fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【PS4ハブ】任天堂がXbox Oneでクロスプラットフォームのゲームをリリースか?!!

任天堂が新作『マリオオデッセイ』をPS4ハブのマルチプラットフォームで発売か・・・・・・・?
スポンサーリンク

『ロケットリーグ』に続いて、スイッチ 版の『フォートナイト』や『マインクラフトM』が異なるデバイス、特にXbox Oneとスイッチとのクロスプレイに相次いで対応したことで、ゲーム機の垣根を超えてオンラインプレイを楽しめることが、大きな話題となっています。

今のところ、クロスプレイに対応しているソフトはまだまだ限られていますが、将来的には数多くのゲームがクロスプレイに対応し、ハードを垣根を超えたオンラインプレイがより自然なこととなっていくかもしれません。

任天堂とマイクロソフトのデュオにより、「セガは何をしているのか」という議論が盛り上がっています。ブランドマーケティングはすでに危機的な状況にあり、ソニーはPS4について以前よりもはるかに注意を払って対応するしかありません。もし何かがあればこんどこそ重大なダメージになるでしょう。

クロスプラットフォームプレイに対する需要は以前にも増しています。マルチプラットフォームのゲームが発売されるたびにパブリシャーはユーザーからの質問に答えなければなりません。

「そのゲームはクロスプラットフォームに対応していますか?」

ソニーは何度もそうした質問を受けることになるでしょう。そして任天堂とマイクロソフトはさらに強力なパートナーシップを要求されることになります。それがこの2社の強力なセールスポイントになるからです。

Is a Switch/Xbox Alliance Bad for PlayStation?



『マリオ!マリオ!マリオ!マリオ!』
ouen.png

任天堂がXbox Oneで『マリオ』を出すなんていう噂はないけど、マイクロソフトがスイッチで『ギアーズオブウォー』を出すという噂はすでにある。すでにPCとのクロスプラットフォームが出来ていて、eスポーツの種目にもなっているからスイッチで出ない理由はないと思うんだな。




FIFA 18 RONALDO EDITION 【限定版同梱物】・STANDARD EDITION (通常版) より最大3日間の早期アクセス ・5試合FUTレンタル選手のCristiano Ronaldo ・ジャンボプレミアムゴールドパック20個 (1 × 20週間) ・スペシャルエディションのFUTユニフォーム8種類 同梱 - XboxOne

¥ 10,584¥ 2,700
評価はわかれる。
シリーズは昔からやってます。かれこれ15年 15年ぶりに買いました。もちろん体験版をやってそれなりに進化してておもろかったので買いました。アルゼンチンが0対3 もう1回これで選手の入れ替え 配置 戦術を自分なりにやり直したい


遊んで将棋が強くなる! 銀星将棋DX - 3DS

¥ 5,184¥ 4,205
かなり初心者に優しくなりました
前作の「遊んで将棋がつよくなる!銀星将棋DS」に比べ、将棋初心者でも楽しめるよう、かなり調整が入りました。キャラクターも一新され(1人、過去作を連想するキャラもいますが)、よりキャッチーに。前作では10級に勝てるかどうかというレベルだった私も弱いモードなら油断しなければ勝てるようになっています。もちろん本気を出したモードもありますし、強さを求める人にも対応して強さは四段まであります。


Anthem Legion of Dawn Edition 【限定版同梱物】?夜明けの団コロッサス、ストーム、レンジャー、インターセプターエキソスーツアーマーパックとレジェンダリーウェポン ?レンジャージャベリン・エキソスーツ、レジェンダリー・ギアアタッチメント ?Anthem デジタルサウンドトラック 同梱 & 【予約特典】?Legion of Dawn レンジャーアーマーパックとレジェンダリーウェポン ?ファウンダーズ・プレイヤーバナー 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】アイテム未定 付 - XboxONE
この商品の発売予定日は2019年2月22日です。
¥ 2,445¥ 10,584


PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS - XboxOne

¥ 3,132¥ 2,445

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 20:21
    フィルスペンサーは任天堂ファンだしね、Xbox Oneマイクラでマリオスキン、switchでHALOスキンあるしね
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 20:22
    まあ現実的には何かやるとしても相互コラボでしょ
    お互い相手のソフトが欲しい訳じゃないんだから
    そっち(コラボ)の方が喜ぶ人が多いと思う
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 20:23
    スマブラSPにチーフ参戦まであり得る
  4. 名前:名無し 投稿日:2018/06/27 20:26
    FHにマリカーとかもいいかもね。
    ワイルドスピードとダブルコラボもなんか良さそう。
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 20:26
    過去に開発中止なったけどDSにHALOは作ってたからね
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 20:30
    FZEROX リメイクしてほしいな 30人デスレースしたいわ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 20:32
    お互いのコアになるソフトは、それぞれのハードで独占してて良いとおもうけどね
    全部が全部、クロスできなきゃ駄目って事無いんだし
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 20:36
    ソニーはPS4が売れたからと調子に乗って強気に出すぎてるよな。慢心ってやつだ。
    業界全体でもクロスプレイが流れになっているのにクロスプレイを拒否し続けているもんだから
    既に孤立しつつあるからね。マイクラじゃPSNアカは地雷扱いされてるしなw
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 20:37
    ソニーもなんかオンラインゲーム独占で作りゃいいんだよ
    PS4発表した時に大学でキルゾーンの大会とか開いてるPV流してたじゃない
  10. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 20:50
    コラボ的な共同開発のソフトがあっても面白いかもね
  11. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 21:04
    セガは協力してくる相手を完全に見誤ったよなー

    PS2でゲームを出してもどれもこれもイマイチだった時点で
    任天堂、MSとのパートナーシップを最優先事項で強固にしておくべきだった。
    今からやろうって言っても追いつけないだろうし。

    あの時代を先取りしすぎていたセガが、ポンコツと関わったばっかりに時代から取り残されるとは…w
  12. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 21:10
    セガを代表する名作たちを
    プレイステーションで展開するって戦略が見事にコケたな
    VITAのパワースマッシュで騙されたときに手を引けばよかったのに
  13. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 21:15
    夢というか妄想がはかどるねw
    まずはサードパーティのゲームでしばらくクロスプレイ続いて
    あと何年後かしたらswitchでフォルツァをプレイする日が来るかもしれない
  14. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 21:33
    マジ?これは実現されたらゲーム業界の歴史に残るな
  15. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 21:41
    今って過去20年ぐらいに渡る負の時代を払拭する端緒になってる気がするよ
  16. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 21:43
    初めからswitchはPS4箱1と競合するハードじゃなくPS4箱1持ちにも買ってもらうバードって言ってるしね
  17. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 22:00
    海外じゃずーっとチーフとサムスの共演が待ち望まれてるからなあ
    チーフがスマブラにサムスがhalo新作(DLCあたりで)共演したら
    海外youtuberが喜びの自画撮り動画だらけになるなあw

    いやでも折角全員参戦の超御祭りゲーになってんだからなんとかチーフとかマーカスあたりだしてほしいやね
  18. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 22:09
    フィルはWiiUスマブラ参戦キャラ投票の時スマブラにバンジョーとカズーイ出して欲しい、レア社の人もバンジョーとカズーイに入れたとツイートして盛り上がっとったな
  19. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 22:41
    アノニマスは任天堂が好き
    嫌われソニー

    嫌われてる理由
    ユーザー軽視

    それは否定できない
  20. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 22:55
    クロスプレイが主流になるようだとPSが消える

    そうなる前には実質消えてるだろうが
  21. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 23:55
    なんだかんだとでねぇよ。
    マイクラでたからマイクロソフトに出す理由
    がないから。あくまでもビジネスパートナーと割り切ってる。
  22. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 00:48
    熱いプレハブ
  23. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 00:51
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-13443.html#comment176234
    Forzaみたいなカッチカチのカーシムはswitchのユーザには刺さらんだろ。
    ワイワイ楽しむマリオカートの対極にあるような代物だしな。
  24. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 00:55
    マリオもいいけど、他の任天堂ゲームも是非。
    F-ZERO、ゼルダ、カービィ、ピクミン
    それとスタフォかなぁ
    ゼルダ系はディスクシステムで出てたリンクの冒険がやりたい
    クロスプレイでマルチ対応ならいろいろ面白くなるだろうなぁ
  25. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 01:50
    FZEROXで30人対戦したいわ
  26. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 01:59
    switch版mh新作箱とクロスとかだったら嬉しいな
  27. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 05:29
    スイッチ箱クロスのモンハンとかネガキャンの台風が起こりそうだな
    それはそれで見てみたい
  28. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 07:05
    >>176317
    switchの客層というか自動車そのものが若年層に刺さらない
    根本的にそっちから改善されないと厳しいんじゃないかな

    Forzaは長年の積み重ねによるファンの信頼があるからいいのであって
  29. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 07:57
    セガはソニー様の靴を舐め回すのに必死だからな・・・セガとMSが仲良いって今は昔って事で良いのか?
  30. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 09:00
    スマブラにマイクラのスティーブ参戦とかありそうな…
  31. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 12:43
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-13443.html#comment176335
    スイッチでのマイクラの爆売れ具合を考えたら確かにあるかもなー
    でも現状はあのキャラ数で手一杯だろうから先になるだろうけど
  32. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 13:41
    だから余計な期待するなって。
    マイクロソフトからはSwitchにゲームが出ても
    。任天堂のゲームは箱ではでない。
    何故なら発売する事によりデメリットしかない
    からな。万が一マリオカート、スマブラを箱に出せば、別にSwitch買う必要がないなとなる。
    今回だけだって言っても信頼してもらえない。
    後スマブラで手一杯だからソフトがあまり発売されてないなか、箱で発売出来る余裕など微塵もない。
  33. 名前:名無 投稿日:2018/06/28 14:09
    マリオとか箱で出したら面白いな
    FZOROみたいに出すタイミング無くて休眠してるタイトルとか外注するなら出せそう
  34. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 15:02
    >>http://forzaxbox.net/blog-entry-13443.html#comment176377

    任天堂が唯一手をつけないハイエンド版がMSの協力で出せるなら
    箱やPCで任天堂のゲームが遊べるようになる可能性は十二分に出てくると思うね。
    SteamでCSゲームが売れる下地もあるから尚更MSとしても早めに対応しておきたいだろうし。

    ポンコツ独占ゲーも同じ理論でPCにゲーム出してないけど、
    実際はPCでも出した方が儲かるってことだけは判ってるからPSnowで様子見してるけど
    アレは結局ポンコツありきな企画立てだから完全に失敗してるのよねw
  35. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/28 19:07
    スマブラをクロスするなんてないかw
    マリオカートならクロスしてくれてもありなんじゃないか?w
    それか任天製の新規IPクロス対応
  36. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/29 02:48
    商売の都合上、本編を出すことはなくてもコラボはありそうよね。
    まあ、ブランドとして現役のシリーズはないにしても、ブランドとして休眠状態にあるF-ZEROとかならスピンオフとかコラボ作品にはちょうど良さそうだし。任天堂の強さはこの手の作品をたくさん抱えてる辺りだしな。
  37. 名前:名無しさん 投稿日:2018/06/29 02:58
    FZERO系のゲーム 海外メーカーやインディーズ SONYまで出してるんだし
    Xのリメイクか新作出してくれんかなぁ