スポンサーリンク

スポンサーリンク
・E3会場を見てて気づいたのは、スイッチの存在感が既に極めて薄くなってる事。
スイッチがどのブースにもほとんど置いてなくて、任天堂、セガ、EA辺りにあるぐらい。
・いろんな話題作のスイッチ版はほとんど発表されなかった。
据え置きとしてやっていくにはやはりスペック不足が否めず、移植の発表も少なく
マルチに対応できたのはDBファイターズのような過去作が中心。会場でスイッチの話題はほぼ見かけなかった
・スイッチに力を入れてたのはマーベラスとガンホーぐらいでAAAタイトルのスイッチ版はなかった
・スマブラ用の列も大きめにとってあったがかなり空いてE3後半はガラガラだった
・スマブラとポケモンは売れるだろうが、これからのスイッチが本当に心配。
・今年のプラットフォーマーのカンファレンスで一番良かったのはマイクロソフト。
とにかくゲームを見せる事に特化してて良かった。
・ソニーの会場移動や尺八演奏、UBIがパーティーやったりとか、こっちはゲームを見たいのに関係ない要素が多すぎる
・ソニーが4タイトルをみっちり紹介するという方向に絞ったのはいいが
みんながそこまでラストオブアスばっかり好きなわけでもないし、もう少し考えてほしい。
・ソニーの会場にいた記者は中継で発表したフロムのVRゲーも見られなかったしカンファとして駄目
・任天堂のカンファレンスもスマブラばかりで全然駄目。
・スマブラのファンはいいかもしれんがそれ以外に攻めの姿勢が見られない。ダイレクト以下の内容だったと思う
・任天堂は発表の最後にサプライズを持ってくる事が多いが、それすら今回なかった
・任天堂は2017年にタイトルを出し切った感があって不安。最近の任天堂は告知がすごい上手くなっていたのでアレ?となった。今後のダイレクトに期待
・EAはSWの炎上をまだ引きずっているようだった。信用回復はまだまだ大変そう
・ソフトメーカーのカンファレンスで一番良かったのはベセスタ。
・スクエニはKH3のトレーラー推しだったが全体的に見せ方が下手
まあ、実際、マイクロソフトのカンファは最高評価だった。
大量のサードの独占タイトルを並べたのはいいけど、その内容が期間限定独占とかダウンロードアイテム独占とか宣伝権独占とか、けっきょくマルチじゃねーかとがっかりさせられたのはあれだけど、世界初公開の情報がほとんどだったり、かなりの数を発表したのは良い印象。ソニーさんは、Xbox One Xの動画でPS4のグラをアピール
- 関連記事
-
Last Modified :
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:02
またSonyマネーでも動いたのかな?
まったく飽きないね
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:05
E3スパイダーマンはまたタイトルロゴだけのエルダースクロール6に負けたからね
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:06
これスマブラ多いの当たり前やろ
ダイレクトの内容殆どスマブラやったし
多分ネガティヴな内容が多くても
盛り上がってるってされちゃうんだろうなぁ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:07
スマブラは日本より北米の方が人気だからね
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:10
これignジャパンでしょ?ならしょうがない
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:13
ソニーもスイッチに嫉妬しすぎて工作員臭隠せなくなってきたな
バレバレだわ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:14
これぞカルトの真骨頂
浮気は許さんオレから逃げられると思うなよwww
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:19
ツイッター社が発表によると2018年最もツイートされたトピック
1位任天堂
2位Xbox
3位スマブラ
4位ファールアウト
最もツイートされた作品1位スマブラ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:37
でも正直、アームズ、スプラに続く新規IP発表するんじゃないかと期待したんだけどな
対戦格闘、シューターと今まで任天堂があまり作ってこなかったジャンルになんか出すんじゃないかとね
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:41
メトロイドも作る気なさそう
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:46
また「数字は言えないけど売れた」ってアピールしそう
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:48
ツイッターはチカニシ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:52
だからなんだってんだよ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:52
メトロイドのタイトルロゴに負けエルダースクロールのタイトルロゴに負けたソニー、次はF- ZEROあたりに負けそうやん
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:53
>これからのスイッチが心配
3DSの時も、そーいうこと言ってるクソ馬鹿が大量にいたよなーw
E3でも期待されていたVITAは早々に死に、
E3で推されることもなく性能不足を心配されていたハズの3DSは今も現役という現実w
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:57
>E3会場を見てて気づいたのは、スイッチの存在感が既に極めて薄くなってる事。
>スイッチがどのブースにもほとんど置いてなくて、任天堂、セガ、EA辺りにあるぐらい。
え?任天堂叩くためにこんなこと言っちまうの?
だったらほとんどのブースでOneXで稼働してたからポンコツステーションなんてとっくにオワコンじゃん
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 16:57
任天堂ユーザーはファーストにしか興味無いってのに…
何か意味ある?このセール
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:02
ニシくんザコすぎるだろ…
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:05
クソニーはこんな工作に無駄金使うよりも呪いアカウント問題に金使えよ
こんな露骨な話題逸らしばっかやってると益々世界中にfucksonyが広まっちまうぞ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:07
記事をよく見たらソニーの事全然褒めてなくね?
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:08
けどFF14がMSのポリシーで
Xboxで出来ないのは全く騒がれてないのとかは
全く触れないな
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:09
箱の動画でPSの性能アピールって…
それは詐欺というのでは……。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:13
しかもこの数倍充実したラインナップだな毎回
まあセール元によって波はあるが
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:19
500円かぁ
これならソシャゲするわ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:24
ミニ任天堂64 セガ・サターンミニ発売がほぼ確定。
ドリキャスミニ製作中らしいがまだまだ先です。
任天堂GCミニまで製作予定らしい。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:26
>>175278
「○○が心配」は基本的に「お前が気に入らないから潰れろ」と同じ意味だからなw
お里が知れる
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:27
ゲーム業界の病巣ってソニーだけじゃなくて、表面的・独善的にしかモノを見ない浅薄さもあるんだよな
文化なのにまともな批評家・評論家がほとんどいないのがそれを象徴してる
もしソニーとゴキブリがいなくなったら浅薄さ+狂気の連中は消えるけど、浅薄な連中は相変わらず残る
「携帯機としては人気あるけど、据置としてはソフトが少ない→だから苦しくなる」というのが主張の根拠だが、なぜ据置全部をカバーしなきゃらならいのか
スマホはPCの一部を置替えるものとして、大いに普及したがPCのすべてをカバーしてるわけじゃない
従来の大型機の領域をすべてカバーしなきゃらならないのなら、スマホはもちろんあらゆる小型機器は絶滅してる
そもそもPC、パーソナルコンピュータもこの世に生き残ってなくて、ワークステーションだけが生き残ってる世の中になってたろう
この辺は人々のライフスタイルに対する理解が必要なんで、社会科学の素養がいる
単なるゲームよくやってる奴というだけじゃ分析不可能なんだよ
気軽にやる需要はスイッチ、重厚長大なものは箱XまたはPC、と分化していくだけだろうに
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:30
ただでさえピークアウトのPS4しか息してないのに・・・
ソニー終わったな
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:35
↓以下、ソニーのやることはなんでも正しい、のソニー信者発狂
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:38
今年2月発売のファイターズを過去作って…言葉的に間違ってはないけどさぁ
本当に心配、今後に期待っていうのもゲハみたいな文章だし、switchの存在感が極めて希薄もツイッター社の発表とは丸で逆だしIGNJって時々変に格好付けたがるよね
と言うか任天堂とコラボしたUBIはswitch置かなかったの?
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:39
>>175284
そりゃあ騒がれないよ
その頃はクロスプレイのセキュリティ対策できてなかっただけだし
ところで先生はポリフォの決算についての記事書かないの?
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:41
FUDここに極まれりって感じだね
肝心のクロスプレイをするためにはMSアカウントが必要ですって文言がどこにもないんだけど何で隠してるの?
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:44
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:46
どれもスマホで108円クラスじゃねえかw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:52
バカゲーとクソゲーは違うからな
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:54
週末なのに2度目のPSNネットワーク障害発生、なんか最近多いけどなんかあったんか
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:55
なんでE3で尺八なんだ
会場を間違えたのか
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:57
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 17:57
ネオジオミニ発売したら当分、格闘ゲーム売れなくなるな。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 18:48
IGNJってどこの世界線に有るんだ?
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 19:04
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 19:15
>>175284
騒がれてるのはアカウントが呪われるからだろ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 19:24
>>175342
300万本以上売れた「はず」なのに160万円しか黒字にできないって不思議だよね
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 19:33
無能のIGNJもやっとMS無双を実感できたか?w
任天がもうE3に注力してない事が分かってない辺りまだ無能だがw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 19:36
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 19:44
そういえば今年のE3では来場者が一直線にswitchの方に行ったって話題聞かなかったな
ここでも開幕直前まで壊れた蓄音機の様に繰り返してた人いたのに行方不明になったのかな?w
任天堂大好きのIGNJにこんなこと書かれるってよっぽどなんだろうなwww
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 19:51
IGNJてゲームメディアなのに本来E3がどういう場所か分かってないのかね
その年の年末年始商戦の商談会/見本市なのに
E3の目的どおりに、年末年始タイトル発表したところを批判するってどういうことだろう
ほぼ翌年以降/発売日未定タイトルなら、翌年のE3で発表したらいいのでは
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 20:07
ゴキがE3について語ったと思えば去年の回れ右についてかよ・・・
そりゃあ今年のソニーカンファの内容じゃ何も言えないよなぁ
さすがの動画評論家さんですら尺八なんて興味ないもんな
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 20:10
今年のE3なら 任天堂ブースが満員過ぎて隣のSONYブースに背を向ける待ちの行列が出来てたんだよなぁw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 20:16
ちなみにSONYブースは人が少なく 空いたスペースがやはり多く
SONYブース内部の写真は何故か削除される珍事が起きた今年のE3
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 21:27
-
名前:名無し 投稿日:2018/06/23 21:39
学生で例えると、任天堂が優等生、MSが転校生(来て早々いじめられるが、時間をかけ認めさせる)、ソニーが入学したはいいが回りに付いていけなくなったヤンキー。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 21:51
ゴキブリの場合、ヤンキーの世界ですら相手にされなくなった奴らと思う
「お前、優等生に成績で絡んでバカじゃねーか、お前の方がもっとバカだろ」と言われておしまい
ヤンキーの世界は義理人情とかで内輪の規律が必要以上に重視されるし、同族とも仲良くできないゴキブリはハブられ、結局引きこもりになる
あとはもう自分の枠の中での黒い妄想の繰り返し
・・・ってもう例えじゃなくて、ゴキブリのリアルだな
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 22:35
>>175367
IGNJがアホなのはE3を未発表新作を大量にプレゼンする場所だと思ってる事
だからE3の本来の意義だけでなく昔に比べてE3がどう変化していってるのかも気づかない
報告されてる内容自体はかなり真実に近づいてるのに解釈がクソだから「お前そこまで調べてその結論はねーだろw」って記事を平気で書く
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/23 23:34
ユーザーやメディアがE3に1番期待しているのはサプライズなんだけどね…
ここの住人はE3でメーカー達がどんな商談するのかにワクワクしてるの?w
-
名前:名無し 投稿日:2018/06/23 23:58
いつ発売されるか不明な物を何個もサプライズされても嬉しくはないでしょ。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/24 00:02
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/24 00:29
実際に発売されてもゴキブリは買わないから、サプライズとか言う資格ないだろうに
-
名前:名無し 投稿日:2018/06/24 00:33
ゴキちゃんたちは延期したっていうサプライズにも歓喜するんでしょうね。
俺は、そのサプライズには開いた口が塞がらないけど。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/24 00:44
PS4で1289本しか売れなかったCLANNADのメーカーはサプライズしただろうよ
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/24 02:42
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/24 02:42
メディアは皆ゴキだからな
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/24 04:28
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/24 06:32
サプライズで当時絶讃された2015年ソニーE3のソフト群がどうなったか知ってればサプライズに期待なんかしないわな
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/24 06:39
<当時絶賛された2015年E3>
・トリコ→「初回限定盤」絶賛発売中
・ホライゾン→わざわざゼルダを敵視して返り討ち
・SFV→アマ評価2.2点
・NoMan'sSky→返金騒動
・Dreams→2018年発売予定もβテスト日程も未定
・SO5→アマ新品900円
・セツナ→切ないのはクロノを期待した購入者
・FFXV→つれぇわ
・FF7R→「初期の構想段階は脱した。“やっと”じゃない“既に”だ!謝罪して訂正しろ!」
・シェンムー3→発売時期を2018年下半期から2019年に2度目の延期(当初は2017年末)
-
名前:名無し 投稿日:2018/06/24 09:43
このサプライズが発表される度に、ごきちゃんたち喜んでるのか…。よく信仰心が持つね。
逆に信仰心あるから持ってるのか、どのみち俺には苦行にしか見えてない上、ゴキちゃんたちがそれでいいのならいいんだけどね。
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/25 09:00
IGNのおっさん達ゲーム情報で飯食ってるなら、E3に全部出すやり方を変えてきてるのかもとか思ったりしないの?PC版ありきのAAAゲームがスイッチに発売したとして嬉しい人なんて限られてるとは思わんの?
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/08/04 19:00
任天堂機って大概サードに逃げられマリオゼルダスマブラ専用機に落ちて終わるよな
今回もそうなるのわかってたのに今更何言ってんだか
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/08/04 19:06
お薬出しておきますねー
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/12/18 06:24
ゴキもあれだが任豚キモw
-
名前:名無しさん 投稿日:2018/12/18 07:59
と8月の記事にキモゴキブリが申しております
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/01/20 08:49
某所のRSSに上がった記念☆
世間がこういうヤリ方に疎かった一昔前はともかく、
ネットに順応した世代の目が働く様になった
今のご時世にこういう事するとどういう目で見るか、
少し考えてみるのもいいかもね
-
名前:牛 投稿日:2019/02/03 00:02
こんなん言うても、ps4やXboxone買う気0で、スイッチの次のバージョン出たら買う気満々マン
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/05/28 20:06
そりゃ一般人は、PS4みたいな
いい年してアニメとゲームしか取り柄がない、キモいデブ禿げヲタの
無能引きこもりニートで負け犬の犯罪者予備軍専用機なんか
興味無いからな
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/15 01:16
64以降、ニンテンハード買ってないな。
やってもいいと思えるゲームがFEしかないし。
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/06/15 08:00
わざわざマイノリティアピールとかいいから
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/08/29 02:54
ソニーマネー頂きましたのでRSSに上がりま~す。
-
名前:名無しさん 投稿日:2019/09/02 01:14
なんでこんな必死なんかなGKは
とにかく相手方を下げないと気が済まない体質は隣国系だねw
-
名前:名無しさん 投稿日:2020/08/21 10:28
それでも結局PS一強か
-
名前:名無しさん 投稿日:2020/11/22 20:05
これってゲームハードの争いに見せかけてるが、要するにゴキブリ(本物)の
日本叩きだろ
国内で10万台しか売れていないXBOXのユーザーが多すぎなんだよw
(それもPC、PSをメインに使っている人間も相当数いる筈
熱狂的なファンとなればさらに少ない)
-
名前:名無しさん 投稿日:2020/12/21 12:28
ソニー信者ゴキブリみたいなアホなこと言ってないで現実でも見ようぜ
今ソフトランキングトップ30の内28がSwitchで、PS5なんて1本も入っていない
ずっと昔からゴミステ4はソフトもハードもありえんくらい売れないぞ
-
名前:名無しさん 投稿日:2021/04/19 18:11
しかし世の中この大変な時ゲームて・・・他にやることないんかよ・・
-
名前:名無しさん 投稿日:2021/05/12 17:35
どうぶつの森がピーク
また出せよ若干売れるからw
-
名前:名無しさん 投稿日:2021/07/09 22:42
世の中この大変な時にゲームて・・
他にやることあるだろよ。
-
名前:名無しさん 投稿日:2021/08/04 20:04
そもそもの客層が違うだろ
逆に任天堂のソフトは他のハードで出て無いしな
-
名前:匿名 投稿日:2021/11/03 17:37
最近、社会現象となるようなビッグタイトルが殆ど誕生しなくなった。あつ森とスマブラ以外、現在の世相を象徴するゲームが出ていない。
-
名前:名無しさん 投稿日:2022/01/15 16:31
まあ普通にPS5店頭に並んでないソニーが言うことじゃねえわな
普通にシコシコ遊ぶのにはSwitchもってこいだわ
ツレとワイワイ遊ぶのにはPSじゃないと無理
-
名前:名無しさん 投稿日:2022/01/17 05:07
いまSwitchがシェア100%で円グラフが日本国旗達成したばかりだろw
-
名前:名無しさん 投稿日:2022/01/21 09:23
-
名前:名無しさん 投稿日:2022/02/08 17:18
スイッチとPCでいいと思っちゃう。
PS5欲しい熱が冷め過ぎてもう・・・()
-
名前:名無しさん 投稿日:2022/03/31 21:21
そろそろマリカーの新しいの出さないのかね
未だに前ので遊んでいる人も多い程に人気タイトルだし、出せばかなり売れるだろアレ
-
名前:名無しさん 投稿日:2022/10/08 09:49
スイッチって実際品切れになるくらい売れているのにイワコンとかイミフ
他のハードとかも足元にも及ばない
まあ、PS4しか稼働させてないワイが言うのもなんだけど、スイッチが一番勢いがあるんじゃないかと思っている
-
名前:名無しさん 投稿日:2022/10/18 01:18
オワコン危機なのはコンシューマ機全般に言えることだと思うけどね。PCとの価格差が狭まってきているし、コンシューマのソフトはDLCとかアプデとかの対応期間が短い。サードパーティが減ってきて移植も少なくなってきた。
コンシューマの中では、明らか独自路線を打ち出している任天堂は今後も強いと思うけどね。保有IPの強力なことは言うまでもなく。
-
名前:名無しさん 投稿日:2022/11/23 12:37
2018年の記事www
-
名前:名無しさん 投稿日:2022/12/11 20:57
この動画?記事?の連中が今どの面下げてゲーム関連の仕事やってんのか知りたいな
本当に見る目の無い人らだ
-
名前:名無しさん 投稿日:2023/02/14 21:47
2018年でこんなこと言ってた業界関係者、今どの面下げて仕事してんのかな……と思う2023年
なんでこんな古い記事がリンク先に出てきたのかは知らん
トラックバック