
スポンサーリンク
任天堂はゲームソフトメーカーとしてもナンバーワンに輝いています。彼らは自分たちの理想のビジョンをゲームで実現しているにすぎません。
それなのにわざわざ自分たちでゲーム機を作っているのは、他の誰も気が付いていない独自のゲームを作るためです。
任天堂の戦略の基本は、ファーストランナーとなるゲームソフトが大ヒットをすることで、他のゲームソフトの売り上げも牽引することです。つまり、『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド』をプレイするためにスイッチを購入した人は、そのあとに『ARMS』、『スプラトーン 2』、『ゼノサーガ 2』も購入します。そのためこの任天堂のエコシステムに乗ったゲームはすべて爆発的に売れるのです。
https://gamingbolt.com/
『ゴッドオブウォー』は大ヒットしたのに商業的に失敗したのは何故か?

ソニーは成功したゲームがひとつあれば、同じようなゲームがいくつも出る。計画性も何もなくただ行き当たりばったり。たぶんそれはソニーの伝統だ。
任天堂はすべてのゲームを計画立てて作ってる。任天堂から出るゲームを片っ端から買ってるだけで全ジャンルがそろう。でもそれは非常に危ない橋で、ひとつでも駄作が出ればすべてが狂う。全てのゲームが面白い任天堂だからとれる戦術だ。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switchこの商品の発売予定日は2018年12月7日です。
¥ 7,776¥ 6,705
オクトパストラベラー - Switch¥ 8,140¥ 7,344
帰ってきたスクウェア黄金期
裏ボスを倒した後の満足感にあふれながらBGMを聴きなおしてレビューなんか書こうとすると、名作☆5!とか勢いでつけてしまいそうなところではあるのですが、冷静に途中のプレイを振り返るといまひとつなところが結構あります。はじめと最後の最後はすごく面白いのですが、中盤のかなり長い期間マンネリとした作業になりがちです。主人公ごとに章だてで物語が進むのですが、同じ章数だと敵の強さがあまり変わらず1人クリアしたら残り7人の章は消化作業的になります。
大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルラバーコースター 同梱)この商品の発売予定日は2018年12月7日です。
¥ 10,778¥ 7,776
ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ モンスターボール Plusセット- Switch (【Amazon.co.jp限定】オリジナルタンブラー350ml(ピカチュウVer.) 同梱)この商品の発売予定日は2018年11月16日です。
¥ 5,674¥ 10,778
- 関連記事
-
-
『スーパースマッシュブラザーズアルティメット』の任天堂ダイレクトが8月8日に開催!
-
任天堂が掲げる「ニンテンドースイッチ2000万台販売」という目標に部品メーカーが悲鳴
-
PS4では何を出しても売れないのにスイッチでは売れるのか?その差はファーストパーティ戦略にあった
-
『ゼルダの伝説』をプレイした後に『ホライズン:ゼロドーン』をプレイしたらマジで神ゲーすぎてワロタw
-
【悲報】スイッチはオワコン!実はPS4よりも売れていなかったことが判明!!!!
-
Last Modified :