fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

『エースコンバット7』発売日は2019年1月17日に決定!最新PVも公開!

10d3ce0c.jpg
スポンサーリンク

バンダイナムコエンターテインメントは、フライトシューティング最新作『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』の発売日を2019年1月17日(プレイステーション4版、Xbox One版)と発表した(PC版は2019年2月1日)。価格および予約開始時期は別途発表するとのこと。最新のトレーラーも公開されたのでこちらもチェックしてほしい。



「 長い時間をお待ちいただき、それに応じて皆様のご期待が高まっていること、私自身、チーム一同、日々ひしひしと感じて過ごしてまいりました。いよいよエースコンバット7スカイズ・アンノウンの離陸、発売日が決定いたしました。ここまで叱咤激励いただき、そして支えてくださったファンの皆様に直接お礼を申し上げたく、ブランドディレクターからのメッセージとして、この場をお借りしてコメントを添えさせていただきます。」

『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』発売日が2019年1月17日に決定! 戦争の動向や登場人物の心情が描かれる最新トレーラーも公開【gamescom 2018】






【PS4】New ガンダムブレイカー

¥ 8,208¥ 1,800
これはゲームではなくストレステストの類
もう本当に手放しで褒められるところがない。シナリオは内容薄い分ヒロインの数だけマルチシナリオかと思ったら、やってることも内容もほぼ同じのコピペシナリオ。アクションは最悪、ステージを前作より広くしたみたいだが足の遅さと相まって移動が苦痛。射撃の弾速が遅すぎてよほど近づないと当たらない。にも関わらず敵からの射撃はかなり正確でこちらに当ててくる。複数の敵から集中砲火を受けようものなら為す術なくあっという間に撃破される。EXアクションもファンネル等は前作のようなオールレンジ攻撃ではなく自機の横に並んで射撃するという原作要素を捨てた挙動。一部のEXアクションに関しては発動時に敵のいた位置に攻撃するので2秒くらい敵がじっとしていてくれないと当たらない。パーツ集めが効率悪すぎる。1度に5つしか持てないのに種類が多すぎて集められない。しかも出現する敵も種類が少なくパーツ集めがやりにくい。とどめにパーツ一箇所の値段が10万、一回のミッションで何千点しかポイントが取れないのに。アセンが楽しいと思えそうだがパーツが集まらない上、ゲーム収録機体数が前作より大幅に減っているためアセンも素直に楽しめない。


【PS4】New ガンダムブレイカー ビルドGサウンドエディション【予約特典】豪華特典3つが予約すると手に入るプロダクトコード! (配信)1予約すると手に入る 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード2PS4『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』で使用できる “私立ガンブレ学園パイロットスーツ"3PS4で視聴できるアニメ『ガンダムビルドファイターズ バトローグ EPISODE.1』

¥ 10,368¥ 2,890
ガンダムブレイカーを買ったつもりが、違うゲームだった。
アクションゲーなのにアクションさせてもらえない。戦闘そっちのけで背中見せながらアイテム回収してるだけでが勝手にステージクリアーしてしまう。結果Sクリアーが困難なものもある。(ランクを高くする条件を満たす前にNPCが目標を倒してしまう)正直まったくの別ゲーゲーム中にプチフリーズが起きまくってストレスしか感じない。悪いところを上げたらきりがないが、いいところはグラフィックしか上げられるところがない。ストーリーのヒロインのセリフなども痛いものがほとんどで、ガンオタの私ですら聞いて痛々しい。このゲームをすると、一般人から見たらオタクの会話や話ってこんなに気持ち悪いんだなということを認識できたので、そういう意味でオタクたちを我に返すには役立ちそうである。自社のコンテンツであるガンプラを題材にしてるのに、ガンプラの制作の良さ、苦労に一切触れない。作る楽しさなども入れとかなきゃいけないからセリフの1つに混ぜました。その程度のもの。


【PS4】スーパーロボット大戦X プレミアムアニメソング&サウンドエディション【早期購入特典】スーパーロボット大戦X「早期購入4大特典」プロダクトコード (封入)

¥ 13,608¥ 7,500
ワタルが主人公の異世界物
エキスパートモードでプレイノーマルは未プレイですが、スパロボに慣れていると敵の改造度が高いもののSRポイント取得条件がない分エキスパートが楽。ボスの底力がかなり強力で下手に発動させると序盤では10ダメージしか与えられなくなるのでかなり苦戦を強いられる。後半は楽になるものの、MSは少し強力な雑魚の一撃で沈むし、まぁまぁの手ごたえがある。サイズ補正の強いダイターン3が来るとかなり楽になる。


【PS4】僕のヒーローアカデミア One's Justice【予約特典】「僕のヒーローアカデミア 激突!ヒーローズバトル PLUS ULTRA!!!」で使用することができる限定プロモーションカード2枚付【早期購入特典】「爆豪勝己のコスチュームアナザーカラーを含むカスタマイズパック」が先行入手できる特典コード (封入)
この商品の発売予定日は2018年8月23日です。
¥ 8,208¥ 6,705

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 12:09
    おっ、予想より早いじゃん
    期待はまったくしてないけど
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 12:12
    PSVRのゲームだっけ?
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 12:21
    PSは2018年にゲームを発売してはいけないって決まりでもあるの?
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 12:25
    2017年予定だったけどな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 13:00
    スイッチにはなーんもこねえなwwwwwwww
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 13:05
    〉期待はまったくしてないけど

    ゲーム性は変えようがないし
    リアルを追求しても操作の難度があがるだけだし

    まあ、皆が想像する通りのものでしょ
    想像を下回ればクソゲー認定されるだけという
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 13:27
    ポンコツVRのせいで発売時期を逸したよなー
    もしまだポンコツVR仕様に特化してるなら、そもそものクオリティもヤバそうだが…w
  8. 名前:先生 投稿日:2018/08/22 13:37
    オレ、トップガンなんだぜ
    大尉なんだぜ
    ネームドなんだぜ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 13:52
    やっとできたか?w
    PSVRでやるアホを見てみたい
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 14:47
    スイッチはデモンエクスマキナがさらに期待出来そうだなw
    エンキコンバット7は3~4年延期した挙げ句
    PS4専用からマルチ逃げでKH3同様1月
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 14:55
    〇〇コンバットってゴキブリ殺虫剤有るな
    ゴキ〇〇Proってゴキブリ殺虫剤も
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 15:29
    VR対応とかいってた奴かこれ、どんだけかかってんだよ・・・・
    そして全く関係ないのにキP独の生き証人もきてて草
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 15:58
    よし、その前にエスコン6の互換頼むわ
    こちらとしちゃ、結構長く待ってるし
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 16:55
    ◯◯コンバットってあれのCMもじって、その余りにも酷すぎる併殺率の高さから、一打で二度死ぬコンラッドとか阪神ファンから名付けられたやつ思い出した。あいつ一年持たなかったな。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 16:59
    >>184647
    エースコンバット6は普通に内容良かったからなぁ
    PS3に出てたアサルトホライゾンやインフィニティが酷かったが…
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 17:00
    普通にVR使えるんじゃなくてVRは専用のミッションだけかよw
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 17:03
    結局VR原因の延期だしなぁ 脱P全マルチで多少延びたけど
    ちなみに他のPSVRゲーも延期起こしてたしなぁ
    中には負担を感じて取り止める所もあった
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 18:38
    センセー、そのセリフを言ってるともれなく炭酸みたいにエクシアにダルマにされるフラグ立てちゃいますよ。
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 18:55
    PSVRが発表されたとき、なんでもかんでもVR化するとゴキブリは夢を見てました

    ハードに無知って、ある意味楽しいのかもしれんな
    妄想することが
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 19:07
    >>184656
    せっかくエスコン6で複数ミッションが同時進行するって進化を見せたのに、ポンコツハードが足引っ張ってAHは先祖返りしてたもんなぁ
    しかもグラまで劣化しちゃってさ
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 20:06
    ポンコツ3に出したやつはことごとく酷かったが、何気に3DSにひっそりとリリースされてたやつに関してはかなりの出来だと思った。
    ただ、あっという間にプレ値に跳ね上がったんだよな。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 22:35
    エスコン6の主人公と相棒がシリーズ中一番強い気がする
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/22 22:43
    エスコン6は内容も良かったけどオープニングがカッコ良すぎる
    PVもYouTubeにあるけど、今でもあんなに凄いのは少ないと思う
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/24 00:39
    個人的にエスコン最強主人公は色々な意味で3のアイツだと思う