のスクウェアがひでー有り様でデジキューブ切って潰して
    恨まれたり、ハワイスタジオ潰したりFFのオンライン方面の成功収めたり
    クリエイター主導の素人経営から脱却してちゃんと稼げるスタジオにたでしょ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 17:24
    そらゴキブリはゲームなんか興味ないからそういう細かい事まで知るわけない
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 17:40
    任天堂にポケモンという大型RPGを作られた時点でスクウェアは終わってたな。あと調子に乗って組長を怒らせたのも大きい。
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 17:52
    あの時ガチヤクザのフロントだったデジキューブがきれなかったら、リアル龍が如くの世界に巻き込まれる所だったからなスクウェア。
    実際に実弾社屋に撃ち込まれて全国ニュースになっていた状態だったし。
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 17:56
    PS4 Proより高性能な中華向け据置ハード8月発売されたんだろAMDのZenとVegaを一つにしたカスタムチップでWindows10とも切り替え可能でAMDが開発した中華ハード、そこにソフト出すんやろ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 18:19
    人件費減らすために中堅切って新人に入れ換えたら、予想外に開発力が落ちたって言ってた馬鹿としか覚えてない
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 18:22
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-13826.html#comment186661
    あれってとどのつまり、PCなんだよなぁ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 18:48
    人件費を削る必要があるぐらいにカツカツなお財布事情を作ったのは、ソニピクに吹き込まれてヒゲが大金ぶち込んだFFの映画が完全に元凶だぞ。かなりの有名な話なんだが
  16. 名前:先生 投稿日:2018/09/03 19:04
    adblock 撃破
    おまえはもう死んでいる
  17. 名前:先生 投稿日:2018/09/03 19:07
    Widowsを搭載したPS4ってゴキちゃんイキってたな。
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 19:08
    潰れるか傘下に取り込まれる前にFFCCとオクトラの続編出してくれたらもう(用済みだから消えてくれて)いいよ
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 19:31
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-13826.html#comment186670
    最近はモンハンの実写映画化の話聞いて髭のFF映画思い出したよw
    もうゲームじゃどにもならんから他社が有利にならないように
    サード潰しておきたい焼き畑の一貫なんかね
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 20:56
    モンハンの映画はMHWを作らせる為の交換条件だぞ
    バイオ4の時と同じ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 20:58
    単に中国では現地法人以外サービス提供できないからだろうに・・・
    まあ最早潰れても良い会社だからどうでも良いけどね。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 21:17
    他のブログのコメント欄でもスクエニの心配を誰もしてないのくっそ草はえる
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 23:15
    ハワイスタジオだの、デジキューブと映画の失敗、任天堂も怒らせて、FFシフトでその他タイトルと開発者切ってたのは前任の武市時代からだよな。
    ゴキブリって現交代制を批判できないから在任中は擁護するのに、退任後は現交代制の鬱憤も纏めてぶつけ出すよなw
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/03 23:25
    先月出たAMD次世代CPUの中華ハードは色々なメーカーと中国配信独占交渉中
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/04 07:56
    エニックスは頼むからスクウェアと離婚して!
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/04 18:43
    人材流出に関しては和田にも責任はあるが
    それをやらなきゃ会社がなくなる台所事情だったんだよね
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2018/09/05 15:21