fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ソニーが新型PS4を正式発表!動いているかどうかわからないぐらいの静穏化と低消費電力を実現した理想のPS4がついに爆誕!

PS4のファーストパーティの独占タイトルがオフラインシングルプレイヤー向けばかりなんだが…
スポンサーリンク

ソニーはオンラインストアのラインナップを更新しました。そこには興味深い変化がありました。

以前にはモデル番号CUH-2100のPS4スリムが並んでいたその場所には、現在ではCUH-2200に変更されています。 1 TB Jet Blackバージョン (CUH-2200BB01)、 500 GB Jet Blackバージョン (CUH-2200AB01)、 1 TB Glacier Whiteバージョン(CUH-2200BB02)です。500 GBのGlacier Whiteバージョンにはまだ旧モデル番号CUH-2100AB02があります。




価格は1 TBモデルで34,980円+税、500 GBモデルでは29,980円+税がかかりますが、価格、重量、サイズ、消費電力は変わりません。


これは製造コストが削減されただけの内部部品のマイナーリビジョンを示しています。このようなマイナーバージョンの変更は、最初の数字が変更された場合とは異なり大きな再設計はありません。


New PS4 Model CUH-2200 Revealed by Sony




PS4Pro「ブォーーーーーン!!!」XboxOneX「・・・・・・・・・」



「夜中にPS4やってたら隣の人に、夜中に掃除機かけないで繰れますか?って怒られた(´・ω・`)」
goki_kanasimi.jpg

キムチポンコツステーションはクセ―


騒音も消費電力も何も変わってないぞ。違うところがあるとすれば内部パーツがさらにボロくなっただけ。買うだけ損。




【N.M.JAPAN】 Nintendo Wii U Game Pad(ゲームパッド) &リモコン 1台2役 置くだけ充電ベース 充電ポート 充電スタンド (ホワイト)

¥ 22,231¥ 2,350


PSP go「プレイステーション・ポータブル go」 パール・ホワイト (PSP-N1000PW)【メーカー生産終了】

¥ 7,990中古 & 新品(17 出品)¥ 22,231
MHPシリーズはやりづらいけど
DLのみなので、ネット環境が必須ですが、ここを見てる人ならば問題は無いでしょう。プレイしたゲームは戦場のヴァルキュリア3と、PSPo2iです。何とか普通に操作出来ましたが、手の大きい自分は疲れます。PS3コントローラーが重宝します。性能的にはUMDスロットの無い3000番ですので、動きがもっさりする事も無く良いと思います。


PlayStation 4 MONSTER HUNTER: WORLD Value Pack 【Amazon.co.jp限定】オリジナルカスタムテーマ 配信
この商品の発売予定日は2018年7月26日です。
¥ 30,894¥ 35,618


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB (CUH-2100AB01)

¥ 32,378¥ 30,894
排熱には気を付けましょう
MHWのために購入。グラフィックが綺麗で満足。Proは高性能なぶん発熱がすごいので、置き場所には注意しましょう。縦置きにした方が本体は熱くなりにくいですし、排気口の近くに小型ファンを置いて熱風を逃がしてやると良いです。あと、可能ならSSDに換装することをお勧めします。



関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 20:06
    もうみんな持ってるでしょ?

    覇権ハードだもの

    プッ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 20:09
    ぷははは
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 20:09
    お得意の再設計によるコストダウンバージョン出してきたか
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 20:10
    pro変えろよ…
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 20:28
    やはり小型化は無理か
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 20:38
    へーヅラで中身変えるいつもの安物売りプレイステーション通常営業
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 20:42
    繰れますか
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 20:53
    貼り付けてある動画見たけど、マジでこんなうるさいんか?こんなんうるさくてゲームに集中できんやろ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 21:22
    リコール対象じゃないのこんなの
    明らかに不良品なのに客に売っていいのか
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 21:24
    夜中に突然電源が入り
    ディスク吐き出す症状は直ってますか?
  11. 名前:名無し 投稿日:2018/07/17 21:36
    >>07/17 21:24
    一ヶ月前に久々にゲームやったら、電源消して数分もしない内に「ピピピ」うるさかったぜb
    アプデじゃ直らないのはもうわかってることなんだし、リコールなり特別修理対応するなりすりゃあいいのにね。
    俺みたいに、huluとかゲームとは関係ない使い方するやつ以外は普通に逃げてswitchなりXBOXに移動しちゃってるのに、危機感ゼロだね。
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 21:36
    どんだけ小売り殺せば気が済むの…
    今に家電量販店もゲームの取り扱いやめちまうぞ
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 21:38
    どのみち外部ファンがうるさいからなあ、基盤焼け怖くてそのまま使えんでしょ
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 21:45
    Proの電源ボタンと取り出しボタンの位置糞過ぎるだろ、あとノーマルと位置変えるなよな、過去最低のデザインだろ
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 21:52
    信者も社も五月蝿いがハードも五月蝿い まさにPlayStation
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 22:02
    俺の持ってる白スリムもソフトによっては割とうるさい
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 22:13
    動画のは初期型で故障寸前のやつだから全部ここまでひどくはない。
    いずれこうなる可能性はどの本体も持ってるけど
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 22:41
    二年立たずで寿命が切れるって事かPS4pro
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/17 23:48
    不良品を泣く泣く回収して魔改造したのを新品で売るのか?w
    性能も変わらんとか、掃除機並みの騒音とか、ゲーム機の風上にも置けないな
    売るだけ赤字なんだからもう撤退しとけよ糞ニー
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 01:18
    五基のファン()
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 02:07
    どんなファンでも10000時間ぐらいは持つと思うが、PS4Proが発売されて615日、
    一日10時間毎日酷使したら6150時間だから、これでどの本体も故障寸前になる可能性があるのか
    なおファンの寿命はベアリングに使われてるグリースの寿命とほぼ同義
    ソニーは今時グリースすらまともに扱えないとか、他社より100年ぐらい遅れてんだな
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 05:06
    ドイツで発売日未定のゲーム予約販売が禁止に

    さて、どこが原因となったのでしょう

  23. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 05:52
    07/17 21:36

    switchだけは生き残る
    死ぬのはPSばかりなり
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 06:10
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-13555.html#comment180008
    それが狙いの一つなんだろ
    ゲーム取扱店が減れば減るほど市場が縮小してるように見えて撤退の言い訳に使うことが出来るからな

    だが実際はPSの取り扱いのみを止めてる店舗が出て来てるだけな模様w
    ゲオやツタヤはそのままPSと一緒に消えそうだが
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 06:17
    管理人ps4持ってんのか.
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 06:20
    上の動画の投稿日は2016/11/10ですが、発売日はいつだったんだろう?
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 06:30
    俺はPro用の背面ゴキのファン付けてスタンドファンも付けてるからもっとうるさいぞ
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 06:34
    >>180037
    PS4proの発売日は16年11月10日だが
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 06:35
    >>180037
    PS4proの発売日は16年11月10日だが
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 06:36
    連コメゴメン…
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 09:26
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-13555.html#comment180034
    ゲオとツタヤもSwitchのおかげで生き延びると思う
    PSの取り扱いは当分の間続けるけど
    徐々にSwitch(の売り場)に重点を置くって感じになるんじゃないかな?
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 09:30
    現にうちの地元のゲオは既に任天堂関連コーナーの方が
    ソニーよりも広いしな
  33. 名前:名無し 投稿日:2018/07/18 10:05
    PS4の場合
    ゴキ「なにそれ?」
    新型PS4「GK乙!!!」
    PS4「ブオオオオオーーン!!!!!!!!」
    5機のファン「キィィィィィィーーーン!!!!!」
    新型PS4「俺も負けらんねえッ!!!ブオオオオーン!!!!!!」
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 10:48
    型番変わったならどこがどう変わったんかね?
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 11:27
    いやいや、普通に考えれば消費電力も変わってないなら熱量変わんねーんだから
    静音化するにはより窒息ケースにして寿命縮めるか、大型のファンでも付けるしかないだろ

    つまり、未だにエアコンの通常運転並みの消費電力で、掃除機並みの爆音は変わらない
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 11:58
    >>180049
    今までのソフトが動かなくなる機能が追加
    PSならいつもの事だろ
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 12:55
    音も何もしないエアPS4
  38. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 14:49
    安い部品に差し替えることによって排熱と騒音は悪化というか向上しそうな感じはある
  39. 名前:名無しさん 投稿日:2018/07/18 15:29
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-13555.html#comment180075
    PS3最期のモデルは機械で出し入れしていたフロントローディング式から
    故障しにくい手動のトップローディング式に変わったな

    スライド機構の安っぽさが酷いのと読み込み不具合が直ってなかったけど