fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ベセスダがPS4から撤退する可能性を示唆!「次の『エルダースクロール』はPS4では出さないかもしれない」

スイッチ版スカイリムはXbox360版がベースだった!?スペシャルエディションとグラ比較検証
スポンサーリンク 少し前にクロスプレイの話題で盛り上がったばかりだが、それからまだ2週間も経っていないうちにまたこの話題で盛り上がるとは誰も思っていなかっただろう。ベセスダのピート・ハインズ氏はGame Informerのインタビューで『エルダースクロールレジェンズ』について、「もしソニーがクロスプレイに関する制約を止めない場合、PS4ではリリースしないだろう」と語った。



ベセスダはソニーが行っているすべてのことにかなりご立腹だ。ハインズ氏は「それは特定のゲームやハードの事を話しているのか?」と聞かれたとき、「これらの話は『エルダースクロールレジェンズ』やPS4そのものを指すものではない」と語り、そのことからすべてが対象であることがわかる。つまり、仮にもし『エルダースクロールレジェンズ』のPS4版が出なかった場合、その判断はその後のタイトルすべてとPS5といったすべてのハードに継続されるということだ。

言い換えれば、ソニー側にボールがあるようにも聞こえる。もしソニーが敬意を示し、『エルダースクロールレジェンズ』でクロスプレイを許可すれば、これはまさに永遠にベセスダのゲームがプレイステーションで発売されるということを示している。

ベセスダがここまで強硬な姿勢を示すことは珍しい。ソニーはベセスダのゲームを諦めるか、クロスプレイを許可するかという瀬戸際に立たされている。そしていちどでもクロスプレイの扉を開いたら、それを閉じることは容易ではない。

http://www.pushsquare.com/

ソニー、不振のPS事業から徐々に撤退へ
ソニー、不振のハードウェア事業から徐々に撤退へ

きっともうだめなんだよ





XboxOne/X/S コントローラー用充電スタンド 3.3FTケーブル 800mAhバッテリー2個付き(ブラック)

¥ 850¥ 3,899
必需品です。買って損はなし!
酷評レビューは幾度とさせていただきましたが、ここまで感動を覚えた商品は本当に久しぶりです。価格、品質、内容、全てパーフェクト!Xbox oneの後期コントローラーには必需品と言えます。(有線の方は不要です)メーカーから純正バッテリーが出ていますが、1個でコレより高い上に、スタンドなども無し。買うならこちらで間違いないです。


XBOX ONE/XBOX ONE S コントローラー用 充電スタンド 2台同時充電 コントローラーチャージ USBケーブル付き
¥ 6,881¥ 850


Transcend SSD 240GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS240GSSD220S

¥ 16,719¥ 6,881
激変します
13年ほど前のタワーPCです。ネット閲覧だけでも遅すぎて、余り使用していませんでしたが、ダメ元でシステムドライブのHDDを、このSSDに換装しました。いや~、コストパフォーマンスは最高ではないでしょうか。大変快適になりました。====================================2018年7月15日の夜、パソコンが突然ブルースクリーンになり、システムが起動しなくなりました。


Xbox One S 1TB Ultra HDブルーレイ対応プレイヤー Forza Horizon 3 同梱版 (234-00120)

¥ 32,378¥ 30,180
初のXBOX購入 結果は大満足
初めてXBOXを購入しました。本体は白くシンプルなデザインですが、やはり白ということもあり、テレビ台に置くと存在感があります。テレビやレコーダー、音響システム等、ゲーム機を取り巻く多くの製品は、黒を基調としたデザインが多い中、白いゲーム機は全体の統一性に欠ける色であるという意見もあるとは思います。ですが、私は逆にその存在感に気に入りました。本体にデザインされている「X」のマークが光っている点もカッコ良く思え、とても所有欲が満たされました。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 14:07
    ベセスダは前世代時代から度々ソニーと揉めてるからな
    前世代版のスカイリムとかDLCが箱版より大幅に遅れたしFO4とスカイリムSEはMOD導入の件でベセスダがかなり愚痴っていた
    そして今回のクロスプレイ

    ベセスダはswitchに積極的だけどこれマジでPS切る下準備なのかもな
    このままだと今世代は何とか提供してもらっても次世代は確実に切られるぞ
    PSには次がないから関係ないってんならそれはそれでめでたい事だけどw
  2. 名前:名無し 投稿日:2018/08/14 14:36
    steamはsteamでフォールアウト76外されたし、今年はいろいろ動きますな~。
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 14:47
    PS3版のスカイリムに関しちゃ、PS3そのものがアレをまともに動作させるスペックが不足して結果酷い出来になってしまったからなぁ。
    後から色々手を掛けてどうにかしようとなってもSCEさんは一緒に悩んでくれるだけだったみたいだし。
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 15:03
    FO4が期待はずれだったからどうでもいいや
    3/NVの頃の神通力はもうない
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 15:07
    管理人バカだろ
    死んどけよゴミ
    生きる価値ないからさっさと実家帰って首吊れ
    世の中に要らないんだよ君は

    これでいい?
    過疎ブログにコメントで貢献wいいことしたわほんま
  6. 名前:先生 投稿日:2018/08/14 15:09
    もうニシたい!生きていく価値ない!
  7. 名前:名無し 投稿日:2018/08/14 15:11
    人に死ねというなら、まず自分が率先して死んでどうぞ。
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 15:14
    サムネ、ドラゴンが天然温泉に入ろうとしてるみたいに見える
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 15:16
    まあレジェンズは全機種マルチの対戦カードゲームで
    ベセスダが危惧してるのはエピック同様のポリシーステーションのアカロック
    データ封印からの 消費者の苦情だろな
    エピックも炎上祭りだし
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 15:31
    ゴキが顔真っ赤にして釣られてんのホント草

    ベセスダはVRも気合い入れてくれてたのにね
    ある程度PS4にだって妥協して色々なソフトだしてたのに
    クロスプレイ拒否なんかはゲーム開発側の要望が強いだろうに完全無視だからな

    そらベセスダさんも堪忍袋の緒が切れますわ
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 16:41
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-13695.html#comment183565
    これがGKのモラルですか
    ま、岩田さんが亡くなった時でも「死んでくれてアリガトーw」と言ってた奴らですからね
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 18:05
    未だに真偽にほどは不明だが、かつての山内組長の葬儀の際に、GK連中のかつてのボスのクタが押しかけてあんたのおかげで儲けさせて貰いありがとよとか暴言はいて、その場にいた人全てをドン引きさせたエピソードがあるくらいのコンプライアンスの持ち主ですからね
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 18:09
    >>183587
    まあ任天堂へのPS計画も ごり押し契約で始まり 任天堂に何だコイツって感じだったと残ってるし
    百済の木(久夛良木)なら マジでやってそう
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 18:17
    DOOM eternalをSwitchに出すと言うくらいだもんなぁ。Switch版DOOM eternalはSwitchで本格的にソフトを発売する為の下準備の内なのかもとか言われてるしなぁ。SIEがベセスダの講義に了解しなければベセスダはもうPS4は切る。バカでも分かる厳しい状況だね。
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 19:09
    そのDOOM新作もSTEEPみたいに無かったことにされるかもな
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 19:34
    その場合、PS4版が大爆死する、って事になるんだがいいのか?
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 19:50
    steep爆死してたの知らんのでしょ
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 20:22
    他機種で笑えないくらい売れなかったからな>STEEP
    そらスイッチ版だしたところで~って判断されて中止されるの当たり前。
    そんなことすら調べない低能っぷりに引くわ

    最近まじでゴキの劣化がやばいな、SIEの失墜加速と同速度でアホになっていくの草
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 21:01
    STEEPは現行のゲームサポートを優先
    UBIは結局 世界で売れてるハズのPS4で売れなかったゲームの移植より
    スイッチ版に力を入れてるスターリンクの方を優先したって事だな
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/14 22:06
    やる気ないのにゲーム事業を続けるソニー

    惰性化
    やめるにやめられないのか

    なんとか三年間をやり過ごして、見切りをつける
    撤退するか否かはその時に
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2018/08/15 01:26
    TESを出しにすればクロスプレイやるんじゃない?w
    糞サバのPSNとクロスやるメリットあるか知らんけどw