fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【衝撃】『蒼の彼方のフォーリズム』 開発会社のspriteが突然の活動休止宣言

aokanaps4_limited.jpg
スポンサーリンク

毎年15%と言われている業界縮小、資金調達環境の悪化等、現在置かれている事業環境を総合的に検討いたしました結果、下記に記載しております蒼の彼方のフォーリズム Perfect Edition / 4th Anniversary Box発売をもって、spriteは活動を休止することが決定いたしました。

蒼の彼方のフォーリズム EXTRA2 / ZWEIにつきましても制作休止となります。ご期待下さった皆さまに深くお詫びいたします。 今まで多大なるご支援、応援ありがとうございました。

休止までの間も下記に記載のsprite夏祭り2018イベントなどを行い、最後まで盛り上げていきたいと考えております。 (活動再開の具体的な予定はございません。サポートにつきましては外部委託を行い活動休止後も継続いたします。公式オンラインストア・spriteSTOREにつきましては2019年春に閉店する予定です)

重要なお知らせ -<公式>蒼の彼方のフォーリズム _ あおかなポータルサイト _ sprite



煽り 無理しやがって


ゴキブリの反応

「安心安定の任天堂ゾーン」

「switchで大太大爆死したのが効いちゃった感じだな
ご愁傷様」

「買取保証してもらったから黒字とほざいてたくせに、潰れたら任天堂のせいとかゴキブリはほんとキチガイしかいないのな。支離滅裂で話にならんわ」

「スイッチ版爆死してたもんなー」


煽り パンツパンツうるさいよ

パンツ見えまくりだと思ってたけど、ビックリするほどパンツ見えなかった…これは売れないわw




遊んで将棋が強くなる! 銀星将棋DX - 3DS

¥ 5,184¥ 4,205
かなり初心者に優しくなりました
前作の「遊んで将棋がつよくなる!銀星将棋DS」に比べ、将棋初心者でも楽しめるよう、かなり調整が入りました。キャラクターも一新され(1人、過去作を連想するキャラもいますが)、よりキャッチーに。前作では10級に勝てるかどうかというレベルだった私も弱いモードなら油断しなければ勝てるようになっています。もちろん本気を出したモードもありますし、強さを求める人にも対応して強さは四段まであります。


ラビ×ラビ-パズルアウトストーリーズ- - PS4

¥ 4,104¥ 3,072
かなりアクション要素が高い
自分にとって高難度のアクションパズルです。クリアの方法を教えてくれるデモプレイがあってパズルの解き方で悩むことはないのですがかなりシビアな操作をしなくては上手くいかず答えがわかっていてもアクションの方が難しくなかなかクリアできませんでした。パズルゲームではありますが


キングダム ハーツIII - PS4
この商品の発売予定日は2019年1月25日です。
¥ 9,504¥ 7,723


キングダム ハーツIII 【Amazon.co.jp限定】 オリジナルPS4用テーマ(Amazon) 配信

この商品の発売予定日は2019年1月25日です。
¥ 6,036¥ 9,504

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 12:14
    Switch版売上 2140本
    PS4版売上 3890本

    た、たしかにはんぶんくらいしか売れてないから
    ばくしだぁー(ヽ´ω`)
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 12:17
    なお黒字
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 12:28
    そもそもスイッチに移植する最大のキッカケになったのは
    ポンコツ&vita版の移植開発費がドデカイ赤字ブッこいたからなんだよなー

    何故かクソ馬鹿はスイッチのせいにしたいようだがw
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 12:40
    ポンコツ版+売女版−Switch版=赤字
    って事でしょ、ポンコツ足引っ張りすぎだろ可哀想に
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 12:42
    イメエポやアルケミストの一件から何も学んでないというか
    普段から任天堂ハードに出しときゃ安定収入があったのを
    上層部がゲハ拗らせたせいでギリギリになるまで動こうとしないのはアホ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 12:50
    アオ(ps)の彼方に
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 12:57
    ここの場合、CSで失敗したんじゃなくて、もともと稼ぎ場にしていたPCエロゲ市場が滅びる一方だからやっていけなくなっただけだろ。
    今だとDMMあたりでDL専でやっていくぐらいしか存続する方法がないんじゃないか
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 13:39
    PS4の代表作オメガラビリンスはイギリス、ドイツ、アイルランド、ニュージーランドで販売禁止
  9. 名前:名無し 投稿日:2018/06/28 16:31
    アルケミスト倒産で長らくひぐらしの高騰続いていたけど、エンターグラムがswitchで出してくれるね。
    ソニーと距離取ったほうが業界的には幸せなんだと再認識。
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 19:46
    どう考えたってエロゲ市場に決まってるだろうが
    虫って馬鹿なのか
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/29 02:39
    エロゲ市場がかつての隆盛が嘘のような不況だから一発逆転狙いでスイッチに来た(そして当然のごとく失敗した)わけだから、むしろ当然(というか、追加生産しない宣言してたくらいだからパケ版の売上目標は達してたみたいだし)。
    まあ、パソコンとOSの爆発的普及と、それによって野に埋もれていた才能が一気に発掘されて花開いた2000年代の環境がバブルだっただけだが(その才能はアニメ脚本やラノベに流れていったり、エッセンスは受け継がれていったからその魂が死んだわけではないが)。
    CG屋が本業かつ独自路線のニトロとか、きのこみたいなカリスマを抱えてる型月以外はどこも似たような状況かと。
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/29 02:52
    折角スイッチで黒字だしてもPS4の赤字販売がやっぱ痛いんだろなぁw