2018 · 06 · 28 (Thu)
16:00
✎

米エレクトロニック・アーツで『FIFA』シリーズのクリエイティブ・ディレクターを務める Matt Prior 氏によると、クロスプレイはユーザーにとってのメリットとなる機能で、開発チームの中でも、この機能の実装を検討したり、話題にのぼることが少なからずあるようです。
「約束することはできないけれど、しかしクロスプラットフォームの実現を我々はごく最近にも見ています。もし2、3年前にクロスプレイについて聞かれたら、そのときは否定的に捉えていたかもしれないけれど」
クロスプレイはユーザーにとっての便益になると考えていると Prior 氏はコメント。実現するのがいつになるのかは分かりませんが、近い将来、ハードを意識せず『FIFA』や『FUT』を遊べるようになる日がくるかもしれません。
EA、『FIFA』シリーズのクロスプレイ実装を検討
PC版とXboxOne版がマイクロソフトサーバに移行していて、スイッチ版もマイクロソフトサーバということならクロスプラットフォーム対戦ができて当たり前だし、出来ない方がおかしいレベル。
つまりは、EAとしてはサードパーティとしての地位を保つためにマイクロソフトに対抗するプラットフォームが欲しいわけ。マイクロソフトの要求に対抗するためにね。それがPS4だった。スイッチの市場が大きくなってPS4で出すより売れることがわかれば、もうPS4は様子見だわな。わざわざPS4にあわせてDirectX11という劣化環境で作る必要もなくなるしな。
遊んで将棋が強くなる! 銀星将棋DX - Switch¥ 5,184¥ 4,231
有難い!
64歳の父が、初めて任天堂スイッチに触ってこのソフトをやってます。TVゲームをやったことのない父でしたが、操作も簡単みたいで、「ん?ん?」とか「間違えた!」とか言いながらも、コンピュータとの対戦を楽しんでいるみたいです。私は詰将棋で遊んでいます。初心者なのでかなり難儀しますが、1問1問解いていくごとに問題の見出しに赤丸が付いていくので、達成感があり爽快です。
遊んで将棋が強くなる! 銀星将棋DX - 3DS¥ 5,184¥ 4,205
かなり初心者に優しくなりました
前作の「遊んで将棋がつよくなる!銀星将棋DS」に比べ、将棋初心者でも楽しめるよう、かなり調整が入りました。キャラクターも一新され(1人、過去作を連想するキャラもいますが)、よりキャッチーに。前作では10級に勝てるかどうかというレベルだった私も弱いモードなら油断しなければ勝てるようになっています。もちろん本気を出したモードもありますし、強さを求める人にも対応して強さは四段まであります。
マリオテニス エース - Switch¥ 6,458¥ 5,527
おしい
マリオテニス2週間ほどやった感想必殺は、使った自分が必殺されるクッパjrゲー→うまい人同士やったら終わるのか?ってくらい拾える範囲が尋常じゃなく広いテクニカルショットが万能すぎてラリーが長すぎランクマはポイントあがるだけで下がらないからニート大勝利ストーリーはやり直しがないから失敗するたびロードでだるいとりあえず、ランクマは対戦相手蹴れるからクッパjr、ワルイージー避ければいいバランスで楽しい。
Minecraft (マインクラフト) - Switch¥ 3,888¥ 3,340
また眠れない日々が続くなこれは。
「PS4」版がクロスプラットフォームに統合されないと知り、泣く泣くこの「ニンテンドースイッチ」(BE)版に乗り換えた。また一からコツコツやらないといけない……と滅入っていたのだが、アイテムも機能も増えているし、「無限ワールド」にもなっているし、何より「水や海の新要素」が凄くイイ!ジャンプするイルカ。キューキュー鳴くイルカ。親子のイルカ。海藻、珊瑚、きれいだ、凄く。「難破船」「海底遺跡」なども追加されていて、これはもう「PS4」版のやり直しではなく改めてマイクラが本当に楽しい。
- 関連記事
-
-
『ニューガンダムブレイカー』初週売上本数がヤバすぎる!!!爆売れじゃねーかwwwww
-
IGN「『オクトパストラベラー』はクソゲー!至らない部分が目立つ、本作の訴求力は乏しい!」
-
EA、『FIFA』シリーズでクロスプレイ実装を検討中!スイッチ版とPC版とXboxOne版で対戦可能に!
-
【悲報】『ニューガンダムブレイカー』下り最速伝説!遂にAmazonで56%OFFwwwwwwww
-
スクエニ野村哲也氏「『FF7リメイク』の情報を伏せているのは開発状況によるものではない」
-
Last Modified : 2021-01-06