スポンサーリンク
Last Modified : 2019-09-23
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 18:17
それでもアホのSIEならやってくれるさw 債務超過を加速させるキチガイPSファンボーイ達の為にw
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 18:26
箱X越えが無理だと解ると なんか途端にPS5の発表をしてほしい気持ちになってきた。 ゴキちゃん、私は協力するぞ! 一緒にPS5と叫ぼう!PS5ー!!
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 18:34
つか、これなら出す意味なくない? プロであと三年は戦えるよね(国内の惨状を見ながら)
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 19:10
GPU二枚使うからヘーキ、価格も箱1の2倍でも3倍でもヘーキむしろ安すぎるかも
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 19:11
ゲーム市場をぶっ壊せれば何でもいいんじゃな?
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 19:11
ただでさえ爆音機なんだから気にせず爆熱チップ採用して五基のファンを乗っけようよ
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 19:39
巨大ファンにしてドローンみたいに宙に浮く本体にすれば面白がって皆買ってくれるんじゃね(適当)
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 20:12
実際はswitch程度の性能で十分だよな 性能に拘るならPCの方が良さそう
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 20:18
少なくともXBOXより性能高くてswitchより画期的なものでないと出す意味なくね? 独占から逃げたサードが戻ってこないぞw
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 20:21
ポンコツプロの二の舞かよ ゴキざまぁ
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 20:22
誰もNEXT糞箱なんて選択肢にないから、気になってしょうがないんだなw
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 20:24
MSの戦略でガチガチに王手を決められてるのは誰が見ても明らかになってきたな ゴキブリは気づきすらしてないが
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 20:31
俺は次世代糞箱のほうが早く出て、PS5が少し後に出ると思う。 売れてないハードの方が、早く次世代機出すことが多いからな。 つか今後のMSゲーなんて谷間もいいとこ、チベット平原並。 ゲームで盛り返すなんてもう無理無理。 ソニーはゆっくり構えてりゃいいの。
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 20:34
120カ国に押し込んでるのを売れてるっていう並行世界だとやっぱ色々とこっちの現実とは認識が違うんすね
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 20:40
未だに販売国数で言い訳してんのかチカ虫はwww 箱大人気説のある、ブラジルやメキシコのAmazon見てみろよ。 糞箱よりPS4の方が圧倒的だから。 っていうかスイッチにすら負けてるぞマジで。
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 20:43
ちなみに中国のAmazon。 なぜか任天堂圧倒的。次にPS4。KUSO箱はそもそも存在してない。
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 20:43
中国で糞箱売ってるけど、全然見当たらないって意味なw
名前:名無し 投稿日:2018/04/15 20:47
次のプレイステーションの時はエアフローの神様がちゃんと仕事してくれるといいねwww
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 20:54
見える!見えるぞ!!!!任天堂のギミックパクる某S社がっ!!!!!!!!!
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 21:07
ゴッキーはひきこもり生活が長いせいでもう危機意識というものが持てなくなってるんだな。 もう少し追い詰めたらソニー風が吹いて勝つんだよとか言い出しそうで期待。
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 21:10
ゴキブリが急に発狂しだしてて草 この先週末からの暴れっぷりは確実に何かあったなw switchじゃなく箱に粘着してるって事はEAかvalve買収がマジ話で成立でもしたか?
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 21:27
そのうち排熱ファンで空でも飛ぶんじゃないのか
名前:名無し 投稿日:2018/04/15 21:37
メキシコAmazon見てみたけど、PSでTOP10にいたのバットマンだけだぞ。 てか、通貨表示$なんだけど$322って高くね?仮にメキシコ通貨のペソで換算すると644円になるんだが、「ブラジルやメキシコAmazon見てみろよ」って教えてくれた人、解説頼む。メキシコ事情に疎いもので。
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 21:55
ギミックはPS9になるまで待てば鼻からキメる感じになるから
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 21:55
PSファンボーイは嘘しか言わないって学校で習わなかったか? 真に受けてはいけません。
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 22:02
今のSIEがどんなに頑張っても、箱Xと同程度かそれ以下のモノしか作れそうにないよなー 技術があるんだったらPROだってあんな中途半端なマシンにはならんかっただろうしw
名前:名無し 投稿日:2018/04/15 22:06
>>04/15 21:55 肝に銘じておきますm(__)m
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 22:13
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 22:15
少しまじめな話するとソニーはPS4proを絶対にあんな代物にするべきではなかったんだよな あの時すでに箱1Xとswitchの存在は公表されてた時だったからゲーム事業をマジでやっていく気ならあの時にこそどんなに金賭けかけてでもモンスターハードに仕上げておくべきだったんだ あの時期に出したproがこけたらその後のハード展開が相当厳しくなるっていうのは余程のアホじゃない限り解りきってたことだろう だがソニーはproをあのクソ性能にしてあの価格で出した 恐らくproがソニーの限界だったんだろうよ ソニーは作らなかったんじゃなく作れなかっただけ その状態でpro発売間もないのにPS5とか出してもスペックが大化けするはずがないしこのタイミングでPS5投入は自社が散々持ち上げてきたPS4事業の敗北と失敗を認めることになる だがここで出さないとシェアはドンドン奪われ差をつけられていく 相当詰んでる状態なんだよねこれ ここでMSが何か仕掛けて来たらマジでハード辞めるしか手立てがなくなる そして多分その仕掛けが現実のものになったんだろ だからソニーはやSIEの動きが去年から恐ろしく散漫的で勢いがなくゴキが各地で発狂してるんだろう
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 22:16
実はSIEが「よっしゃ任天堂新ハード発売日の情報掴んだごきぃ!」とか言って 発売日にPS4proぶつけてローンチ邪魔するつもりが、任天堂があえて漏らしたファミコンミニの発売日でしたー て落ちな気がしてならない
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 22:19
これが事実なら箱1Xに毛が生えた程度しかスペック差がねーじゃねーかw これで互換がないまたは今の箱1Xの価格より高かったら「債務超過のPS3」の再来確定だなw
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 22:22
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 23:01
ソニーがゲーム辞めたら またMSには日本戻ってきてほしいなぁ~ やっぱり日本でxboxに力入れてた頃って ゲーム業界にも活気があったよな
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/15 23:16
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 00:12
もう任天堂とMsだけでいいんだよなー健全で
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 00:23
>>163707 馬鹿だなぁ みんなポンコツステーションなんて選択肢に無いから笑ってられるんだよ お前ら信者こそガッカリもしないなんて本当は興味ないんだろ? 挙句の果てにポンコツ5の性能とは全く関係のないチュウゴクガーとか言い出してるし
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 00:29
>>163707 馬鹿だなぁ
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 00:42
7nmに移行してすぐ馬鹿でかいダイなんて作ったら大変なことぐらいわかるわな 14nmプロセスで作っても28nmのjaguarの倍以上面積取るZENコアを8コア載せて現行ハイエンドクラスの規模のGPUを作りこんだAPUなんて14nmプロセスじゃ不可能に近いし、7nmでもここ数年のリリースは不可能
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 01:48
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 03:02
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 05:42
セガと共同ハード作るという残された道
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 05:59
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 06:53
グラ推しする割にメモリとかグラチップとか毎回ケチるよな。ソニーって
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 06:59
毎回バランスが悪い。正にDBのムキンクスの名がふさわしいハード
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 07:11
今の若いゲームクリエイターって 専門学校でソッニーアクバル言われて育ってんだろ。 そんな国にマイクロソフトが帰って来たって 使い物にならんポンコツばっかりだからどちみち和サードは活力なんか戻さないよ。
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 07:40
そもそもソニー自体が娯楽事業を舐めきってるからな、さっさと手を引いとけば今の今までこんな詐欺や犯罪じみた事しなくても良かったはず、まぁ後の祭りなんだけど・・・関わっていた&今寄生されてる人も含め
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 08:24
名前:無能先生 投稿日:2018/04/16 09:16
本屋で3DCGの書籍みてみな、無料のPSVITA関連ソフトであふれてるから。 それらのいくつかはソニーが作って無料で公開してる。 これのことを言ってるじゃねーの?
名前:名無し 投稿日:2018/04/16 10:55
>>04/16 06:59 そのムキンクスも、親父に本気出させる為使ったり一瞬ブルーに追いつこうとしたりと成長が目に見えてるのにね。 むしろナッパのほうがあってるのかも。次点でラディッツ。
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 10:59
ソフト開発ができない会社がハードを作っても、最適化できないからハードの性能を引き出せない。PSはその代表的な例だと思う。
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 11:44
ガチで開発力有るメーカーはゴキいわく低性能ガーで AAAゲーメーカーでも制御出来ないハヴォック神を別エンジンと融合させて 殆ど抑え込む事に成功してるからなぁw
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 12:34
フォトリアルで開発費が高く、開発期間が長いゲームで儲けが出ないのが神ゲーだとゴキちゃんは言ってます。
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 17:30
爆音機な上に高発熱体か リアルの害虫ゴキの住み処に相応しいな
名前:名無しさん 投稿日:2018/04/16 19:13
>>163782 それなw あほっぷりも独島中w しぇあーなんばーわんw さっっっすがゴミすてーしょん🍌
名前:名無しさん 投稿日:2018/05/03 20:11
NaviをDISってるとXXディスることになるぞ?
名前:名無しさん 投稿日:2018/05/13 10:04
PS5がしょぼいって言ってみたり、後日PS5はPS4の30倍の性能とか記事だしてみたり で、結局PS5はどうなんのよ?PS4の30倍の性能のゴミか? 実物を見るまで何も信じるな、自分で見たものが全てだ
名前:名無しさん 投稿日:2018/05/25 08:14
2020~2021年くらいに出すと思われるPS5がPS4proと同レベルではそれこそ出す意味が無い PS4proの廉価版ならわかるけどね PS4だって1世代古いコアの割に性能出てたわけで結局正式発表くるまでなにもわからないよ
名前:名無しさん 投稿日:2018/05/25 08:24
根本的なところで利益の出ないポンコツステーションがゲーム事業を続ける理由がない
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/16 18:31
知り合いがXbox One X売ってねぇ!!って嘆いてたけどどうなの?
名前:名無しさん 投稿日:2018/06/27 11:38
元を辿ればsonyとマスコミによる異常なまでのセガ叩き、これが意欲のある和サードを半分壊滅させた。 セガがハード撤退後、彼らがどれだけ冷遇されたことやら。 任天堂陣営とはまた違った日本のゲーム文化の半身が失われたことで、そこに上書きされたPS陣営によるペラッペラな上辺だけの内容が業界に蔓延し、程なく任天堂を除く日本製ゲームは世界で大失速。 Wiiが後半どうなったか思い出して欲しい。 またセガがある程度商売が成り立つ位にハード事業を継続出来ていれば、日本はネットゲームで圧倒的なイニシアティブを握れるはずだった事も忘れてはいけない。 これはゲームに留まらず、ネットで遅れた日本が現在のGAFAに匹敵するレベルの企業を生み出せていない一因でもある。 多大な広告費によってマスコミを味方につけ、捏造偏向した内容で相手を貶めるのは商売をする上では正しいと言えるだろう。 だが結果はこのざまである。 先見性の欠如、開発費の高騰、オリジナリティの無さ貧弱さ、ゲーム業界に限らないクリエーターへの冷遇、スマホに代表されるカジュアルゲーの台頭など要因は無数にあるが、決定的な分岐点はネットで立ち遅れたあそこにあった。 記憶は風化する。次の30年の為にも忘れてはならない。
トラックバック